1年以上前2024年05月22日 3:03
Teleの新曲「花筏」(はないかだ)が5月29日に配信リリースされる。
「花筏」は優しくも切ない歌声と壮大で美しい旋律が印象的なロックアンセムバラード。5月28日21:00よりFM802で放送される「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」では初オンエアされる。
Teleは6月から7月にかけて全国ツアー「箱庭の灯」を開催。6月1日に東京・日本武道館公演でスタートし、7月15日の北海道・Zepp Sapporoまで全9公演に臨む。
FM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」
2024年5月28日(火)21:00~23:48
Tele「Live Tour 2024『箱庭の灯』」
2024年6月1日(土)東京都 日本武道館
2024年6月14日(金)新潟県 NIIGATA LOTS
2024年6月16日(日)宮城県 SENDAI GIGS
2024年6月21日(金)広島県 広島CLUB QUATTRO
2024年6月22日(土)香川県 高松オリーブホール
2024年6月27日(木)福岡県 Zepp Fukuoka
2024年6月29日(土)愛知県 Zepp Nagoya
2024年7月9日(火)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2024年7月15日(月・祝)北海道 Zepp Sapporo

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Tele、年またぎツアータイトルが「蟲」に決定
Teleが12月13日より開催する全国ツアーのタイトルが「蟲(むし)」に決定。キービジュアルも併せて公開された。
1日前
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
7日前
「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表
年末恒例となっているFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」が、今年は12月26日から29日までの4日間にわたり大阪・インテックス大阪で開催されることが決定。合わせて出演アーティスト第1弾が発表された。
28日前
ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場
8月29日~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて野外音楽フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」が開催された。
約2か月前
石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」が行われた。1999年に誕生した日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルは、今回で25回目の開催を迎えた。
2か月前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
4か月前
Tele、全国ワンマンツアー開催
Teleの全国ワンマンツアーが12月から2026年3月にかけて開催される。
4か月前
Tele「タコピーの原罪」テーマ曲再構築したEP「硝子の線」配信、vqがリミックスで参加
TeleのEP「硝子の線」が6月25日に配信リリースされる。
4か月前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
5か月前
ano「タコピーの原罪」オープニングテーマ担当、エンディングテーマはTele
6月28日から配信されるアニメ「タコピーの原罪」のオープニングテーマがanoの新曲「ハッピーラッキーチャッピー」、エンディングテーマがTeleの新曲「がらすの線」に決定した。
5か月前

