JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

テレ朝「M:ZINE」にTWS登場、ミセス若井滉斗がメンバーの魅力を徹底解剖

テレビ朝日「M:ZINE」よりTWS、若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE)、塚地武雅(ドランクドラゴン)、林美桜アナウンサー。(c)テレビ朝日
約1年前2024年04月19日 22:05

テレビ朝日の音楽バラエティ番組「M:ZINE」の5月度ピックアップアーティストがTWSに決定した。

「M:ZINE」は音楽に特化した“ZINE”を作るべく、毎月1組のピックアップアーティストを招いて「ファン目線で気になること」をぶつけ、本音を引き出していくバラエティ。若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE)、塚地武雅(ドランクドラゴン)、林美桜アナウンサーが進行役を務める。

TWSは、SEVENTEENの弟分として1月にデビューしたばかりの平均年齢18歳の6人組ボーイズグループ。番組ではメンバーの魅力や個性を徹底解剖するべく、メンバー同士の関係性を描いた相関図を作ったり、メンバーが得意なことや知られざる素顔を紐解くため、それぞれのナンバー1を調査したりと、TWSのことを深く知ることのできるコーナーが展開される。

さらに編集部員の若井と塚地がTWSに韓国語を習ったり、TWSのダンスコラボが見られたりと、貴重なシーンがたっぷり。番組のためだけに撮影した「Oh Mymy : 7s」のショートミュージックビデオも公開される。

またCSテレ朝チャンネル1では、5月26日12:00から13:30まで「M:ZINE完全版~K-POPアーティストTWSの魅力大全開スペシャル」と題し、地上波放送に収まらなかったスタジオトークや、CS放送限定の楽屋でのアフタートーク映像などを放送する。

テレビ朝日「M:ZINE」TWS出演回

2024年5月10日(金)・5月17日(金)・5月24日(金)25:30~25:50

CSテレ朝チャンネル1「M:ZINE完全版~K-POPアーティストTWSの魅力大全開スペシャル

2024年5月26日(日)12:00~13:30

若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE) コメント

TWSのメンバーのフレッシュさ、本当にキラキラしていて僕たちも幸せでした。今回は一緒にダンスをさせてもらったり、メンバーの新たな一面が見えるようなコーナーもあるので、楽しみにして頂けたら嬉しいです。メンバーから韓国語も教えてもらえて、これから僕自身も使っていけるようなフレーズもたくさんあったので、ミセスのライブなどでもぜひ使っていきたいと思います!

塚地武雅(ドランクドラゴン) コメント

今、収録が終わり、興奮状態です(笑)! TWSの魅力がいっぱい詰まっている番組になっていると思います。「こんな面もあるんだ」「あ、そういうのが好きなんだ」みたいなのも分かる内容ですので、ぜひご覧ください!

TWS コメント

SHINYU

幸せな思い出を作ってくださり、ありがとうございます。最初はとても緊張して固まっていましたが、たくさんのスタッフの方々がリードしてくださり、無事に終えることができました。最後にチャレンジ動画を撮ったのですが、とても記憶に残っているので、注目してご覧ください。僕らと「M:ZINE」の初めての出会いを見守って頂けたら、と思います!

DOHOON

とても楽しい収録で、いい思い出ができました! 本当にありがとうございます。僕らメンバーと若井さん、塚地さん、林さんとの“出会い”が果たして計画通り上手くいったのか、ご注目ください。また「M:ZINE」に呼んで頂けるのを楽しみにしています!

YOUNGJAE

今日は「M:ZINE」の初めての収録でしたので、最初は緊張していましたが若井さん、塚地さん、林さんがリードしてくださって、とても楽しく撮影できました。僕たちTWSのメンバーと若井さん、塚地さん、林さんの“ケミ(=相性)”はぜひ見ていただきたい部分です。また「M:ZINE」に出演できたらいいなと思います!

HANJIN

今日はおかげさまでとても楽しい1日を過ごすことができました。これからも一生懸命頑張ります! 僕は写真を撮るのが好きなので、皆さんと写真を撮ったのは楽しかったです。メンバーのみんなと頑張りましたので、たくさんの方に見て頂けたらと思います。愛しています。

JIHOON

今日は『M:ZINE』の収録ということで、すごくワクワクした気持ちで1日をスタートしました。大好きな皆さんと一緒にとてもいい思い出を作ることができ、感謝しています。若井さん、塚地さん、林さんとたくさんのコミュニケーションがとれ、いろいろなお話ができたこと、そしてMVについてもいろんなお話ができたので、楽しみにして頂きたいです。

KYUNGMIN

若井さん、塚地さん、林さんとご一緒して楽しい時間を過ごすことができました。幸せな記憶として残るだろうと思います。ありがとうございます。若井さん、塚地さん、林さんに韓国語の表現をお教えしたのですが、そこにご注目いただき、皆さんもぜひ使って頂けると嬉しいです。また番組に呼んで下さい!

関連記事

Snow Man目黒蓮と中条あやみ出演の「午後の紅茶」新CM「夏の影」編より。

Snow Man目黒蓮「午後の紅茶」新CMで仲間と海へ、Mrs. GREEN APPLEが新曲書き下ろし

約4時間
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

2日
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)

ミセス大森元貴の写真作品群「僕が居ようが居まいが」展示、カメラを通して見た世界とは

3日
ATEEZと若井滉斗。©テレビ朝日

ATEEZがMrs. GREEN APPLE主催ライブの打ち上げ開催、7月の「M:ZINE」で

3日
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

3日
「GREEN JUKEBOX 休篇」メイキング映像より。

大森元貴と多部未華子が再び共演、ハンガリーで撮影した「淡麗グリーンラベル」新CM放送

4日
TWS

はじめまして!TWSが日本デビュー、仕事現場で習得した実用的な日本語も披露

4日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

5日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

5日
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

5日