1年以上前2024年03月07日 4:04
本日3月7日にYouTubeで公開されたUQ mobileのWeb動画「3年間のそばに」で花譜がくるり「言葉はさんかく こころは四角」をカバーしている。
「3年間のそばに」は、学生生活でのスマホ利用について現役高校生たちに聞いたインタビューをストーリー化したもの。調査を通じて、現役高校生は3年間で合計1298時間、友人とスマホでコミュニケーションをとることが明らかになっている。
花譜はこのたびのカバーについて「『言葉はさんかく こころは四角』はかねてより大好きな楽曲です。今回歌唱を担当させて頂き、とても光栄でした。さんかくの言葉やまあるい涙、そうやって身体の外にでてきてやっと見える自分のこころ。大好きなこの歌が、誰かの心とつながる瞬間に寄り添えたら幸せです」とコメントした。
花譜 コメント
「言葉はさんかく こころは四角」はかねてより大好きな楽曲です。今回歌唱を担当させて頂き、とても光栄でした。さんかくの言葉やまあるい涙、そうやって身体の外にでてきてやっと見える自分のこころ。大好きなこの歌が、誰かの心とつながる瞬間に寄り添えたら幸せです。映像では高校生の思い出が映し出されますが、私も高校生のときに、一方的に憧れていた先輩がいたのですが、卒業式のときに先輩の方から「一緒に写真撮りたい!」って言ってもらえたことが学生の頃の思い出です。いまだに思い出すくらい嬉しかったな……

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
くるり×空気階段、大阪開催「ROCK or LIVE!-ロックお笑い部」でツーマンライブ
ライブイベント「ROCK or LIVE!-ロックお笑い部-Vol.9」が、2026年2月13日に大阪・GORILLA HALL OSAKAで開催される。
4日前
花譜×ネクライトーキー、コラボ曲「ユーフォーを見に行こう」リリース決定
花譜、ネクライトーキーのコラボレーション楽曲「ユーフォーを見に行こう」が、11月26日に配信リリースされることが決定した。
9日前
「ギタージャンボリー」に竹原ピストル、岸田繁、秦基博、トータス松本ら8組出演決定
2026年3月7日と8日に東京・両国国技館にて行われるライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026 supported by 奥村組」の出演アーティスト第1弾が発表された。
10日前
くるり約2年半ぶりのアルバム発売、限定盤DVDに「Quruli Voyage」ツアーと「音博」映像収録
くるりのニューアルバム「儚くも美しき12の変奏」が発売決定。2026年2月11日にCD、3月25日にアナログでリリースされる。
13日前
「ジブリをうたう その2」発売延期を発表、豪華アーティスト参加のトリビュートアルバム
11月19日に発売を予定していたスタジオジブリのトリビュートアルバム「ジブリをうたう その2」の発売日が、2026年2月25日に変更された。
26日前
花譜がエイベックスよりメジャーデビュー、海外展開を本格化 2026年3月にアリーナ単独公演決定
バーチャルシンガー花譜がエイベックス・ミュージック・クリエイティヴよりメジャーデビューすることが決定。さらに2026年3月1日にワンマンライブ「宿声 / 深愛」を神奈川・ぴあアリーナMMで開催することが発表された。
約1か月前
アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開
5月に京都のライブハウス、磔磔とKYOTO MUSEにて開催されたオムニバスライブ「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」の映像が3週にわたってYouTubeにて公開される。
約1か月前
くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様
くるり主催の野外ライブイベント「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」が10月11、12日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
約1か月前
くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で
くるりの新曲「Regulus」が10月10日に配信リリースされる。
約2か月前
バーチャルアーティストグループ・V.W.P、ぴあアリーナMMで過去最大規模ワンマン開催
花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜の5人からなるバーチャルアーティストグループ・V.W.Pが、2026年2月28日に神奈川・ぴあアリーナMMにてワンマンライブ「V.W.P 4th ONE-MAN LIVE『現象Ⅳ-反転運命-』」を開催する。
約2か月前

