JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「RIDE ON TIME」新シーズンはNetflix独占配信 キンプリ、トラジャ、ハイハイ、7MEN侍が登場

King & Prince (c)Storm Labels
10か月前2024年05月21日 21:02

連続ドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME」シーズン6が、6月よりNetflixで順次配信されることが決定。さらにこのシーズンにKing & Prince、 Travis Japan、HiHi Jets、7 MEN 侍が出演することが発表された。

「RIDE ON TIME」はアイドルの舞台裏に密着するドキュメンタリー番組。これまではフジテレビで放送されてきたが、新シーズンからNetflixで独占配信されることが発表された。ナレーションは引き続き風間俊介が担当する。

King & Princeの出演回のテーマタイトルは「King & Prince ーKing & Princeー」。番組では、永瀬廉と高橋海人の2人で新たなスタートを切ったキンプリの、新体制初のファンミーティングや全国ツアーに7カ月にわたって密着。さらに2人が“King & Prince 再始動”の1年を振り返り、「2人の見せ方が改めて見つかった」と語る。

「Travis Japan ーEnjoy the moment!ー」と題されたTravis Japanの出演回では、異例の全世界配信デビューを果たした彼らの全国ツアー「Travis Japan Concert Tour 2024 Road to Authenticity」やアメリカ遠征など国内外での活動に密着。ダンスに人生をかける7人が目指す場所に迫る。

HiHi Jets出演回のテーマタイトルは「HiHi Jets ーONLY ONEへー」。番組は初の単独全国ツアー「HiHi Jets Arena Tour 2023 BOOOOOST!!」を控え、多忙なスケジュールの合間を縫ってハードな練習に励むHiHi Jetsの姿を追う。

7 MEN 侍の登場回は「7 MEN 侍 ーWeare7MEN 侍ー」というテーマタイトルで、2023年の夏、7 MEN 侍が先輩であるKing & Princeの全国ツアーでバックダンサー兼バックバンドに挑戦した様子をオンエア。グループ初の密着取材で、6人が直面した困難と葛藤をカメラに収める。

シーズン6は、7 MEN 侍が出演するエピソード1、2が6月4日、HiHi Jetsが出演するエピソード1、2が6月11日、King & Princeが出演するエピソード1、2が6月18日、エピソード3、4が6月25日、Travis Japanが出演するエピソード1、2が7月2日、エピソード3、4が7月9日に配信される。なお、過去のシーズンはNetflixで配信中。

※高橋海人の高ははしごだかが正式表記。

関連記事

「お掃除で日本を学ぶ Travis Japanの蔵ピカ」よりTravis Japan。©フジテレビ

Travis Japanが全国ネット初冠番組で日本の“蔵”をお掃除、お宝は出てくるのか

約15時間
Travis Japan

Travis Japanが「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」主題歌担当、4月にリリース決定

2日
「ギャン泣きくん」より。©中京テレビ

トラジャ七五三掛龍也、キドフェノ川口蒼真、げんじぶ長野凌大、高野洸らが“ギャン泣き”

4日
山田涼介(Hey! Say! JUMP)©︎日本テレビ

山田涼介が「アナザースカイ」1時間SPで14年ぶりラスベガスへ、スタジオゲストは松田元太

5日
WEST.

WEST.の新曲「BIG LOVE SONG」、神山智洋主演ドラマ「ミッドナイト屋台」主題歌に決定

6日
再生数急上昇ソング定点観測

強すぎ!Vaundyの本格戦闘アクションに驚きの声 / ダンスだけでない、Travis Japanが持つ大きな武器

6日
「SPUR」5月号通常版表紙  ©︎CSPUR2025年5月号通常版/集英社 撮影/DASOM HAN

IVE・レイとTravis Japan松田元太、「SPUR」で初のソロ表紙

7日
「人事の人見」ポスタービジュアル ©︎フジテレビ

Travis Japan松田元太、主演ドラマ「人事の人見」ポスタービジュアルで胴上げされる

7日
King & Prince

King & Prince「HEART」MVダンスバージョン公開「特徴的で可愛らしいので、ぜひ見てください」

8日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

9日