約1年前2024年06月13日 3:04
石田ゆり子が10月6日より東京・国立西洋美術館で開催される展覧会「モネ 睡蓮のとき」のアンバサダーに就任し、lily名義でテーマソングを担当する。
lilyは石田が音楽活動をする際のアーティスト名。大橋トリオプロデュースで2021年12月に配信シングル「MAGIC」でデビューした。「モネ 睡蓮のとき」テーマソングは本展のために書き下ろされた新曲「私のモネ」。作詞家としても言葉の探求をしているlilyのモネへの思いが込められた歌詞と、大橋による優しいメロディ、美しく透明感のあるサウンドがモネの絵をより一層引き立てるような楽曲に仕上がっている。
「私のモネ」は7月10日に配信リリースされることが決定。lilyが楽曲をリリースするのは2022年10月発表のミニアルバム「リトルソング」以来、約1年9カ月ぶりとなる。
展覧会「モネ 睡蓮のとき」
2024年10月5日(土)~2025年2月11日(火・祝)東京都 国立西洋美術館
巡回展
2025年3月7日(金)~6月8日(日)京都府 京都市京セラ美術館
2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)愛知県 豊田市美術館

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
布袋寅泰、AI、大橋トリオらがNetflix「グラスハート」を絶賛「すべてのロッカーに捧げたい」
現在配信中のNetflixシリーズ「グラスハート」に対して、布袋寅泰、AI、大橋トリオ、大木伸夫(ACIDMAN)、窪塚洋介、金子ノブアキのコメントが到着した。
4日前
大橋トリオが見つけた“真のGOLD”、マルチプレイヤー6人で届けた極上の音楽
大橋トリオの全国ツアー「ohashiTrio HALL TOUR 2025 -OUR GOLD-」が7月19日に東京・NHKホールでファイナルを迎えた。
18日前
大橋トリオ「1本マイクコーナー」がミニアルバムに、サカナクションや電気グルーヴのカバーも収録
大橋トリオが8月13日にリリースするミニアルバム「MONO-POLY」の詳細が発表された。
25日前
back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史
back numberが8月1日公開の映画「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の主題歌を担当する。
30日前
大橋トリオがビルボードライブでツアーの“アフターパーティ”
大橋トリオが8月10日に東京・ビルボードライブ東京でワンマンライブ「one more live “大橋トリオour gold After party”」を開催する。
約1か月前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
石若駿率いる特別バンドの公演が映画化 アイナ、上原ひろみ、大橋トリオ、田島貴男、堀込泰行、PUNPEE出演
昨年6月に東京・NHKホールで開催されたライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が映画化されることが決定。9月19日より全国で上映される。
約2か月前
「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」に大橋トリオ、EGO-WRAPPIN'、SIX LOUNGE、グソクムズら
9月5日から7日までの3日間で東京・池上本門寺・野外特設ステージにて行われるライブイベント「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」の出演アーティスト第1弾が発表された。
2か月前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
3か月前
中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」
2024年12月6日に54歳で死去した俳優 / 歌手の中山美穂のお別れの会が、本日4月22日に東京・国際フォーラム ホールB7で行われた。
4か月前