1年以上前2024年05月13日 22:01
ヨルシカのsuisが、6月27日に配信開始のNetflix映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」の主題歌を担当。亀田誠治プロデュースのもとフジファブリックの楽曲「若者のすべて」をカバーする。
本作は、森田碧の小説「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」を実写化した映画。突然余命を宣告され淡々と日々を過ごす中、運命の恋に出会い再び人生に希望を見出す主人公・早坂秋人を永瀬廉(King & Prince)、秋人が病院の屋上で出会う余命半年のヒロイン・桜井春奈役を出口夏希が演じ、監督を三木孝浩、音楽を亀田が担当する。先日公開されたティザー映像では、「若者のすべて」が劇中歌として使用されることが明らかになっていた。
suisは、主題歌を担当することについて「『よめぼく』という光ある作品の中で、また亀田誠治さんという太陽のような音楽家に手を引かれ、私も前を向いて歌いました。映画の最後にも希望を感じてもらえたら嬉しいです」とコメントしている。
本日5月14日にYouTubeにて公開された映画の本予告映像では、suisが歌う「若者のすべて」を聴くことができる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
山内総一郎、ドラマ「晩酌の流儀」オープニングテーマを担当
山内総一郎が10月3日よりテレ東系で放送されるドラマ「晩酌の流儀4 ~秋冬編~」のオープニングテーマを担当する。
6日前
道枝駿佑の主演映画「君が最後に遺した歌」公開決定!「セカコイ」チームが再集結
道枝駿佑(なにわ男子)が主演を務める映画「君が最後に遺した歌」が2026年3月20日に公開される。
6日前
氷川きよしコンサートツアー東京公演、亀田誠治が見守る中「赤いスイートピー」や話題の新曲歌唱
氷川きよしが氷川きよし+KIINA.名義で開催中の全国ツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」。このツアーの東京・LINE CUBE SHIBUYA公演が9月4、5日に行われた。この記事では4日公演の模様をレポートする。
7日前
meiyo活動10周年公演閉幕 SAKANAMONと加藤慎一が祝福「タカシ、あんなに跳ねるんだな」
meiyoと東京・新宿LOFTの共催企画「ワタナベタカシ10周年記念×新宿LOFT presents Back to the music」が8月22日に同会場で開催された。ロックバンド・シガテラのドラマーとして活動したのち、ワタナベタカシ名義で2015年にソロ活動を開始したmeiyo。「Back to the music」は彼のアーティスト活動10周年を祝したイベントで、SAKANAMONとcrowzet(加藤慎一 from フジファブリック)がゲスト出演した。
17日前
新宿LOFTオープン50周年プレイベントに加藤慎一、有頂天、G.D.FLICKERS、木根尚登ら
東京・新宿LOFTで10月に開催されるイベント「SHINJUKU LOFT 50TH ANNIVERSARY PRE-EVENT SINCE 1976」にcrowzet(加藤慎一 from フジファブリック)、RED WARRIORS、ニューロティカ、有頂天、有村竜太朗(Plastic Tree)、メトロノーム、G.D.FLICKERS、木根尚登(TM NETWORK)が出演する。
23日前
ヨルシカ、磯村勇斗主演ドラマ主題歌MV公開 監督&アニメーターはn-buna
ヨルシカの新曲「修羅」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約1か月前
氷川きよし「白睡蓮」ミュージックビデオ公開、松本隆×TAKURO×亀田誠治手がけるバラード
氷川きよしの新曲「白睡蓮」のミュージックビデオが本日8月8日20:00に氷川きよし+KIINA.のYouTubeチャンネルでプレミア公開される。
約1か月前
隠れミッキーも?King & PrinceとミッキーのコラボMVフルバージョン公開
King & Princeが8月6日にリリースする両A面シングル「What We Got ~奇跡はきみと~ / I Know」の収録曲「What We Got ~奇跡はきみと~」のミュージックビデオのフルバージョンがYouTubeで公開された。
約1か月前
ヨルシカ新曲「修羅」を配信リリース、磯村勇斗主演ドラマの主題歌
ヨルシカの新曲「修羅」が8月8日に配信リリースされる。
約2か月前
「塊魂」新作登場!こっちのけんと、花譜、さだまさし、chelmicoらが素敵ソング提供
ゲーム「塊魂」シリーズの最新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」が、Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|Sのゲームソフトとして10月23日に発売決定。そのBGMを彩るアーティストの顔ぶれが明らかになった。
約2か月前