JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Kroiは行けるところまで行く、ファンに誓った初日本武道館ワンマン「もっとデカいステージで踊れたら」

Kroi(Photo by jacK、Goku Noguchi)
1年以上前2024年01月27日 5:06

Kroiが1月20日に初の東京・日本武道館ワンマンライブ「Kroi Live at 日本武道館」を開催した。

Kroiはメンバーそれぞれが定位置に着くと、まずは関将典(B)のうねるようなベースラインを合図にジャムセッションを開始。オーディエンスをジャンルレスな音の世界へと惹きつけたところで、普段はライブのラストを飾ることが多いキラーチューン「Fire Brain」を1曲目からプレイして会場のテンションを一気に引き上げていく。次曲「Drippin' Desert」では内田怜央(Vo)がスペイシーなバンドサウンドを乗りこなすように、切れのあるラップを繰り出して観客の体を大きく揺さぶった。5人はその後、ライブ定番曲「Mr. Foundation」や、1月発表のメジャー2ndシングル「Sesame」などの楽曲をライブならではのアレンジで立て続けに披露し、Kroiというバンドの今を示してみせた。

中盤のMCでは、内田が満員の客席を眺めながら「すごくね? みんな俺らを観に来てるの?」と興奮気味にひと言。また「武道館ワンマンを前に浮足立っていなかったか?」という話題になると、長谷部悠生(G)が「俺は昨日『武道館 ライブ 景色』で検索して、その写真をMacBookのディスプレイに表示しながらギターを練習してた」と独自のシミュレーションをしてこの日のライブに臨んでいたことを明かして会場の笑いを誘った。Kroiはセッションを盛り込んだ「Page」でライブを再開。続く「Hyper」では長谷部が弾く荒々しいギターリフと、内田の高速ラップを重ねて場内を混沌としたムードで満たしていった。

会場に立ち込める熱気を鎮めるようにスローテンポな「侵攻」「Astral Sonar」の2曲が届けられたところで、関から「悠生くんが曲を飛ばしました(笑)」と、本来11曲目は「Pixie」だったところを長谷部のミスで「Astral Sonar」を演奏したことが明かされた。ほかのメンバーも長谷部を一通りイジって笑いに変えつつ、抜群のコンビネーションで「Never Ending Story」「risk」「帰路」「Pixie」を披露。大舞台でのハプニングにも動じないライブ巧者ぶりを遺憾なく発揮してオーディエンスを魅了した。

ライブ終盤、Kroiは内田が「もう後半なのでブチブチに上がってください。ここからパーティしますよ!」と告げると、「Network」「Selva」「HORN」といった人気曲を次々と演奏して日本武道館をダンスフロアへと変貌させる。そして最後はゆったりとしたダンスナンバー「Shincha」を披露。内田が曲中に「皆様のおかげで武道館に立つことができました。発表したときは『まだ早いでしょ』なんて言わたりもしたんですけど(笑)、我々としては『やっと武道館か』という感じでございます。Kroiの目標は行けるところまで行くってことなので、皆さんともっとデカいステージで踊れたらいいなと思っております。今後ともKroiちゃんをよろしくお願いします」と呼びかけると、5人は盤石のアンサンブルで場内に穏やかな風を吹かしてステージをあとにした。

強烈なアンコールを受けて再びステージに登場したKroiは、ファンクナンバー「Juden」や心地よいグルーヴを刻む「Balmy Life」をハイテンションに演奏。彼らの演奏を浴びた観客たちは体を揺らしたり、両手を掲げたり、ともに歌ったりと思い思いに楽曲を楽しんでいた。5人は最後に2019年発表の1st EPからタイトル曲「Polyester」をパフォーマンスし、充実した表情でステージを去っていった。ライブの余韻に浸って席を立てずにいる観客が多い中、突然ステージ中央のスクリーンに「クロイ探検シリーズ」と題した映像が映し出される。この映像はウチダ隊長率いるクロイ探検隊がジャングルの奥地に潜むダーマス族の生態に迫るというコミカルな内容で、その中で3rdアルバム「Unspoiled」のリリースと全国ツアー「Kroi Live Tour 2024」の開催がアナウンスされると、客席から大きな歓声が沸き起こった。白熱のパフォーマンスで全23曲をストイックに駆け抜けたKroi。最後は彼ららしいユーモアあふれる演出で初の日本武道館公演を終えた。

セットリスト

「Kroi Live at 日本武道館」2024年1月20日 日本武道館

01. Fire Brain
02. Drippin' Desert
03. Shift Command
04. 夜明け
05. Mr. Foundation
06. Sesame
07. Monster Play
08. Page
09. Hyper
10. 侵攻
11. Astral Sonar
12. Never Ending Story
13. risk
14. 帰路
15. Pixie
16. Network
17. Selva
18. HORN
19. WATAGUMO
20. Shincha
<アンコール>
21. Juden
22. Balmy Life
23. Polyester

公演情報

Kroi Live Tour 2024

2024年8月23日(金)神奈川県 KT Zepp Yokohama
2024年8月29日(木)愛知県 Zepp Nagoya
2024年8月31日(土)福岡県 Zepp Fukuoka
2024年9月1日(日)広島県 BLUE LIVE HIROSHIMA
2024年9月6日(金)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
2024年9月8日(日)北海道 Zepp Sapporo
2024年9月12日(木)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2024年9月15日(日)香川県 高松festhalle
2024年9月21日(土)新潟県 NIIGATA LOTS
2024年9月26日(木)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」出演者第1弾

サンリオピューロランド恒例オールナイトイベントにKroi、平手友梨奈、ピーナッツくん、パ音ら

20日
Kroi「Method」ビハインドシーン

Kroi、40台のiPhone使ったMV撮影風景公開

20日
NHK FM「ミュージックライン」告知ビジュアル

NHK-FM「ミュージックライン」にオーラル、Kroi、須田景凪、syudou、いれいす

30日
Kroi「Method」ミュージックビデオより。

Kroiを50台のiPhoneで撮影した「Method」MV公開、テレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」OPテーマ

約1か月
Kroi(Photo by Kaito Ono)

Kroiがバンドの新たな姿を提示、多彩なアレンジで魅せた初アコースティックライブ東京公演

約1か月
Kroi

Kroi「SAKAMOTO DAYS」OPテーマを初オンエア、タワレコキャンペーン実施

約1か月
IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

約1か月
映画「九龍ジェネリックロマンス」メインビジュアル

Kroi、吉岡里帆&水上恒司ダブル主演映画「九龍ジェネリックロマンス」主題歌を書き下ろし

約2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

約2か月
「Kroi Free Live “Departure” at 横浜赤レンガ倉庫」より。

Kroi、約6000人動員の赤レンガ倉庫フリーライブの映像をちょうど1年後の6月22日に公開

2か月