JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ASPが東京タワー高さ150mでパフォーマンス、シングルチャート1位で武道館ワンマンに向けて好発進

ASPと東京タワー。
12か月前2024年01月17日 14:03

ASPが本日1月17日に東京・東京タワーのメインデッキにあるイベントスペース・Club333でトーク&ライブイベント「ASP and ROGUES presents BEGiNNiNG of MARCH to BUDOKAN」を開催した。

ナ前ナ以が6歳だった頃の思い出

Club333は高さ150mのメインデッキ内にあるイベントスペース。このイベントには本日1月17日に発売日を迎えたメジャー3rdシングル「Heaven's Seven」の事前購入者を対象にした抽選応募により選ばれたならず者(ASPファンの呼称)が来場した。イベントの冒頭にはWACK代表・渡辺淳之介が登場し、ニューシングルの店着日である1月16日付けのオリコンデイリーシングルランキングが1位であったことをならず者に報告。歓喜の声が沸き起こる中、ASPのメンバーをステージに招き入れた。

メンバーの横に立つ渡辺は、過去に好きだった女性と東京タワーに来たことがあるが、「お前はチャラいから無理」とフラれた話を披露。ナ前ナ以は6歳くらいの頃、東京タワーの公式キャラクター・ノッポンの缶バッジを友達にプレゼントしたいという思いで東京タワーを階段で登ったことがあるという。渡辺から「その友達は男の子でしょ」とツッコまれると、「好きな男の子だった」と明かした。

ASPメンバー 2024年の意気込み

今年の意気込みについて話が及ぶと、マチルダー・ツインズは10月8日に控える東京・日本武道館でのワンマンライブ「We are in BUDOKAN "The floor is all ours!!"」に向けて、「肉体を強化している」とコメント。マチルダーの双子の妹にあたるウォンカー・ツインズは、「マチルダーが鍛えるからには私も鍛えないといけない」と意気込んだ。続けてユメカ・ナウカナ?は、「今日は高い場所に皆さんと来られたので、輪をどんどん広げられたらなと思っています。私は“歩くパワースポット”を目指して行きたいと思います!」と宣言。チッチチチーチーチーは「2024年はお父さんにめちゃくちゃ高いお酒を買いたいです」「飲み過ぎなのに人間ドックに引っかからないので、いい酒を買って、お前は本当にこれが最後だよ!と伝えたい」と述べた。

続いて今年の目標として「継続力」を掲げたのはモグ・ライアン。彼女は昨年、部屋を片付けることを目標にしていたが、3日ときれいな状態を保てなかったので、今年は保ちたいそうだ。リオンタウンは「今年は武道館ライブがあるので、いろいろなライブに足を運んで、いろんなアイデアを盗み取ってきます!」と勇み、ナ前ナ以は「私の今年の目標は暴れない!です。メンバーをヒヤヒヤさせないために大人な女になります!」と宣言。ナ前ナ以の発言にメンバーは静かに「ありがたい」とつぶやいた。

渡辺淳之介の思い「初期BiSの熱を再び感じたい」

なおASPの2024年のテーマは「HOLD OUR BOND TiGHT!!」。このフレーズには来たる日本武道館公演に向けて、2024年をならず者との絆を深めていく年にするという意味が込められている。渡辺は2014年に解散した第1期BiSのエピソードを回想。「僕が昔にやっていたBiSってグループは死ぬほど売れなかったけど、横浜アリーナで解散ライブをやった。1万2000人キャパの会場で6000人しか埋まらない。しかもゲストが1000人くらいいたんで、実質5000人くらい。しかもちょっと嘘付いてたんで、たぶん4000人くらいしか入ってなかったかもしれないんです。でもがむしゃらにやり続けていたら、それまで2000人キャパが限界だったところ、倍にまで集客を増やせたんです。それはやっぱりBiSのファンの研究員と呼ばれる人たちと一緒にやってきたからこそだなって」と語り、「そんな熱をもう1回(ASPで)感じたい」という思いからASPの2024年のテーマを「HOLD OUR BOND TiGHT!!」にしたと明かした。渡辺は最前列の観客に手を伸ばし、握手をしたあと、「あったかい。やっぱり肌と肌のぶつかり合いがないと面白くないから、握手会もやり始めました。ライブハウスも規制が緩和されてきて、体と体が触れ合う機会も増えたと思う。熱を感じるってそういうことなんじゃないかなと。触れ合って、絆も深めていけるようなライブにしたいと思っています」とコメント。続けて、日本武道館公演について「明らかに無謀な戦いを仕掛けた」と前置きしてから、ASPとファンが一丸となって夢の舞台に向かって突き進んでいきたいと意気込んだ。

ASPは東京タワーで7曲披露

ASPはトーク後にミニライブを行い、「拝啓 ロックスター様」「Tokyo Sky Blues」など人気曲を次々に披露。ライブ終盤にはリリースしたばかりのニューシングルから表題曲「Heaven's Heaven」、そして1月15日と16日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで競演したイギリスのロックユニット・Wargasmからの提供曲「MAKE A MOVE」をパフォーマンス。全7曲を披露したあと、ASPは観客を1人ひとり見送り、再会を誓った。

セットリスト

「ASP and ROGUES presents BEGiNNiNG of MARCH to BUDOKAN」2024年1月17日 東京タワー Club333

01. 拝啓 ロックスター様
02. Tokyo Sky Blues
03. Blueberry Gum
04. NO COLOR S
05. I won't let you go
06. MAKE A MOVE
07. Heaven's Seven

ライブ情報

「We are in BUDOKAN "The floor is all ours!!"」

2024年10月8日(火)東京都 日本武道館

関連記事

「STUPiD」披露時のBiS。

第3期BiSが日比谷野音でラストライブ終え解散、5人はそれぞれの未来へ

3日
WACKシャッフルユニットによるBiS「STUPiD」披露時の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

WACKの2025年始まる!日比谷野音でツアー開幕、シャッフルユニット7人がBiS「STUPiD」で組体操

5日
両手で商品を渡す笑顔のナ前ナ以(ASP)。

WACK所属メンバーがタワレコ渋谷店のレジをジャック!「WACK JACK」今後は全国各地で展開

6日
2024年6月のUNIT公演より涙と笑顔のBiS。(撮影:大橋祐希)

第3期BiSの歴史を振り返る|ラストツアー密着レポートも掲載

6日
「DiG YOUR OWN IDOLS」ロゴ

元WACK代表・渡辺淳之介が名誉編集長の英語メディア開設、ジャンルは“日本の地下アイドル”シーン

10日
BiS

BiS自給自足ワンマンツアー完遂!解散前最後のライブハウスで研究員がいつも以上に熱狂

19日
LiVS(撮影:伊藤洸太)

LiVS、音楽でありったけの思いぶつけた初のWWW Xワンマン

23日
ASP

ASP全国ツアー「Acid Suspicious Parental Tour」開催、早割チケットがお得

25日
「Could you still be WACKiNG TOUR」ビジュアル

WACKメンバー大集合!2025年WACKツアーのビジュアル2種公開、大忘年会も実施

約1か月
ASPの告知解禁動画より。

ASP初の日本武道館公演のライブBlu-ray発売、おかしな告知動画も公開

約1か月