JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

音と目を奪う“盗めるショップ”いよいよオープン、TaiTanが教える傾向と対策は

左から「盗」のアートディレクター・高畠新、TaiTan(Dos Monos)。(Photo by SEIYA FUJII[W])
1年以上前2024年03月15日 8:05

TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が、音を立てなければ“盗んでもいい”ショップ「盗(トウ)」を3月16、17日限定で東京・TBS赤坂BLITZスタジオにオープン。本日3月15日にマスコミ向け内覧会が行われた。

店頭にはアパレルブランド・Fruit of the Loomのジャンク品やサンプル品を加工した、ここでしか手に入らない限定アイテムを陳列。来店者は陳列品をすべて“盗む”ことができるが、店内には200個の集音マイクが設置されており、音を立てると警告音が鳴って即退店させられてしまう。入店は1組4人まで。制限時間は90秒で、盗める商品は1人1つというルールとなっている。

闇市をイメージしたという「盗」の商品数は約300点。陳列された商品に目移りするのはもちろんのこと、クリエイティブユニット・Margtのメンバー高畠新が手がけた美術セットや装飾に目を奪われて足元がおろそかになるので注意が必要だ。ただし店の奥のほうには目玉商品が設置されていたり、予算の4分の1を投じて制作されたTaiTanを模したキャラクター人形が展示されているなど、難易度が上がる分、見どころも多くなる。

音楽ナタリーではTaiTanにインタビューし、“盗み”を成功させるコツを聞いたので、豆(「脳盗」「奇奇怪怪」リスナーの呼称)諸氏は参考にしてほしい。

TaiTan コメント

実際に体験してみた感想

仕込みの初日に体験して、無事アウトになりました(笑)。僕は足元の仕掛けに引っかかったんですけど、商品を盗るときにも気をつけてくださいねとだけ言っておきます。

目玉商品について

たぶんパーカーが一番レアです。2日間の開催で品数の不平等が出ないように商品を振り分けますが、レアリティが高いアイテムは初日でなくなってしまうかもしれません。

盗むコツは?

Discordの「『盗』攻略板」(品品団地限定スレッド)に「裸足で行く」と書いている人がいましたけど、裸足は意外とリスキーかもしれないです。足が床から離れるときに出る「ぺちゃ」という音も危険ですね。

関連記事

「Margt ISLAND 2025」メインビジュアル

Margt主催のライブイベント「Margt ISLAND」タイムテーブル公開

7日
「MONO NO AWARE ONEMAN TOUR 2025」の様子。(撮影:マスダレンゾ)

MONO NO AWAREの幸福感あふれたZeppワンマン、消えゆく過去も受け入れて

7日
「Scramble Fes 2025」ロゴ

ツタロック×ライブナタリー「Scramble Fes」にMONO NO AWAREとaldo van eyck追加

9日
Dos Monosとthe bercedes menz。

Dos Monosとthe bercedes menz、月見ルでツーマン

10日
「PINPIN MART」チラシ

TaiTan×玉置周啓の「奇奇怪怪」5周年記念コンビニが明日オープン!商品ラインナップ一挙公開

15日
「Scramble Fes 2025」ロゴ

「Scramble Fes」にBREIMEN、DISH//泉大智、Dos Monos、HOME、S.A.R.出演

20日
MONO NO AWARE「走馬灯」ミュージックビデオのサムネイル。

サムネに玉置周啓の遺影?MONO NO AWARE「走馬灯」ミュージックビデオ公開

22日
「PINPIN MART」キービジュアル

TaiTan×玉置周啓の「奇奇怪怪」5周年で六本木にコンビニオープン

28日
「THE DAY」コンセプトムービーより。

TaiTan×ロッテの気持ちアガル水「THE DAY」コンセプトムービー公開、音楽はOMSB

30日
「GRAPEVINE presents "SOMETHING SPECIAL"」フライヤー

GRAPEVINE対バンシリーズにMONO NO AWARE、LOSTAGE、柴田聡子

約1か月