JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆず、アイスショー「氷艶2024」出演&主題歌担当 キャストが全編でゆず楽曲歌唱

ゆず
1年以上前2024年01月30日 3:02

ゆずが6月8~11日に神奈川・横浜アリーナで開催されるアイスショー「氷艶 hyoen 2024 十字星のキセキ」の主題歌を担当する。

「氷艶」はフィギュアスケートならではの美しくしなやかな演技と感情表現を通じて、日本文化を伝える艶やかな舞台を作っていきたいという思いが込められた、ストーリー仕立てのアイスショー。2017年に第1弾、2019年に第2弾が開催された。

第3弾となる今回の演出は前回に続いて宮本亞門が手がけ、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をモチーフに構成。ゆずは本作のために主題歌を書き下ろし、スペシャルゲストアーティストとして全公演に出演して同曲を披露する。さらに物語全編でキャストたちがゆずの楽曲を歌唱。主演は高橋大輔が務め、小野田龍之介、荒川静香、エハラマサヒロ、村元哉中、エリアンナ、まりゑが出演する。

チケット先行抽選予約は日テレゼロチケで2月6日まで受付中。一般販売は3月16日12:00にスタートする。

ゆず 北川悠仁 コメント

宮本亞門さんとは15年来のお付き合いで、最初にお仕事でお会いしたときの、
演出に懸ける情熱に感銘を受けたことを今でも覚えています。

今回「氷艶 hyoen 2024 -十字星のキセキ-」にお声掛けをいただき、
アイスショー全編でゆずの楽曲が流れるということ、大変光栄です。
物語の中で、亞門さんがどんな風に僕たちの曲を料理してくれるのか、今から楽しみです。

主題歌の依頼もいただき、新曲を書き下ろします。
オファーを受けた後に亞門さんとお会いしたんですが、そこで亞門さんから
すごい熱量のパワーを頂いて、次の日には曲の原型が出来上がりました。
素晴らしいクリエイティブの交換が、既にでき始めています。

ゆずにとってアイススケートに関わらせていただくのは初めての経験なので、
どんなステージになるのか未知数な部分はありますが、
きっとゆずの楽曲がアイスリングの上で、また新たな響き方をして
お客さんに届くんじゃないかなと楽しみにしています。

僕たちの地元・横浜での開催ということで、
ぜひ多くの方が横浜に集まってくれたら嬉しいです。

宮本亞門 コメント

まず氷艶を再度、演出させていただけること、そして、温かい氷艶ファンのみなさんとまた再会出来ることに、この上ない喜びを感じています。思えば源氏物語からイメージした作品「月光かりの如く」から、5年しか経ったと思えないほど時代は大きく変化して、コロナ禍、気候変動、戦争など誰もが予想だにしなかったことが次々起こりました。
でも、そんな時代だからこそ、私たちは今を生きることの素晴らしさを、今まで以上に深く感受して、この一つしかない地球で命を授かったことを、ご覧になってくれる皆さんと共に感謝し分かち合い、次の輝く未来へと繋いでいきたいと思います。
そこで、前から尊敬しているアーティストで、利他的愛情を全身全霊で歌い上げ、心に染みる曲を作り上げてきたゆずさん、それに宇宙・地球に愛情を持っていた宮澤賢治さんの想いを掛け合わせた世界を創ります。そして出演者である高橋大輔さん、荒川静香さんら素晴らしいスケーターたちや、個性豊かな才能あふれる役者の皆さんと共に、壮大で美しい物語をお見せできればと思います。
まさに今、生きているからこそ感じられる感動を横浜アリーナで味わってください。また、皆さんとお会いできることを心から楽しみにしております。

高橋大輔 コメント

この度、氷艶hyoen2024-十字星のキセキ-を開催することになりました。
氷艶hyoen2017-破沙羅-、氷艶hyoen2019-月光かりの如く-に続き、5年ぶり開催となり、僕自身とても嬉しく思います。

この5年間の間に、アイスダンス競技への挑戦、コロナ禍の生活、そして競技生活からの引退、振り返ると様々な経験をさせていただきました。
その一つ一つが現在の自分自身のピースとなり、また、本作への挑戦に繋がっています。

氷艶hyoen2019から引き続き、宮本亞門さんに演出をしていただき、大変嬉しく思うとともに、5年間の時を経て、前回より成長した姿をお見せできるよう、務めてまいります。

また、ゲストアーティストとして、ゆずさんと共演させていただくこととなり大変光栄に感じています。
偉大なアーティストの方々と共に創り上げるキセキを、ぜひ会場にて目に焼き付けていただき、皆様の人生に豊かさをもたらせるよう精一杯がんばります。

それでは、銀河ステーションでお会いしましょう。

氷艶 hyoen 2024 十字星のキセキ

2024年6月8日(土)~6月11日(火)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
高橋大輔 / 小野田龍之介 / 荒川静香 / エハラマサヒロ / 村元哉中 / エリアンナ / まりゑ
スペシャルゲストアーティスト:ゆず

演出:宮本亞門
脚本:坂口理子
主題歌・劇中歌:ゆず

関連記事

ゆず(写真提供:NHK)

ゆず、NHK音楽特番「MUSIC GIFT」でオーケストラとともにパフォーマンス

5日
ゆず×ジムビーム キャンペーンビジュアル

ゆず×ジムビームの新曲「シビレル」リリース、2人が出演するWeb CMも公開

16日
山田涼介(Hey! Say! JUMP)

山田涼介ら豪華著名人がティファニー 銀座に登場、きらびやかなジュエリーを身にまとって

23日
「テレ東音楽祭2025~夏~」応援団

MC不在の「テレ東音楽祭」応援団を結成!メンバーはなにわ男子、ME:I、氷川きよし、ゆず、郷ひろみ

25日
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

25日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加

29日
ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

約2か月
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

2か月
ゆず

若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催

2か月
ゆず

ゆず、TeddyLoidと共作した新曲「GET BACK」配信リリース アニメ「ポケモン」OPテーマ曲

3か月