JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

go!go!vanillasがSEEZ RECORDSからの独立を発表「感謝を胸にさらなる躍進を誓います」

COLD Recordsロゴ
16分前2024年06月01日 3:06

go!go!vanillasが本日6月1日をもって所属事務所であるSEEZ RECORDSとのマネジメント契約を終了。新たに設立したマネジメント会社・COLD Recordsを拠点に活動していくことを発表した。

独立に際してバニラズは会社ロゴとコメントを公開。インディーズ時代から約12年間にわたって在籍したSEEZ RECORDSへの感謝とリスペクトを表明すると同時に、「揺るがない自分達の音楽への愛と夢を抱き、独立という新たな挑戦をします」と会社設立に至った背景を明かしている。さらにメンバーもそれぞれコメントをつづり、牧達弥(Vo, G)は「これからも変わらずバニラズにしか出せない音楽を奏でていきます。僕らの新たな旅路を楽しみ、どうかこの時代をgo!go!vanillasとファンのみんなで泣き笑いしていけたらと願っています。感謝を胸にさらなる躍進を誓います。楽しみにしててね。今の僕らはサイシンサイコウだから!」とファンに誓っている。

go!go!vanillasは牧、柳沢進太郎(G)、長谷川プリティ敬祐(B)、ジェットセイヤ(Dr)による4人組ロックバンド。2014年11月にビクターエンタテインメント内のレーベルGetting Betterよりメジャーデビューし、2020年には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催した。2024年1月にポニーキャニオン内レーベルIRORI Recordsに移籍。同年3月にデビュー10周年記念ライブを千葉・千葉県・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行った。最新作は4月リリースの配信シングル「平安」。

go!go!vanillas コメント

go!go!vanillasの音楽を愛してくれているファンの皆様、
ならびにこれまでの活動に携わってくださった関係各所の皆様に、
大切なご報告がございます。

本日をもちまして、go!go!vanillasは所属事務所であるSEEZ RECORDSとのマネジメント契約を終了し、
新たに設立したマネジメント会社【COLD Records】にて活動に取り組む事となりました。

インディーズ時代から約12年間、苦楽を共にし支えていただいたSEEZ RECORDSへの
心からの感謝とリスペクトを持ち続けながら、
揺るがない自分達の音楽への愛と夢を抱き、独立という新たな挑戦をします。
これからのgo!go!vanillasの音楽にどうかご期待ください。

今後ともgo!go!vanillas、SEEZ RECORDS、COLD Recordsをよろしくお願いいたします。

2024年6月1日
go!go!vanillas

牧達弥(Vo, G) コメント

これまでのバニラズを誰よりも支えてくれたのは紛れもなくSEEZ RECORDSでした。
苦楽を共にした日々を話せばキリがないです。
その中で感じた人生一度きり。
まだ見たことのない自分とgo!go!vanillasで成し遂げたい事への探求心。
それらを目の前の仲間と日々、大事に分かち合いながら全てを担う覚悟でこの決断に至りました。

これからも変わらずバニラズにしか出せない音楽を奏でていきます。

僕らの新たな旅路を楽しみ、
どうかこの時代をgo!go!vanillasとファンのみんなで泣き笑いしていけたらと願っています。

感謝を胸にさらなる躍進を誓います。

楽しみにしててね。
今の僕らはサイシンサイコウだから!

柳沢進太郎(G) コメント

自分が加入してからの約10年間の中に、忘れられない思い出が沢山残っているのは、代表の力さんを筆頭にSEEZのチーム全体が僕らの事を大切に思ってくれ、且つバニラズというバンドを心から愛してくれたからだと思います。自分を迎え入れてくれて、受け入れてくれて、本当にありがとうございました。

大きな愛を貰ったその先が独立という形になったのは、僕たち自身の好奇心の向かう先に、想像を越えた音楽を生み出すビジョンを見たからです。事実、つい先日まで行なっていたレコーディングセッションでも、期待を越える楽曲が産まれたところです!

これまで受け取った真心に恥じぬ新体制にしていきたいと思います。

ファンのみんな!
これからのgo!go!vanillasをお楽しみに!
俺も心底楽しみ!

長谷川プリティ敬祐(B) コメント

go!go!vanillasの音楽を世の中に知ってもらう事が出来ずもがいていた時代にSEEZ RECORDSと出会い、喜び合った事をずっと覚えています。
それからは色んな事を教わり、沢山の愛を注いでもらい、SEEZの代表である力さんやスタッフのみんなに支えてもらいながら自分達の信じる音楽を発信してきました。

今までの日々があったからこそ、これから自分達の足で未知の場所へと歩いて行けると信じています。
決断に至る話し合いの最中には、go!go!vanillasの作る音楽への愛がずっと根底にありました。だからこそ、皆さんには今後の我々の発信を信じて楽しみにしていてほしいです!

これからのgo!go!vanillasを、SEEZ RECORDSを、どうかよろしくお願いします!

ジェットセイヤ(Dr) コメント

今回の独立にあたり、メンバーとSEEZ RECORDS代表の力さん、マネージャー池田と話し合いを重ねました。

俺にとって力さんは、ロックンロールを愛する兄貴でもあり、ここまでgo!go!vanillasを育て、成長させてくれた親父でもあります。
今まで教えて頂いてきたことを踏まえ、ここから新しい体制で、go!go!vanillasを作っていきたいと話しをした時も、「成長した皆の考えを尊重する」と言ってくださり、後押ししてもらいました。

突然のご報告になってしまいましたが、男として、ロックンロールバンドとして、またデカくなるための一歩を、突き進んでいきます。

今まで携わって下さったスタッフの皆様も本当にありがとうございます。

そして、ライブに来てくれるみんなとは、またライブハウスやフェスで、会えるのを楽しみにしています。いつも、ありがとう!!!

KEEP ON ROCKIN'!!!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「RUSH BALL 2024」ロゴ

「RUSH BALL」にDragon Ash、KANA-BOON、バニラズ、神サイ、CENTら

1日
「SUPER DRY Immersive experience」×「J-Rock ON!!」コラボレーションイメージ

go!go!vanillas&緑黄色社会、アサヒビールの没入型コンセプトショップで公開収録

4日
「LIVE AZUMA 2024」ビジュアル

福島「LIVE AZUMA」にクリープ、ラッキリ、スチャ、フォーリミら8組追加

16日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」ロゴ

蘇我「ロッキン」にBE:FIRST、結束バンド、ENHYPEN、星野源、サカナクションら

17日
「WILD BUNCH FEST. 2024」メインビジュアル

「ワイバン」に宮本浩次、Vaundy、BE:FIRST、クリープ、サカナ、オーラル、マカえんら63組

22日
ギターウルフ

ギターウルフ主催「シマネジェットフェス」にバニラズ、永野、ザ50回転ズ、The D4、Hot Machine

23日
「Sky Jamboree 2024 ~one pray in nagasaki~」ロゴ

長崎「Sky Jamboree」にELLEGARDEN、ホルモン、ビーバー、バニラズ、サバシスター追加

23日
「JOIN ALIVE 2024」メインビジュアル

「JOIN ALIVE」にイエモン、UVER、リーダーズ、バニラズ、サバシスター、Da-iCEら19組追加

23日
本日5月5日に長崎・シーハットおおむら メインアリーナで開催されたgo!go!vanillasのライブの様子。(撮影:渡邉一生)

go!go!vanillas、日本武道館&大阪城ホール公演を来年開催

27日