JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

高嶺のなでしこ、歌舞伎町で雨の野外ライブ!村重杏奈が太鼓判「日本のトップのアイドルになる」

高嶺のなでしこと村重杏奈。
1年以上前2024年02月21日 9:03

高嶺のなでしこが本日2月21日にメジャーデビューシングル「美しく生きろ / 恋を知った世界」をリリース。東京・歌舞伎町タワーの野外ステージにて本作のリリース記念イベントを開催した。

メジャーデビュー日に約700人のファン集結

天気はあいにくの雨となったものの、ステージ前の観覧エリアには約700人のファンが集結。高嶺のなでしこはグループ結成時の思いや決意をつづった「美しく生きろ」、初々しい恋心を歌った「恋を知った世界」というメジャーデビュー曲2曲をさっそく披露する。さらにグループのサウンドプロデューサーを務めるHoneyWorksのカバー曲で、YouTubeでのミュージックビデオの再生回数が1300万回を超える「可愛くてごめん」、ライブの定番曲「ファンサ」も歌唱し、雨に濡れながらも堂々としたパフォーマンスを披露した。

イベント終盤には、4月に東京と大阪で「高嶺のなでしこ メジャーデビュー記念ライブ~Beginning~」、5月より全国6カ所でライブツアー「高嶺のなでしこ全国ツアー2024“わたし色に染まれ”」が行われることが発表された。全国ツアーのファイナルは7月13日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催される。

村重を超えたい

イベントには、オーディションから高嶺のなでしこを見届けてきた“高嶺のなでしこスペシャルサポーター”の村重杏奈も登場。ライブ後の囲み取材にもメンバーとともに参加し、「みんな会うたびにどんどん成長していて。歌唱力もパフォーマンス力も上がっていて、これは日本のトップのアイドルになるんじゃないかなと」と高嶺のなでしこを絶賛した。さらにキャプテンの籾山ひめりが「武道館の夢に向けて、すべての公演をソールドアウトできるくらいの勢いを持っていきたいです」と意気込むと、村重は「たかねこのみんなだったら、武道館に立てると思いますし、武道館に立ってるみんなを村重も観に行きたいです」とグループの実力に太鼓判。報道陣から「ゆくゆくは村重さんを超えたい?」という質問が飛ぶと、籾山は「超えたいですね!」とはっきりと答えた。

セットリスト

高嶺のなでしこ「美しく生きろ / 恋を知った世界」リリース記念イベント 2024年2月21日

01. 美しく生きろ
02. 恋を知った世界
03. 可愛くてごめん
04. ファンサ

ライブ情報

高嶺のなでしこ メジャーデビュー記念ライブ~Beginning~

2024年4月8日(月)大阪府 なんばHatch
2024年4月18日(木)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)

高嶺のなでしこ全国ツアー2024“わたし色に染まれ”

2024年5月12日(日)大阪府 GORILLA HALL OSAKA
2024年6月9日(日)宮城県 darwin
2024年6月16日(日)愛知県 DIAMOND HALL
2024年6月23日(日)広島県 LIVE VANQUISH
2024年6月29日(土)福岡県 BEAT STATION
2024年7月13日(土)東京都 TOKYO DOME CITY HALL

関連記事

「ちゃんげろソニック2026」告知ビジュアル

Gero主催「ちゃんげろソニック」開催決定、有観客は7年ぶり

4日
再生数急上昇ソング定点観測

井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現

約1か月
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」グランドフィナーレでパフォーマンスする@JAM ALLSTARS 2025。

「@JAM EXPO」2日目 スタプラ、東京女子流、iLiFE!、CANDY TUNEら人気アイドル集結

約1か月
「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT『A Wonderful Encounter』」の様子。

高嶺のなでしこ、幕張ワンマンで見せたアイドルとしての全力の姿 アルバム発売&アジア公演含むツアー決定

約1か月
HoneyWorks「今、恋がはじまれ。」ミュージックビデオのサムネイル。

HoneyWorks「告白実行委員会」高橋李依が歌う新作MV公開、新シリーズは子供世代の物語

約2か月
Ghostella「Ghostella」配信ジャケット ©NITRO PLUS・EXNOA LLC/ぴゅあくる刀剣男士製作委員会

「ぴゅあくる刀剣男士」Ghostellaのデビュー曲配信開始、制作はHoneyWorks

約2か月
左から湯毛、らむだーじゃん、ゴム。

令和の渋谷で「メルト」「チルノ」「エアーマン」熱唱!ゴム主催「ニコニコ再会議」にレジェンド集結

約2か月
「LIP×LIP LIVE『"ジュリエッタとの契約" ~永遠に解けないkissの魔法~』」ビジュアル

HoneyWorksがプロデュースする男性ユニットLIP×LIP、約6年ぶりワンマンがBlu-rayに

約2か月
高嶺のなでしこ「この世界は嘘でできている」ミュージックビデオより。

高嶺のなでしこ「この世界は嘘でできている」配信、MVは橋本桃呼の歌唱シーンでスタート

2か月
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開

2か月