JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

TaiTanと玉置周啓の「脳盗」発、盗めるショップ「盗」がTBSラジオ局長賞を受賞

左から「盗」のアートディレクター・高畠新、TaiTan(Dos Monos)。(Photo by SEIYA FUJII[W])
1年以上前2024年04月26日 13:05

TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が企画した“盗んでもいい”ショップ「盗(トウ)」が、TBSラジオ局長賞を受賞した。

「盗」とはTaiTanが考案した、音を立てなければ展示商品を“盗んでもいい”というコンセプトのリスナー参加型イベント。3月16、17日限定で東京・TBS赤坂BLITZスタジオにて行われ、入場の待ち時間は両日ともに最大4時間を超えるほど多くの“盗人”たちが集まった。

TBSラジオでレギュラー番組を持つ爆笑問題、鈴木もぐら(空気階段)、向井慧(パンサー)らが体験する様子がSNSにアップされるとさらなる反響を呼び、体験後に太田光(爆笑問題)は自身の番組で「新しいね、面白い!」と称賛。斬新な試みとして多方面で高く評価された。また同時開催された「脳盗」の公開収録では、イベントのクリエイティブディレクターを務めたTaiTanが「プレゼントキャンペーンやサンプリング企画をクールに実施するためのスキーム」として、この企画が持つポテンシャルや今後の展望を解説した。

関連記事

終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

約21時間
「exPoP!!!!!再会 2025」告知ビジュアル

渋谷7会場で開催「exPoP!!!!!再会」に優河、downt、Dos Monos、井上園子、ゆうらん船、SuiseiNoboAz追加

1日
MONO NO AWARE「野菜もどうぞ」ライブ映像のサムネイル。

MONO NO AWARE「野菜もどうぞ」フロアに野菜と笑顔あふれたライブ映像公開

8日
MONO NO AWARE presents「八八音楽祭 2025」フライヤー

MONO NO AWARE八丈島ライブの後夜祭にドミコ出演決定

11日
第三スバック

元ANISAKIS田口淳吾がフォークユニット・第三スバック結成、さっそくカセット制作

13日
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

16日
MONO NO AWARE

MONO NO AWARE新作「走馬灯」の詳細発表、アートワークは神戸雄平

18日
「Dos Monos - LIVE & INTERVIEW -」より。

Dos Monosの特番がスペシャで放送決定、解散危機を語る撮り下ろしインタビューやライブ映像公開

18日
Dos Monos「Oz」MVサムネイル。

Dos Monos3人の母校で撮影した「Oz」MV公開

19日
「PARTY B」フライヤー

Dos Monos・没のバースデーイベント、おとぼけビ~バ~よよよしえ主催で誕生日当日に開催

24日