JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

1978年から2024年まで、サザンオールスターズの歩みを追体験できる「いわゆる『サザン』について展」

「いわゆる『サザン』について展」の内観。
1年以上前2024年06月25日 4:02

サザンオールスターズの展覧会「いわゆる『サザン』について展」が、本日6月25日から30日まで東京・SHIBUYA TSUTAYAの1階にあるSHIBUYA IP SQUARE Aにて開催中。本日、一般公開前にプレス向けの内覧会が行われた。

本日デビュー46周年を迎えたサザンは、9年ぶり通算16枚目のオリジナルアルバム(タイトル未定)を今冬にリリースすることを発表。これに合わせて企画された「いわゆる『サザン』について展」は、サザンの“これまで”と“これから”をたどる無料の展覧会だ。8月に発売される、サザンの活動を長年にわたり追い続けてきた音楽評論家・小貫信昭による書籍「いわゆる『サザン』について」と連動する形で、著書から一部抜粋された文章、貴重な映像や資料とともにサザンの歩みを体感することができる。

展覧会の開催期間中は店舗の外壁を含め、サザンがSHIBUYA TSUTAYAの1階をジャック。そしてその外壁を眺めながら会場に入ると、床に描かれた西暦の数字と曲がりくねった道路が目に飛び込んでくる。場内にはサザンの歴史における“各章”を解説するテキスト、当時の貴重な写真をまとめた幕が吊るされており、道路に沿って歩みを進めることで、デビューシングル「勝手にシンドバッド」をリリースし、音楽番組「夜のヒットスタジオ」への出演を果たした1978年から、16thアルバムのリリースを発表した2024年までの道のりを追体験することが可能だ。

さらに会場では、本展覧会でしか流れないスペシャルムービーを含むサザンの映像を大型ビジョンで放映。ニューアルバムのリリース発表とともに公開されたサザンの新ビジュアルも特大サイズで掲示され、会場の中央にはその新ビジュアルの撮影で使用された車、三菱・デボネアが大きな存在感を放っている。

このほか、サザンの旧譜の販売コーナー、「いわゆる『サザン』について展」オリジナルフレームで写真を撮影できるセルフフォトブース「Photomatic」も用意されている。サザンファンはぜひ会場に足を運んでみよう。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「サザンオールスターズ - 桜、ひらり [Live at 石川県産業展示館4号館, 2025]」より。

サザン最新BD/DVDのボーナスディスク詳細公開、「桜、ひらり」初披露時のライブ映像も

1日
「九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。(撮影:西槇太一)

桑田佳祐フォークフェスで竹内まりや、桜井和寿、吉井和哉、あいみょん、原由子が一夜限りコラボ

4日
「茅ヶ崎FM2周年記念!! 桑田佳祐の“ただいま”夜遊び in 茅ヶ崎 supported by TOKYO FM」の様子。

桑田佳祐が約2年ぶり茅ヶ崎に“里帰り”、生歌歌唱を含む公開収録が大盛況のうちに終了

11日
「盤上の向日葵」ポスタービジュアル ©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

桑田佳祐の“口笛”が映画劇中曲に、サザンの主題歌フィーチャーした特別映像も公開

13日
「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』U-NEXT Edition」サムネイル

サザンオールスターズ、熱狂の東京ドーム公演をU-NEXTで“完成披露” BD/DVDリリースに先駆けて

15日
サザンオールスターズ「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」ジャケット

サザンオールスターズ最新BD/DVDのジャケットに桜ひらり、トレーラー映像も公開

16日
桑田佳祐

桑田佳祐が流しのシンガーソングライター田内洵也をプロデュース、武道館公演への出演も決定

19日
「サザンオールスターズ U-NEXT Special Live Selection」ビジュアル

サザンオールスターズのライブ傑作選を100分で一気見、デビュー曲から最新アルバム収録曲まで

28日
「桑田佳祐の“ただいま”夜遊び」ロゴ

桑田佳祐が茅ヶ崎へ、地元FM開局2周年記念「“ただいま”夜遊び」市民文化会館で開催

約1か月
桑田佳祐

桑田佳祐、10年ぶりに武道館に立つ!“秋の文化祭”「九段下フォーク・フェスティバル'25」開催決定

約2か月