JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ドライブ大好きDISH//北村匠海、今年の目標は「片道14時間で九州まで」矢部昌暉はそれに付いて行く

DISH//
2年近く前2024年01月12日 4:05

DISH//が本日1月12日に神奈川・日産グローバル本社ギャラリーで行われたイベント「日産×DISH//『マイドライブレター特別出発式』」に登場した。

日産自動車は、2023年11月よりDISH//とのコラボレーション企画「Drive Letter」を実施している。DISH//はこの企画のためにオリジナル楽曲「Dreamer Drivers」を書き下ろし、同曲のミュージックビデオではメンバー4人が直筆の手紙を持って“いま本当に会いたい人”に車で会いに行くストーリーが描かれた。この日のイベントではMVで描かれたストーリーを体験できる「My Drive Letter」キャンペーンに応募した人の中から抽選で選ばれた30組の一般参加者のうち、代表の2組の“出発式”が行われ、DISH//の4人が2組を送り出した。

まず、北村匠海(Vo, G)は今回のコラボについて「まさか日産さんと僕らがコラボさせていただくなんて、聞いたときはかなり驚きました」と実感を語り「暗いニュースが続いているけど、この曲と今回のコラボが明るいニュースとして皆さんのもとへ届いたら」と思いを語る。「Dreamer Drivers」の歌詞に込めた思いについて聞かれると、彼は「僕たちは結成当時、日本武道館に立つという夢を持っていました。そして、その夢を叶える経験をしています。一方で、夢が持てなかった時期、路頭に迷うような時期も経験しています」とこれまでの歩みを振り返り「僕たちに限らず、大人になってみると冷静さが培われて、現実的じゃない夢を省いてしまうような経験は誰にでもあるんじゃないかと思います。なので、夢を持つことがどれだけ自分を前に進めさせてくれるかということをこの曲で伝えたいと思いました。ストレートな言葉のほうが伝わるかなと思って、クドいことは言わずに書きました」と制作時の思いを明かした。

トークがMVの話題になると、矢部昌暉(G, Cho)はMVがきっかけで自分の身に起こった変化を告白。「僕は弟に会いに行ったんです。僕が昔から弟と仲が悪いっていうことはファンの皆さんも知っていることなので、出演してくれたことに皆さんからの驚きの反応があって。僕的には弟の協力がうれしかったですし、(MVの中で)ごはん行こうなと約束したんですけど、実際にそのあとごはんに行けて、弟と仲良くなれたんです。なのでこの企画に感謝しています!」と笑顔を見せる。橘柊生(DJ, Key)は「次はどこにドライブに行きたい?」というMCからの質問に「とっても自然が豊かなところに行きたいですね。左手は山、右手は海、みたいな!」と答え、メンバーから「贅沢だな!」とツッコまれていた。

また、MCから「今年、一歩踏み出したいことは?」という質問が飛んだ際には、矢部が「これまでのドライブの最長時間が2時間半なので、今年は目指せ4時間ですね!」と意気込む。すると北村は「甘いね」と応じ、この年末年始に東北の祖母宅へ行くために片道7時間、往復14時間の1人ドライブをしたことを明かした。「1人だと寄りたいパーキングエリアも選べるし、PAにしかないごはんが楽しかったりするんですよね」とドライブ好きの一面を見せた北村は、自身の「一歩踏み出したいこと」について「改めて1人旅をしたいなと思ったので……母方の祖母の家は九州なので、片道14時間くらいかかるんです。子供の頃は父の運転で行くのが当たり前だったので、自分もその頃の記憶を呼び起こしてチャレンジしようかな。九州まで車で行こうかなと思います」とロングドライブを目標に掲げる。すると矢部は即座に「じゃあ、僕はそれに付いて行きます、自分で運転して!」と反応。この言葉に北村は「『昌暉来てないな』とか気にしながら走るのすごい嫌だね(笑)」と笑った。

イベントの後半には、カーシェアサービス「NISSAN e-シェアモビ」を使って手紙を渡しに行く当選者2組を送り出すために花束とレターセットの贈呈を行った4人。泉大智(Dr)は「手紙を改めて書くのはこっ恥ずかしかったんですけど、自分の気持ちを整理できるし、言いたいことを伝えられるきっかけになるのでいいと思います。伝えてよかったと思います」と自身の経験を伝え、北村は「手紙だからこそ書けることもあったと思うし、がんばって伝えてきてもらえたら。あの、手紙出すときが一番緊張するので(笑)。そこだけ心得てもらえれば」とアドバイスを送った。

2024年のDISH//としての目標については「とにかく笑顔を届けること。僕らはDISH//として、ポジティブなものを発信し続け、皆さんを笑顔にできたら。漠然とした目標かもしれないけど、今年は『これを成し得たい』というよりかは、ポジティブなエネルギーを伝えていって、1年が終わるときに『笑顔いっぱいだったな』と思えたらいい年なのかなと思います」と思いを語った北村。最後に「今だからこそ、身近な人に思いを届けてもらえたら。今の世の中はそういうことが必要だと思うので、自分の思いを掘り起こして、紡いで、伝えるということをぜひやっていただけたらと思います」とメッセージを発信し、イベントを結んだ。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

10日
DISH//(撮影:Ray Otabe)

ハプニングさえも熱狂に、DISH//2度目の「皿祭 -sarafes-」ウルフルズとの“念願コラボ”も実現

11日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

12日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにDISH//が参加、カバーするのはもちろん“あの曲”

14日
DJ Hello Kitty

メデューサ平手友梨奈、自認レゼのオカモトレイジら登場!今年も大盛況の「SPOOKY PUMPKIN」

19日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

24日
北村匠海(DISH//)

北村匠海、10代の頃に抱えていたコンプレックスを語る「バンドなのに楽器が弾けない」

28日
「with MUSIC LIVE presented by BEAT AX」ロゴ

日テレ「with MUSIC」ライブを有明で3DAYS開催 アレキ、DISH//、NEWS、ボイネクら出演

29日
「Golden SixTONES」より。 ©日本テレビ

北村匠海はジェシーを「未知の生物」と呼ぶ、衝撃的な出会いにSixTONESメンバー戦慄

約1か月
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」タイムテーブル

Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開

約1か月