JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

フレデリックが劇場アニメ「数分間のエールを」主題歌担当、菅原圭ら参加のサントラ発売

フレデリック
12か月前2024年04月03日 10:03

フレデリックが6月14日に公開される劇場アニメーション「数分間のエールを」の主題歌を担当する。

「数分間のエールを」は映像クリエイターチーム・Hurray!が映像統括、花田十輝が脚本を手がけるオリジナル劇場アニメ。ミュージックビデオ制作に没頭する男子高校生・朝屋彼方と、音楽の道を諦めた女性教師・織重夕の出会いを軸に、ものづくりの苦楽が瑞々しく描かれる。彼方は花江夏樹、夕は伊瀬茉莉也が声を担当。夕が歌う楽曲の制作と歌唱は菅原圭が務めている。

主題歌はフレデリックが本作のために書き下ろした新曲「CYAN」。青春時代にものづくりに情熱を注ぐ彼方たちを彩る、疾走感あふれる楽曲となっている。三原康司(B)はこの曲について「映画の主題歌が入る青空のシーンに合うよう音をイメージし、物語に描かれた葛藤やその過程の美しさを自身の経験と重ね合わせ制作していきました」とコメントしている。YouTubeでは「CYAN」を使用した映画の本予告が公開された。

6月14日にはオリジナルサウンドトラック&ボーカル集がCDとしてリリースされることが決定。CDは2枚組で、作曲家・狐野智之が手がける劇伴と、柿チョコをボーカルに招いた劇中歌、菅原が歌唱を担当する夕のボーカル楽曲が収められる。

また追加キャストとして内田雄馬、和泉風花の出演が明らかに。主題歌のタイトルにもなっているカラー・シアンを背景に使用した「数分間のエールを」のキービジュアルも公開された。

三原康司(フレデリック)コメント

「CYAN」映画の主題歌が入る青空のシーンに合うよう音をイメージし、物語に描かれた葛藤やその過程の美しさを自身の経験と重ね合わせ制作していきました。
登場人物それぞれの精一杯の形はどれも真っ当な正義があるからこそ、どんな人の上でも青く広くそこにある空を、デザインでよく使う青色「CYAN」シアンで喩えてみました。

雨や嵐の日もあれど、その上には青空はあり続ける。
モノづくりに対し持ち続ける信念の形は、青空のように常にそこに存在するものに近いのかなと思います。

作品の熱意に引けを取らないよう少しでも力添えできたらと、そして映画と共に自分達の音楽にエールを感じていただければこのうえなく幸せです。

関連記事

内田雄馬

内田雄馬の新曲「ハートエイク」MV公開、楽曲提供はバルーン

11日
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

12日
「Awesome Talks ~Cheers to 10!!~」告知画像

Awesome City Clubの10周年イベントにフレデリック出演「祝いにいきます!」

約1か月
菅原圭

菅原圭“儚い恋”がテーマの新曲配信、「カーテン」へのセルフアンサーソング

約1か月
「FREDERHYTHM ARENA 2025 CITRUS CURIO CITY -TOKYO NIGHT CRUISING-」東京・日本武道館公演の様子。(撮影:森好弘)

フレデリックが2度目の日本武道館ワンマン完遂「今が一番カッコいいです」

約1か月
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」ロゴ

「METROCK」にオーラル、Novel Core、フレデリック、Omoinotakeら8組追加

約1か月
[Alexandros]

[Alexandros]が「ウマ娘 シンデレラグレイ」OP主題歌担当、シリーズ初のアーティストタイアップ

約1か月
株式会社A-Sketchロゴ

ユニバーサル ミュージック、アミューズ保有のA-Sketch全株式取得

約1か月
「ロックアンセム -BY ROCK LOVERS , FOR ROCK LOVERS-」ビジュアル

新フェス「ロックアンセム」にChevon、フレデリック、バクホン、レンジ、ゲス乙女、氣志團ら追加

約1か月
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」にAooo、平手友梨奈、ももクロ、ふるっぱー、『ユイカ』、DISH//、muqueら追加

約2か月