JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ソロデビュー20周年迎えた土岐麻子がビルボードツアー完走「本当に幸せなこと」

土岐麻子「Billboard Live Tour 2024~Peppermint Time~」Billboard Live TOKYO公演の様子。(撮影:佐多杏介[@kyonntra])
11か月前2024年05月10日 5:05

土岐麻子のビルボードライブツアー「Billboard Live Tour 2024 ~Peppermint Time~」が5月7日に大阪・Billboard Live OSAKAにて終幕。この記事ではツアー初日となった、5月2日の東京・Billboard Live TOKYO公演の1stステージの様子をレポートする。

2月25日にソロデビュー20周年を迎え、4月24日にオールタイムベストアルバム「Peppermint Time ~20th Anniversary Best~」をリリースした土岐。ベストアルバムのタイトルを冠したビルボードライブツアーは、東京、横浜、大阪の3都市で実施された。高木大丈夫(G)、井上薫(Key)、林あぐり(B)、伊吹文裕(Dr)からなるバンドが心地よいビートを鳴らすと、ネオンイエローのエアリーなドレスをまとった土岐がステージへと現れる。彼女は優しく微笑んだあと、1曲目の「SUPERSTAR」で会場いっぱいに伸びやかな歌声を響かせた。序盤パートは、ソロ活動初期に発表されたアップテンポな楽曲で構成。「smilin’」では、観客も土岐と一緒にハンドクラップを鳴らして場内に一体感が生まれた。

土岐はゴールデンウイークに開催されたこのツアーへ足を運んでくれたことへの感謝の思いを来場者に伝えつつ、「20年の間、録音して世に送り出した作品が20枚以上。ずっと走ってきたような感じです。本当にありがとうございます」と感慨深げに語る。そして20年の間に自身に生じた変化について、「ライブがすごく好きになりました。昔は意気地がなくて、死にに行くような覚悟でライブ会場に行っていたんです(笑)。今はすごく楽しめていて、今日は本番前に楽屋で前髪を切ってきました。余裕をかましています(笑)」と積み重ねたキャリアの中で得た、自信と余裕を見せた。

2021年発売の夕暮れをテーマとしたアルバム「Twilight」の収録曲より、「ソルレム」「ドア」を感情を込めてしっとりと歌い上げていく土岐。「ドア」ではステージが星空のようなライティングに包まれる演出が観客の目を引いた。序盤にして土岐は「歌っていて本当に楽しい」「幸せな気持ちでいっぱい」とすでに充実感に包まれた様子だった。

今回のツアーでギターを弾く、1988年生まれの高木は、大学生の頃に土岐のメジャーデビュー作「TALKIN'」を愛聴していたと述懐。これを受けて土岐は、「当時は同世代のミュージシャンと、1つのシーンを作るという夢を持ってやっていた頃。その頃に聴いてくれていたひと回り下の世代と、こうして一緒に演奏できるのは感慨深いですね。音楽は演奏されるごとにライブで進化していくということを、この20年間で感じました」としみじみ話した。

中盤では“美しさ”への問いかけが込められた「美しい顔」が披露された。この楽曲は礼賛による新たなリアレンジバージョンにてベストアルバムに収録されており、この日のライブでは、オリジナルと礼賛バージョンの間に位置するようなアレンジで演奏される。奏でられるたびに楽曲が進化してきたさまを表現するように、バンドの演奏は次第に熱を帯びていき、土岐も力強い歌声を届けた。

終盤に演奏された「STRIPE」で土岐は、夏の到来への高揚する心を表すかのように体を揺らしてリズムを刻む。本編最後は代表曲の1つである女性讃歌「Gift ~あなたはマドンナ~」。土岐は客席のさまざまな方向に視線を送りながら、20周年を迎えてさらに輝きを増す今の姿を表したかのような「時を重ねて 磨かれてゆく」という歌詞を高らかに歌ってみせた。

アンコールを受けて再登場した土岐は「いろいろな人との出会いに恵まれた20年。本当に幸せなことですよね。ミュージシャンもスタッフも、こうして来てくださるお客様とのご縁もすべて、かけがえがないと思っております」とコメント。そして最後に「私のポップスの原点はこの曲」と紹介して「ファンタジア」を披露し、ステージを終えた。

7月24日にはBillboard Live TOKYOにて「Billboard Live Tour 2024~Peppermint Time~」の追加公演の開催が決定。2ステージ行われる本公演のチケットは、5月23日12:00よりClub BBLと法人会員向けに先行販売され、5月30日12:00にビルボード、イープラス、チケットぴあにて一般発売される。

土岐麻子「Billboard Live Tour 2024~Peppermint Time~」2024年5月2日 Billboard Live TOKYO セットリスト

01. SUPERSTAR
02. smilin’
03. モンスターを飼い馴らせ
04. ソルレム
05. ドア
06. 都会
07. RADIO(1st Stage) / エメラルド(2nd Stage)
08. 美しい顔
09. Rain Dancer
10. STRIPE
11. Gift ~あなたはマドンナ~
<アンコール>
12. ファンタジア

土岐麻子「Billboard Live Tour 2024 ~Peppermint Time~」追加公演

2024年7月24日(水)東京都 Billboard Live TOKYO
[1st Stage]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd Stage]OPEN 19:30 / START 20:30

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

中森明菜「中森明菜 Tribute Album “明響”」2CDデラックス・エディションジャケット

中森明菜トリビュートアルバムの曲順&ジャケット公開

12日
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

22日
中森明菜(写真提供:HZ VILLAGE Inc.)

中森明菜トリビュートアルバムにギュビンと土岐麻子、コンサートに影山優佳と玉井詩織の追加決定

26日
土岐麻子

土岐麻子、最新アルバム「Lonely Ghost」携えたライブツアーの追加公演決定

3か月
土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」リリックビデオより。

土岐麻子、雀卓での駆け引き表現した「Dong, Nan, Xi, Bei」リリックビデオ公開

3か月
土岐麻子

土岐麻子が3年ぶりアルバムリリース、サウンドプロデュースはトオミヨウ

6か月
「港町ポリフォニー2024 EXTRA」告知画像

「港町ポリフォニー」番外編に堀込泰行、土岐麻子、吉澤嘉代子、柴田聡子ら

6か月
GOOD BYE APRILと土岐麻子&ヒグチアイのコラボの様子。(撮影:京太郎)

GOOD BYE APRIL初ビルボードで土岐麻子&ヒグチアイと豪華コラボ、楽屋裏話も和気あいあい

7か月
「土岐麻子 SPECIAL LIVE STANDARDS & BEST ~Peppermint Sunday~」告知ビジュアル

土岐麻子ワンマンに和田唱がゲスト出演

7か月
Night Tempo

Night Tempoビルボードライブに土岐麻子、竹内美宥、中園亜美がゲスト出演 珈琲王城でリリイベも

7か月