1年以上前2024年03月01日 3:05
3月27日にリリースされるポルノグラフィティのニューシングル「解放区」のジャケットデザインが公開された。
今回のジャケットは新進気鋭のイラストレーター・Naffyの手によるもの。Naffyは書籍の装画や、童話の挿絵、ショッピングモールのイベントビジュアルなど幅広く活躍するクリエイターで、2017年には「日本・デンマーク国交樹立150周年記念アンデルセン展」のメインビジュアルを手がけた。本作のジャケットでは「光を求めるのではなく、暗闇の夜にだって生きる灯火を見つけることはできる」という楽曲のメッセージを、繊細かつ幻想的なイラストを通じて表現している。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約22時間前
ポルノグラフィティ岡野昭仁のスペイン旅に密着、ほぼ素撮りのドキュメント番組
7月24日にスペースシャワーTVにて岡野昭仁(ポルノグラフィティ)のレギュラー企画「DISPATCHERS」の特別編がオンエアされる。
4日前
ポルノグラフィティ、因島&ハマスタでのデビュー25周年ライブが映像作品化
ポルノグラフィティのライブBlu-ray / DVD「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」が9月3日にリリースされる。
12日前
「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のタイムテーブルが公開された。
24日前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
約1か月前
新潟「音楽と髭達」に郷ひろみ、スカパラ、セカオワ、ポルノ、ビーバー、Omoinotakeら
8月30日に新潟・HARD OFF ECOスタジアム新潟にてライブイベント「音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-」が開催される。
約2か月前
「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約2か月前
「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。
2か月前
ポルノグラフィティ、NHK広島の被爆80年音楽特番「いのちのうたフェス」公開収録に出演
NHK広島放送局「被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。」による音楽特番「いのちのうたフェス2025」の放送が決定。7月18日に広島・平和記念公園にある広島国際会議場フェニックスホールにて公開収録が行われる。
3か月前
ポルノグラフィティが被爆80年に向けてつないだ思い、本日NHKで特番オンエア
NHK広島「被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。」テーマソングとしてポルノグラフィティが提供した楽曲「言伝 ―ことづて―」の制作過程に密着した番組「コネクト 未来への言伝 ―ことづて― ポルノグラフィティが、“歌”でつなぐ。」が、本日4月11日19:30よりNHK総合の中国ブロックにて放送される。
3か月前