JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Stray Kidsがフジテレビ系ドラマ「Re:リベンジ」の主題歌担当、出演は赤楚衛二や錦戸亮

Stray Kids (c)JYP Entertainment
1年以上前2024年03月23日 4:06

Stray Kidsが4月11日22:00にフジテレビ系でスタートする赤楚衛二が主演、錦戸亮が共演の連続ドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」の主題歌を担当する。

このドラマは巨大病院で巻き起こる権力争いをきっかけに、さまざまな事件が起こる“リベンジサスペンス”。事件をきっかけに登場人物たちの野心や復讐心が入り乱れ、秘められた欲望があらわになっていく。

主題歌はドラマのために書き下ろされたStray Kidsのロックナンバー「WHY?」。日本のドラマの主題歌を初めて担当する彼らは主題歌について「目標に向かっていく中で、たくさんの障害や妨害にぶつかりながらも、それでも前に進んでいかなければならない、という“ディストピア”なイメージで、ドラマの世界観に寄り添えるよう想像しながら楽曲を制作しました。まわりや他人は気にせず、前に進む強い姿勢を強烈なサウンドで表現したので、中毒性がある楽曲に仕上がったと思います」とコメントしている。

「WHY?」は4月12日に配信リリースされることも決定。YouTubeでは主題歌の一部が聴けるドラマのティザーを公開中。

Stray Kids コメント

今回のオファーを受けて

日本のドラマの主題歌は初めてなので、お話を頂いた時、とても期待が膨らみました。ステキな機会を頂き、とても光栄です。僕たちStray Kidsの曲で、より一層ドラマの深みや世界観を楽しんで頂ければうれしく思います。

主題歌「WHY?」について

目標に向かっていく中で、たくさんの障害や妨害にぶつかりながらも、それでも前に進んでいかなければならない、という“ディストピア”なイメージで、ドラマの世界観に寄り添えるよう想像しながら楽曲を制作しました。まわりや他人は気にせず、前に進む強い姿勢を強烈なサウンドで表現したので、中毒性がある楽曲に仕上がったと思います。また、歌詞はドラマの主人公の姿を表現するように努めました。是非、“天堂海斗”のつもりで「WHY?」を聴いて頂けたらと思います!

視聴者に向けてメッセージ

僕たちStray Kidsが、初めて日本のドラマの主題歌を担当することになりました!とても素晴らしい機会を頂き、僕たちも非常にうれしく思っています。ドラマをご覧になる方々も、僕たちStray Kidsの曲を聴きながら、より一層楽しんで頂ければと思います。是非、ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』を見て楽しんで頂き、僕たちStray Kidsにもたくさんの応援を頂けたらうれしいです!

赤楚衛二 コメント

主題歌の担当がStray Kidsと聞いたとき

Stray Kidsさんは、今1番勢いがあるアーティストさんと言っても過言ではないので、そんな素晴らしいアーティストさんにこのドラマの主題歌を担当して頂けると聞いた時は本当にうれしかったです。

「WHY?」を聴いて

Stray Kidsさんの力強さをすごく感じるステキな楽曲でした。このドラマと共通する部分、海斗の“求心力”とつながる部分を感じました。そして、歌詞の一つ一つの言葉が印象的で、物語が進むにつれ描かれていくストーリーや海斗の心情とリンクする言葉もあり、心に刺さりました。

視聴者にメッセージ

主題歌「WHY?」を聴いた時、このドラマの世界観とマッチしているからこそ、すごく燃え上がるような気持ちになれると思います。そして、今後、この曲に助けられる部分も出てくると思います。主題歌とともにドラマを楽しんで頂けたらな、と思います。

フジテレビ系「Re:リベンジ-欲望の果てに-」

初回:2024年4月11日(木)22:00~※15分拡大
以降毎週木曜日22:00~22:54放送 

関連記事

N/A

赤西仁&錦戸亮「N/A」がシルク・ドゥ・ソレイユとコラボ、ハワイ開催のアフターパーティで

10日
「N/A LIVE 2025 "THE MEN IN THE ARENA"」初日公演の様子。

赤西仁&錦戸亮「N/A」プロジェクト開始5年半を経て初ライブ、ソロ曲デュエットや会場騒然のカバーでアリーナ沸かす

12日
「赤西仁×錦戸亮 N/A LIVE 2025 "THE MEN IN THE ARENA"」ビジュアル

赤西仁と錦戸亮の「N/A」特集オンエア、アリーナライブに密着した特番や2人の過去ライブ映像

13日
「THE FIRST TAKE」第559回より。

Stray Kids「THE FIRST TAKE」でミリオンヒット曲披露

14日
「週刊ナイナイミュージック」より、INIとナインティナイン。©フジテレビ

「ナイナイミュージック」INIが激辛料理で汗だく、Stray Kidsは日本式ホラードッキリの餌食に

17日
Stray Kids

Stray Kids、今晩「バズリズム02」で日本の最新グルメを堪能

21日
©︎Sony Music Labels Inc.

Stray Kids初映画主題歌は「カラダ探し THE LAST NIGHT」、メンバーは驚きつつも歓喜

22日
「近畿地方のある場所について」ポスタービジュアル (c)2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

椎名林檎が「近畿地方のある場所について」主題歌を担当、菅野美穂&赤楚衛二主演のホラー映画

24日
今月のイラスト:SHINee

17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」

27日
「Stray Kids World Tour <dominATE>」エコパスタジアム公演の様子。(撮影:田中聖太郎)

Stray Kids初のスタジアム公演を33万人が目撃、“最強のてるてる坊主”STAYと迎えた千秋楽

約2か月