JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Stray Kids初映画主題歌は「カラダ探し THE LAST NIGHT」、メンバーは驚きつつも歓喜

©︎Sony Music Labels Inc.
4か月前2025年06月11日 22:03

Stray Kidsが9月5日公開の映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の主題歌を担当する。

ウェルザードの小説を原作とした本作は、10代、20代の男女から絶大な人気を誇り、興行収入11.8億円を記録したホラー映画「カラダ探し」の最新シリーズ。羽住英一郎がメガホンを取り、主人公・明日香役を橋本環奈が、前作にも登場する“カラダ探し”のメンバー伊勢高広を眞栄田郷敦が演じる。

Stray Kidsが提供した主題歌「Parade」は、6月18日にリリースされる日本3rdミニアルバム「Hollow」の収録曲。ヒップホップを基調にしたエッジの効いたサウンド、圧倒的なビート感が耳に残る楽曲で、ノンストップで襲いかかる恐怖を描いた“ループ型ホラー”の世界観とシンクロする1曲となっている。Stray Kidsのバンチャンは「映画の主題歌を務めるのは初めてのことで、お話を聞いた時はメンバー皆、驚きました」と主題歌のオファーがあった際の心境を明かしつつ、「少しだけ拝見させていただいた特報映像と、楽曲の雰囲気がピッタリだったので、映画の世界観をより彩ることができれば嬉しいです」とコメントしている。

主題歌アーティストの発表に合わせて、新たに櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明の出演も明らかに。YouTubeでは「Parade」を使用した特別映像が公開されている。

バンチャン(Stray Kids) コメント

僕たちStray KidsのJAPAN 3rd Mini Albumに収録されている「Parade」が、このたび9月5日公開となる映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の主題歌となりました!
映画の主題歌を務めるのは初めてのことで、お話を聞いた時はメンバー皆、驚きました。
少しだけ拝見させていただいた特報映像と、楽曲の雰囲気がピッタリだったので、映画の世界観をより彩ることができれば嬉しいです。もちろん、僕たちの「Parade」も愛してくださったら嬉しいです!
皆さん、ぜひ劇場でご覧ください!

櫻井海音 / 一ノ瀬陸人役 コメント

実は、ホラーが苦手でおばけ屋敷などを避けて生きてきた人生だったのですが、前作も拝見し、この「カラダ探し」の世界に自分が入り込めることをすごく楽しみにしていました。
初のホラー映画出演となるので、現場に入ってどんな風に撮影が進んでいくのか、どんな撮り方をするのか、好奇心を巡らせながら撮影に臨んでいました。
よりスケールアップした「カラダ探し THE LAST NIGHT」を是非劇場で体感していただきたいです。

安斉星来 / 早川岬役 コメント

前作を実際に映画館で観ていた身だったので、このお話を頂いた時は胸が高まる思いだった反面、どうやってこの役と向き合っていくか、かなり模索しました。
岬は空手部副部長なので、俊敏なアクションができるように撮影に入る数ヶ月前から練習に入り、毎日自主練を重ねて現場でも何度も合わせました。
前作へのリスペクトを持ち、それを越えられるようなアクションとスケールになったと自信を持って言えます。
今作も青春を感じる、思わず笑ってしまうシーンも多いです。
この夏は絶対に“カラダ探し THE LAST NIGHT”を映画館で観て欲しいです!
そして!映画館の点灯が明るくなるまで、お席を立たぬように…何かがあるかもしれません。

鈴木福 / 田辺大和役 コメント

妹が原作と前作の大ファンで、家でよく話を聞いていたのでオファーをいただけてとても嬉しかったです。
撮影期間中はメンバーのみんなと一緒に楽しく撮影できて、最高の思い出になりました!
前作同様、怖いシーンはもちろん、僕らの青春の模様や明日香さんや高広さんの関係性にも注目です!
大迫力のクライマックスシーンなど、最後の最後まで本当に見逃せない、そんな映画になっています!
新たな「カラダ探し」をぜひ映画館で体感してください!

本田真凜 / 木下有紗役 コメント

映画館で観ていた大好きな「カラダ探し」の世界に、木下有紗として新たなカラダ探しの大冒険ができたこと、本当に嬉しいです。
幼い頃から大切にしてきた“表現”を新たなフィールドで挑戦させて頂くことができ、改めてその奥深さと楽しさを実感しました。
いつかお芝居に挑戦したい!とレッスンを続けてきた中で、大好きなカラダ探しに出会えたことは夢が叶った瞬間でもあります。
緊迫した撮影が続く中でも現場の温かさと一体感に包まれ、お芝居を楽しめた日々は本当に幸せでした。
今年の夏はぜひ映画館で「THE LAST NIGHT」、新たなカラダ探しの大冒険が始まります。
どんな展開が待っているのか、超お楽しみに!

吉田剛明 / 鮫田航役 コメント

このたび「カラダ探し」の続編で、映画に初出演させていただきました吉田剛明です。
僕は、人生で初めて映画館で観たホラー作品が「カラダ探し」でした。まさか自分がこの大きな作品の一員になれるとは思ってもおらず、お話をいただいたときは本当に夢のようでした。
撮影現場では、羽住監督をはじめ先輩方、スタッフの皆さんが温かく迎えてくださり、右も左も分からない中で多くのことを学ばせていただきました。
初めての映画出演がこのような刺激的でスリリングな作品になったことは、自分にとって大きな挑戦であり、忘れられない経験となりました。
この作品を通じて、少しでも皆さまの心に残るような演技ができていたら嬉しいです。
ぜひ劇場でご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

今月のイラスト:「BOYS II PLANET」最終1位のサンウォン。

TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動

8日
WANIMA

WANIMAが「バズリズム02」で近況報告 aoen、DXTEEN、日向坂46、吉柳咲良も出演

22日
映画「ヒグマ!!」ティザービジュアル ©2025映画「ヒグマ!!」製作委員会

鈴木福が闇バイトをやってヒグマに襲われる映画の主題歌、the bercedes menzが書き下ろし

22日
「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」第1弾出演アーティスト

史上初!国立競技場でK-POP合同コン開催 「MUSIC BANK」主催公演にスキズ、IVE、ATEEZ、ENHYPENら出演決定

約1か月
Aぇ! group

Ado「笑ってコラえて!」で世界ツアー中のハプニング告白、Aぇ! group佐野晶哉は自身の家族について謝罪

約1か月
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

カリスマックスの情報量こそSnow Manらしさ / BE:FIRSTがまた進化した「Secret Garden」

約1か月
左からMINA(TWICE)、目黒蓮(Snow Man)、川口春奈。

MINA、目黒蓮、佐野勇斗、バンチャンらがFENDIのイットバッグをコーディネート

3か月
きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーが猛暑続く原宿の-3℃を目指す企画に参加、暑さ対策は「涼みながらマグロを買う」

3か月
ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さんがホラー映画「カラダ探し」最新作の挿入歌書き下ろし「ヤバTで合ってる!?」

3か月