JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

冨田ラボとbirdのアナログ盤がそれぞれ本日発売、ソニーミュージックの復刻企画で

上からbird、冨田ラボのアナログ盤。
11か月前2024年06月19日 3:03

冨田ラボの7inchアナログ盤「プラシーボ・セシボン feat. 高橋幸宏+大貫妙子 / アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG)」と、birdの12inchアナログ盤「bird e.p.」が、本日6月19日にSony Music Shopでリリースされた。

冨田ラボの「プラシーボ・セシボン feat. 高橋幸宏+大貫妙子 / アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG)」は、2006年発表の2ndアルバム「Shiplaunching」から人気曲2曲を初めて7inchアナログ化したもの。堀込高樹(KIRINJI)が作詞を担当した「プラシーボ・セシボン」にはゲストに高橋幸宏と大貫妙子、高橋が作詞を手がけた「アタタカイ雨」にはゲストに田中拡邦(MAMALAID RAG)を迎えて制作された。

birdの「bird e.p.」は、彼女の人気コラボ楽曲「桜」「童神」「髪をほどいて」「記憶の水槽」をコンパイルした1枚。大沢伸一、マッド・プロフェッサー、田島貴男、冨田恵一、堀込、堀込泰行といった豪華作家陣が参加している。なお本作は音質面を考慮した45回転仕様となっている。

この2作品は、レコードを愛する音楽リスナーからのリクエストに基づきエントリーされたタイトルから、規定予約枚数に達した商品を限定枚数のみを販売するソニーミュージックのプロジェクト・GREAT TRACKS Order Made Vinylの一環で今回アナログ化された。オフィシャルサイトでは、規定数を達した今も追加オーダーを受け付けている。

冨田ラボ / 冨田恵一 コメント

2006年にリリースされ、2019年に新しいミックスが作られた《Shiplaunching》からの2曲が2024年にヴァイナル化されようとしています。長い時を経ても活き続ける音楽をぜひ極上ヴァイナルで!

bird コメント

今回収録されるこの4曲はどれも思い出深くて、曲を聴くと当時のことが鮮やかによみがえってきます。個人的にもとてもうれしいヴァイナル化、上質な音でたくさん楽しんでいただけたらいいなと願っています。

冨田ラボ「プラシーボ・セシボン feat. 高橋幸宏+大貫妙子 / アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG)」収録曲

SIDE A

01. プラシーボ・セシボン feat. 高橋幸宏+大貫妙子(2019 Mix)
[作詞:堀込高樹 / 作曲・編曲:冨田恵一]

SIDE B

01. アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG)(2019 Mix)
[作詞:高橋幸宏 / 作曲・編曲:冨田恵一]

bird「bird e.p.」収録曲

SIDE A

01. 桜(Mad Professor's Lovers Rock Dub)
[作詞:bird / 作曲:大沢伸一 / 編曲:Mad Professor]
02. 童神(MAD PROFESSOR’S DUB)
[作詞:古謝美佐子 / 作曲:佐原一哉 / 編曲:Mad Professor]

SIDE B

01. 髪をほどいて
[作詞:bird / 作曲:堀込高樹 / 編曲:田島貴男]
02. 記憶の水槽
[作詞:bird / 作曲:堀込泰行 / 編曲:冨田恵一]

関連記事

細野晴臣「はらいそ」jジャケット

細野晴臣「はらいそ」ビジュアライザー公開、アルバム誕生日企画第3弾

5日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

「FUJI & SUN」に堀込泰行、野口文、HAPPY、HAL追加

6日
シュガー・ベイブ「DOWN TOWN」オフィシャルトレイラーより。

シュガー・ベイブ「DOWN TOWN」初の公式映像公開、イラストはヤマザキマリ

7日
RYUSENKEI「Time Machine Love 2003-25 RYUSENKEI」ジャケット

RYUSENKEI初のベスト盤はレーベルまたいでセレクト、一部楽曲は新エディット版に

9日
満島ひかり「LOST CHILD(Prod.MONDO GROSSO)」配信ジャケット

満島ひかり新曲は藤原ヒロシ&大沢伸一の楽曲カバー、「LOST CHILD」配信&MV公開

18日
「『デザインあneo』Analog Record Produced by 蓮沼執太」アナログ盤展開イメージ ©︎NHK

蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース

19日
「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」出演者

GWの六本木ヒルズ無料ライブ「TOKYO M.A.P.S」に長岡亮介&田島貴男、5lack、純烈、T字路sら

20日
冨田ラボとUAのレコーディング時の記念写真。

冨田ラボがUAと念願のコラボ、新メンバー4人も参加した新曲「あはは」

21日
KIRINJIとYonYon。

YonYonがKIRINJIと6年ぶりコラボ、堀込高樹がソウルフルに歌う新曲「Moonlight Cruising」配信

26日
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

27日