JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

GLAYとENHYPEN・JAYがコラボ 最高のロックチューン誕生にTAKURO太鼓判

GLAY × JAY(ENHYPEN)コラボビジュアル (c)Loversoul
1年以上前2024年04月24日 11:03

GLAYが新曲「whodunit」でENHYPENのJAYとコラボレーションしていることが発表された。

「whodunit」はGLAYが5月29日にリリースするデビュー30周年記念シングルの収録曲。今回のコラボは、TAKURO(G)がGLAYとしての新たなキャリアの幕開けにふさわしい楽曲の制作、バンドに大いなる刺激を与えてくれるコラボ相手を探していたことに端を発する。TAKUROが関係者よりJAYの話を聞き、彼の歌声の魅力やロックに対する情熱を知り、面白いケミストリーが起きるのではと感じたことから白羽の矢が立てられた。

TERU(Vo)とTAKUROは韓国に赴き、JAYとともにボーカルレコーディングを実施。TAKUROたっての希望で、JAYの歌唱パートはJAY自身が作詞している。なお、今回のコラボについてTAKUROは「最高のロックチューン」と太鼓判を押し、JAYは「とても光栄で夢のようです」と共演の喜びを明かしている。

TAKURO(GLAY) コメント

今回の「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」は、デビュー30周年のGLAYが皆様にお届けるする最高のロックチューンです。
今回は光栄にもJAY(ENHYPEN)とコラボレーションすることができました。
TERUとJAYという才気溢れるボーカリスト同士のせめぎ合いやHISASHIによるアレンジはこれまで以上に新境地であり、2023年にSingle「THE GHOST」でGLAYに新風をもたらしたJIROのグルーヴィなベース、僕とJAY(ENHYPEN)は歌詞の共作もしておりますので、曲の全てを楽しみにして下さい。

JAY(ENHYPEN)コメント

この度、GLAYさんの記念すべき作品にコラボレーションという形で参加させていただくことになり、とても光栄で夢のようです。撮影やレコーディングも一緒にさせていただき、作詞にも参加することができ、本当に特別な思い出になりました! 多くの方の心に響く楽曲になるよう一生懸命歌ったので、多くの方に聴いていただけると嬉しいです。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

2日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」出演者

Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表

5日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、GRANRODEOとHISASHI。

HISASHIアニソン番組でGRANRODEOとGLAYの共通の悩み発見、e-ZUKAは濃厚ギタートーク

14日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

15日
HANA

HANAが初めて東京ドームに立つ!「MUSIC EXPO LIVE」全組発表

17日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

19日
CONTRASTZ

JIROとJunIzawaの新バンドCONTRASTZが2ndシングル発表、ゲストボーカルはホリエアツシ

22日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」スペシャルコラボの告知画像。

BE:FIRSTとENHYPEN、東京ドーム「MUSIC EXPO LIVE」でコラボ

26日
「Venue101 Presents ENHYPEN つながりを胸に」ビジュアル

ENHYPENの原動力に迫る「Venue101」スピンオフ特番、密着映像&ソロインタビューで紐解く

約1か月
「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」第1弾出演アーティスト

史上初!国立競技場でK-POP合同コン開催 「MUSIC BANK」主催公演にスキズ、IVE、ATEEZ、ENHYPENら出演決定

約1か月