1年以上前2024年03月07日 4:04
本日3月7日にYouTubeで公開されたUQ mobileのWeb動画「3年間のそばに」で花譜がくるり「言葉はさんかく こころは四角」をカバーしている。
「3年間のそばに」は、学生生活でのスマホ利用について現役高校生たちに聞いたインタビューをストーリー化したもの。調査を通じて、現役高校生は3年間で合計1298時間、友人とスマホでコミュニケーションをとることが明らかになっている。
花譜はこのたびのカバーについて「『言葉はさんかく こころは四角』はかねてより大好きな楽曲です。今回歌唱を担当させて頂き、とても光栄でした。さんかくの言葉やまあるい涙、そうやって身体の外にでてきてやっと見える自分のこころ。大好きなこの歌が、誰かの心とつながる瞬間に寄り添えたら幸せです」とコメントした。
花譜 コメント
「言葉はさんかく こころは四角」はかねてより大好きな楽曲です。今回歌唱を担当させて頂き、とても光栄でした。さんかくの言葉やまあるい涙、そうやって身体の外にでてきてやっと見える自分のこころ。大好きなこの歌が、誰かの心とつながる瞬間に寄り添えたら幸せです。映像では高校生の思い出が映し出されますが、私も高校生のときに、一方的に憧れていた先輩がいたのですが、卒業式のときに先輩の方から「一緒に写真撮りたい!」って言ってもらえたことが学生の頃の思い出です。いまだに思い出すくらい嬉しかったな……

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
CHiCOと花譜のコラボ曲を2曲同時リリース SPYAIR、清竜人が楽曲提供
CHiCOと花譜のコラボ曲「Story Tellers」「撃って」が6月25日に同時配信リリースされる。
6日前
ユニゾン対バンツアーゲストはsyrup16g、時雨、バニラズ、SHISHAMO、ZION、フレデリック、くるり
UNISON SQUARE GARDENが7月から開催する自主企画対バンツアー「fun time HOLIDAY 9」のゲストアーティストが発表された。
9日前
[Alexandros]主催フェスにハルカミライ、くるり、10-FEET、マイファスら
11月1、2日に神奈川・相模原ギオンフィールドで開催される[Alexandros]主催フェス「THIS FES '25 in Sagamihara」の出演アーティスト第1弾が発表された。
12日前
くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会とアジアのアーティストの競演ライブ ラジオ放送が決定
5月21日に京都のライブハウス・KYOTO MUSEと磔磔の2会場で開催された「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」のライブ音源が、明日6月7日にFM802「Roundtable with Komaki」でオンエアされる。
13日前
加藤修平が発案者の「FAHDAY」第2弾でくるり、YELLOWUHURU、寺尾紗穂、タデクイら
9月23日に北海道・苫小牧市民会館とその近辺地域で開催されるイベント「FAHDAY 2025」の第2弾出演アーティストが発表された。
14日前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
16日前
石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は歌手生活53年の中で数々のヒット曲を送り出し、世代やジャンルを超えてさまざまなアーティストとのコラボレーションも積極的に展開している石川さゆりの音楽遍歴に迫った。
22日前
RIP SLYMEベストアルバムは48曲入り、新曲「Wacha Wacha」今夜配信
RIP SLYMEが7月16日にリリースするベストアルバム 「GREATEST FIVE」のトラックリストが発表された。
23日前
「FUJI & SUN」折坂悠太、くるり、柴田聡子、ハナレグミ、森山直太朗らのライブをオンエア
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国で行われるキャンプインフェス「FUJI & SUN '25」の模様が、8月にWOWOWにて放送されることが決定した。
24日前
UAが30年の活動を凝縮したステージを展開、福岡の音楽ファンに愛を届けた「CIRCLE」2日目
5月17日、18日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外音楽フェス「CIRCLE '25」が開催された。この記事では2日目の模様をレポートする。
25日前