11か月前2024年02月23日 2:05
2月23日に放送されるTBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」の場面写真が公開された。
今回の番組ではダンスの振付を即興でコピーし、間違えずに踊りきることができるかを競う人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」の第3弾が放送される。ダンスグループ選抜チームとして、Da-iCEの花村想太、JO1の川尻蓮、DA PUMPのTOMO、RADIOFISHのFISHBOY、最強ダンス女子チームとして第1弾にも登場した後藤真希、AKB48の2代目総監督を務めた横山由依、大原櫻子、MAXのMINAが参加し、Snow Manに挑む。審査員は第1弾、第2弾に引き続き、世界的トップダンサーのTAKAHIROが務める。
Snow Man、Da-iCE、JO1のメンバーがバラエティ番組で共演するのはこれが初。Snow Maの目黒蓮と阿部亮平、Da-iCEの花村とJO1の川尻は誰もが知るあの名曲、Snow Manのラウールと後藤はBTSの「Butter」、Snow Manの宮舘涼太とFISHBOYは「マツケンサンバII」で対決する。後藤が踊る松浦亜弥の「Yeah! めっちゃホリディ」や、Snow Manが踊るAKB48の「会いたかった」など、グループの垣根を越えたコラボダンスにも注目だ。
TBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」
2024年2月23日(金)20:00~22:00
<出演者>
Snow Man
ダンスグループ選抜チーム:川尻蓮(JO1)/ TOMO(DA PUMP)/ 花村想太(Da-iCE)/ FISHBOY(RADIOFISH)
ダンス女子選抜チーム:大原櫻子 / 後藤真希 / MINA(MAX)/ 横山由依(ex. AKB48)
審査員:TAKAHIRO
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
JO1初のベスト盤「BE CLASSIC」クラシカルなジャケットには白い羽根や青い旗
JO1が4月2日にリリースするベストアルバム「BE CLASSIC」のジャケット写真とアーティスト写真が公開された。
約1時間前
石田亜佑美、世界、HAYATO、槙田紗子の心を動かしたのは?
世界的なK-POPブームを筆頭にダンスブームは続き、パリ五輪でもブレイキンが種目に採用されたり、「第75回NHK紅白歌合戦」でも42組のうち10組以上がダンスを伴うステージだったりと、パフォーマンスにおけるダンスの重要性は年々増してきている。音楽ナタリーでは、ダンスのプロフェッショナルが2024年に感動したダンス作品を調査。石田亜佑美(ex. モーニング娘。)、世界(FANTASTICS、EXILE)、HAYATO(ONE N' ONLY)、槙田紗子という日本の音楽シーンで活躍するアーティストや振付師に、2024年に発表されたダンスパフォーマンスの中から印象的だったものを3つずつ挙げてもらい、注目すべきポイントや心を動かされた理由などを語ってもらった。
約2時間前
目黒蓮&佐野勇斗「トリリオンゲーム」コンビが「美的」「CanCam」で連続表紙
映画「劇場版『トリリオンゲーム』」に出演する目黒蓮(Snow Man)と佐野勇斗(M!LK)が、1月22日発売の雑誌「美的」3月号スペシャルエディションと1月23日発売の雑誌「CanCam」特別版の表紙を飾る。
1日前
日本人史上初! Snow Man目黒蓮がフェンディのグローバルキャンペーンのモデルに
2025年にメゾン創業100周年並びに日本上陸60周年を迎えるFENDI(フェンディ)。その幕開けを飾る2025年春夏メンズ広告キャンペーンモデルに、目黒蓮(Snow Man)が起用された。
3日前
Snow Man向井康二&室龍太が明かす、関ジュ時代に苦楽をともにした2人の“今だから言える”昔話
向井康二(Snow Man)と室龍太が表紙を務める雑誌「anan」2431号が1月22日に発売される。
3日前
「LAPOSTA 2025」初日公演のライブビューイングが決定、全国180の劇場で
1月31日から2月2日までの3日間、東京・東京ドームで行われる合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」より、初日公演のライブビューイングが決定した。
4日前
Snow Man佐久間とバナナマン日村が“推し”の魅力を学ぶ「サクサクヒムヒム」放送
佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)がMCを務める特番「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」が1月18日、25日に2週連続で日本テレビで放送される。
5日前
JO1豆原一成がセルフプロデュース曲発表、歌詞には「かわいいだなんて呼ばないで、君の男って呼んで」
豆原一成(JO1)がセルフプロデュースした楽曲「Not Puppy Love」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
5日前
怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで2024年12月27日から2025年1月2日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
5日前
天月×センラ「キスでふさいで、バレないで。」ED主題歌担当、Da-iCE工藤大輝が書き下ろし
天月-あまつき-とセンラ(浦島坂田船)によるユニット・天月×センラが2月3日より読売テレビほかで放送される連続ドラマ「キスでふさいで、バレないで。」のエンディング主題歌を担当する。
5日前