JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YOSHIKI「踊る!さんま御殿!!」ひな壇に座る、さんま「あんたが出るようなとこちゃうで」

YOSHIKI (c)日本テレビ
10か月前2024年06月03日 21:01

本日6月4日(火)20:00放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」にYOSHIKI、大西流星(なにわ男子)が出演する。

現在日本テレビで地球にいいことを考えるキャンペーン「Good For the Planet グップラ」ウィークが行われていることにちなんで、今回のテーマは「片付ける人VS片付けられない人 家庭の無駄を減らそうSP」。明石家さんまに紹介されてスタジオに入ってくるYOSHIKIに、ゲストたちは思わず総立ちで驚愕する。さんまも「あんたが出るようなとこちゃうで」「なんで引き受けたん?」と、ひな壇に座る珍しいYOSHIKIの姿に驚きを隠せない。

最初のテーマ「片付けで私が悩んでいる事」では、物が捨てられない高橋尚子の倉庫のような部屋写真に全員びっくり。「チャリティオークションに出すことはある」という話になると、YOSHIKIも「よくチャリティオークションやりますよ」と語る。

日本と海外を行き来することが多いYOSHIKIは「スーツケースの山になってしまう」と片付けの悩みを告白。量が多いため、かつてスーツケースをある場所に忘れてきてしまったというエピソードを明かすと、その言葉にさんまは「カッコいい! 言ってみたいなあ」とうらやましがる。二瓶有加のジップロックを使った究極の“ズボラ弁当”に全員ドン引きしていると、「どう? あんな女の子」と聞かれたYOSHIKIがまさかの返答をし、その場にいる全員を仰天させる。さらにYOSHIKIと大西が、とあるおもちゃについて話を弾ませる。

片付けが苦手な大西は、部屋を片付けるために友達にあることをお願いしていると告白。さらに、なにわ男子のリーダーの大橋和也がきれい好きなあまり、自分の家にアポなしで来てダメ出しをすることに「やめてほしい」「根本的に合わない」と不満を漏らす。

また、山本浩司(タイムマシーン3号)が肺活量を鍛えるトレーニングも兼ねてやっているという“ペットボトルつぶし”にYOSHIKIが挑戦する場面も。その姿にさんまは「かわいい!」と何度もツッコミ。なかなか見ることのできないYOSHIKIの貴重な姿にスタジオ中が大いに盛り上がる。そして最後にはYOSHIKIの「モノでは幸せになれない」という言葉に全員が感動する。

日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」

2024年6月4日(火)20:00~21:00
<出演者>
スペシャルゲスト:YOSHIKI
赤工友里 / 石原良純 / おいでやす小田 / 大西流星(なにわ男子) / 神谷明采 / 川田裕美 / 副島淳 / タイムマシーン3号 / 高橋尚子 / 二瓶有加 / 藤本美貴 / 宮崎麗果

関連記事

「オールスター感謝祭'25春」ミニマラソン企画「赤坂5丁目ミニマラソン」参加者 ©TBS

「オールスター感謝祭」ミニマラソンにOWV佐野文哉、B&ZAI菅田琳寧 “山の神”と競い合う

3日
「Star Song Special」よりなにわ男子とぺこぱ。©︎Storm Labels Inc.

なにわ男子とジュニアがトーク、大橋和也の自宅にあったハイセンスな食材とは

4日
日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」より。©︎日本テレビ

SixTONES京本大我が後輩3人の言動について相談「俺が間違ってるのかな」

5日
tuki.

tuki.初のドラマ主題歌決定、阿部寛主演の日曜劇場「キャスター」で

5日
Aile The ShotaとSKY-HI。©NHK

SKY-HIとAile The Shota、NHK BS「JOYNT POPS」でコラボパフォーマンス披露

11日
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

11日
「Golden SixTONES」より。©日本テレビ

SixTONES新冠番組の初回ゲストは明石家さんま、焼肉好きの“お笑い怪獣”を最強タレでおもてなし

15日
左から矢吹奈子、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

FANTASTICS佐藤大樹が映画「君がトクベツ」に出演、大橋和也&木村慧人のライバル役バンドマンに

16日
なにわ男子「なにわ男子 LIVE TOUR 2024 '+Alpha'」初回限定盤ジャケット

なにわ男子ライブ映像作品「+Alpha」リリース、初アジアツアーの特典映像収めた限定盤も

16日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

17日