JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ももクロ玉井詩織、初ソロアルバム「colorS」発売記念ポスターお渡し会開催

玉井詩織「colorS」初回限定盤ジャケット
約1年前2024年05月03日 11:05

玉井詩織(ももいろクローバーZ)初のソロアルバム「colorS」の購入者を対象にした抽選イベントが、6月8日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催されることが決定した。

イベントにはローソンチケットで5月8日18:00から15日23:59までに行われる抽選に当選し、6月4日に発売されるアルバム「colorS」初回限定盤を購入した人のみ参加可能。イベントの内容は「colorS」のポスターお渡し会で、用意されるポスターにはランダムで玉井の直筆サイン入りのものが含まれる。

また、6月25日にKING e-SHOPで発売されるライブ Blu-ray「『いろいろ』-SHIORI TAMAI SOLO CONCERT at TOKYO INTERNATIONAL FORUM- Blu-ray」のダイジェストトレイラーがYouTubeで公開された。このBlu-rayは、3月に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催された玉井初のソロコンサートを映像化した作品。トレイラー映像では、ライブに演奏で参加したオルタナバンド・鋭児が作編曲したスタイリッシュなSE「SHIORI ture」に合わせて、歌唱、楽器演奏、ダンスなど玉井の“いろいろ”な挑戦が詰め込まれたソロコンの一部を観ることができる。

このほか、アルバム「colorS」初回限定盤の展開図と店舗別オリジナル特典「SHIORI TAMAI 12Colors フィルムカードセット」のデザイン、封入特典「『いろいろ』ペイントボードカード」を含むライブBlu-rayの展開図も公開された。「colorS」初回限定盤はCD3枚、Blu-ray1枚、ブックレットのセット。CDのDISC2と3には「いろいろ」2日目公演のライブ音源、Blu-rayにはアルバムの制作過程を収めたメイキング映像とミュージックビデオ数本が収録される。またブックレットは撮り下ろしのビジュアルフォト、玉井が一問一答形式で100の質問に答える企画、アルバム楽曲からインスパイアを受けてアイシングクッキーやアート作品を作る企画など大ボリュームな内容だ。

「SHIORI TAMAI 12Colors フィルムカードセット」は、昨年1月より行われたソロ曲12カ月連続配信プロジェクト「SHIORI TAMAI 12Colors」とアルバムのアザービジュアルをフィルム風にデザインした名刺サイズのカード。この特典に加え、楽天ブックスで「colorS」通常盤を対象期間中に対象のカートから予約した人は「楽天ブックスオンラインラッキードロー」をオンライン上で引くことができる。

ライブ Blu-rayに封入される「『いろいろ』ペイントボードカード」は、玉井がソロコンの幕間映像内で描き、ライブ会場のロビーに展示した巨大な地球のペイントボードを一部切り取ったカード。Blu-rayにはこれに加えてフォトブックも付属する。

玉井詩織「colorS」収録内容

CD

DISC1「colorS」本編

01. 暁
[作詞:こだまさおり / 作曲:Kon-K、佐藤樹 / 編曲:SiZK]
02. Another World
[作詞:AKIRA / 作曲:岩見直明 / 編曲:設楽哲也]
03. 日常
[作詞:矢吹香那 / 作曲・編曲:今村良太]
04. Eyes on me
[作詞:Kanata Okajima / 作曲:山本玲史 / 編曲:伊藤 立(agehasprings_Party)]
05. Spicy Girl
[作詞・作曲・編曲:TeddyLoid]
06. 泣くな向日葵
[作詞・作曲:コアラモード.(あんにゅ、小幡康裕) / 編曲:小幡康裕]
07. HAPPY-END
[作詞:つむぎしゃち / 作曲・編曲:大西克巳(Blue Bird's Nest)]
08. マリンブルー
[作詞・作曲:miwa / 編曲:馬渕直純 ]
09. Sepia
[作詞:玉井詩織 / 作曲・編曲:Mitsu.J]
10. 宝石
[作詞・作曲:志磨遼平 / 編曲:春野]
11. ベルベットの森
[作詞・作曲・編曲:亀田誠治]
12. We Stand Alone
[作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY & 亀田誠治]
13. Shape
[作詞・作曲:及川千春(鋭児) / 編曲:及川千春(鋭児)、近谷直之]
14. 涙目のアリス-NEW SHIORI ver.-(Bonus Track)
[作詞:松井五郎 / 作曲・編曲:林 哲司]
15. …愛ですか?-NEW SHIORI ver.-(Bonus Track)
[作詞:ENA☆ / 作曲:虹音 / 編曲:菊谷知樹]
16. 風の谷のナウシカ(Bonus Track)]
[作詞:松本 隆 / 作曲:細野晴臣 / 編曲:武部聡志]

DISC2

・ソロコンサート「いろいろ」(Live at 東京国際フォーラムA LIVE CD Part1)

DISC3

・ソロコンサート「いろいろ」(Live at 東京国際フォーラムA LIVE CD Part2)

Blu-ray

・「colorS」 Making Video + 「マリンブルー」Lyric Video /「Sepia」Music Video /「ベルベットの森」Music Video 他

ブックレット

・アルバムビジュアルフォト
・ディスコグラフィー
・Questions & Answers
・Inspired 12Colors

玉井詩織「『いろいろ』-SHIORI TAMAI SOLO CONCERT at TOKYO INTERNATIONAL FORUM- Blu-ray」収録内容

01. SHIORI ture
02. HAPPY-END
03. ROCK THE BOAT
04. 暁
05. 日常
06. 泣くな向日葵
07. 孤独の中で鳴るBeatっ!
08. マリンブルー
09. Another World
10. Eyes on me
11. Spicy Girl
12. Sepia
13. 宝石
14. 天国のでたらめ
15. We Stand Alone
16. ベルベットの森
17. Shape
<アンコール>
18. …愛ですか?
19. モノクロデッサン -ZZ ver.-
20. 走れ! -ZZ ver.-
21. 涙目のアリス

映像特典

「いろいろ」Making Video(仮)

関連記事

「黒フェス2025」出演者

11回目の「黒フェス」にももクロ、T.N.T、加藤登紀子、ASP、大友康平ら出演決定

3日
ももいろクローバーZ「Event Horizon」ミュージックビデオのサムネイル。

ももクロがレーザーを操りながら踊る、ニューシングル「Event Horizon」MV公開

3日
浪江女子発組合改めLumiUnion。

佐々木彩夏が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合、新たなグループ名はLumiUnion

5日
「ももフマ工作&LIVE」の様子。

ももクロが81人の子供たちと戯れるSPムービー、楽器作り&生演奏ライブに挑戦

6日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

7日
ももいろクローバーZ。佐々木彩夏の手元に写っているのがメカももたん。

ももクロ新MVが盗まれた!? シューティングゲームで取り戻せ

10日
ももいろクローバーZ×タイトーコラボビジュアル

ももいろクローバーZ×タイトー、2度目のコラボ決定

17日
佐々木彩夏「AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~」の様子。(撮影:上飯坂一)

ももクロ佐々木彩夏、通算10回目のソロコン!魅惑の“あーりんクルーズ”で世界の国々を巡る

18日
佐々木彩夏「Where We Go」配信ジャケット

ももクロ佐々木彩夏の新曲配信キャンペーン決定、待ち受け画像や壁紙がもらえる

23日
音楽劇「謎解きはディナーのあとで」出演者一覧 ©東川篤哉/小学館

音楽劇「謎解きはディナーのあとで」上演決定 上田竜也、玉井詩織、橋本良亮らキャスト明らかに

25日