JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Suchmos・TAIHEIとMONO NO AWARE玉置周啓がスペシャ35周年スポットの音楽書き下ろし

スペースシャワーTV開局35周年記念スポット映像より。
約1年前2024年07月02日 9:02

TAIHEI(Suchmos、賽)と玉置周啓(MONO NO AWARE、MIZ)による書き下ろし楽曲を使用した、スペースシャワーTV開局35周年記念スポット映像が公開された。

1989年12月1日に開局したスペースシャワーTVの35周年のテーマは「MUSIC IS GRAVITY」。スポット映像には、コロナ禍を経て街に人が戻った今、「皆で音楽を自由に楽しめるようになった祝祭をしよう」というメッセージが込められている。

ディレクションは、Official髭男dismやKroiらの映像作品も手がける新保拓人が担当。イラストとキャラクターデザインはwackwackが制作した。書き下ろし楽曲について新保監督は「トリッピーで中毒性があって大好きです」とコメントしている。

またスペースシャワーTVでは7月から35周年を記念した特番を毎月放送予定。初回の7月4日には音楽情報番組「スペシャのヨルジュウ♪」の1日限定復活版が生放送される。

新保拓人 コメント

ステイホームを経てコロナ禍が落ち着き、街に人が戻ってきて、街からお祭りみたいな雰囲気を感じてました。音楽によって世界が広がっていく体験をした少年のアニメーションを通して、その雰囲気を表現しました。wackwackさんの絵が以前から大好きでアニメーションで動いていると可愛いだろうなあと思ってました。今回のコンセプトに合いそうだったのでお誘いさせてもらいました。音楽は、TAIHEIさんと玉置さんにお願いして、漠然としたヒントの中で世界観を広げる素敵な曲を作って頂きました。トリッピーで中毒性があって大好きです。CGデザイナーは、小林りゅうたろうくんにお願いして、音の気持ちいいところを抑えてくれて、浮遊感をとてもうまく出して頂きました。皆さんの協力で没入感のあるハッピーな映像になったのでぜひ楽しんでご覧ください! 祝35周年!

スペースシャワーTV「SPACE SHOWER TV 35TH ANNIVERSARY スペシャのヨルジュウ♪一夜限定復活!SWEET LOVE SHOWER 2024 SPECIAL」

2024年7月4日(木)19:00~21:00
<出演者>
MC:GEN(04 Limited Sazabys)/ 三原勇希
ゲスト:後日発表

スペースシャワーTV「ローカリズム♪」

2024年8月14日(水)22:00~23:00
<出演者>
高橋優

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

3日
Suchmos「Eye to Eye」MVより。

Suchmosの6年ぶり新作EP収録曲「Eye to Eye」MV今夜公開、監督は山田健人

6日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

6日
「StoriAA」9月公演告知ビジュアル

KIRINJI、小山田壮平、柴田聡子、MIZがイベントシリーズ「StoriAA」で弾き語り

7日
高橋優 15周年バナー

高橋優メジャー15周年記念日に配信する新曲は、感謝と歌への思いを込めた「エンドロール」

10日
「ROPE」ポスタービジュアル

MONO NO AWARE玉置周啓が主題歌書き下ろした映画「ROPE」予告編公開

10日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

14日
Suchmos(Photo by Desital Natives)

Suchmosの帰還──地元・横浜でファンとの再会果たした5年ぶりワンマン、バンドは新たな船出へ

15日
ステージ上で記念撮影する「YON FES 2025」初日公演の出演者。(撮影:ヤオタケシ)

フォーリミ主催「YON FES」初日、炎天下で熱演続々「こういう日があるから生きていられます」

16日
Suchmos

Suchmosが秋にアジアツアーへ、海外&国内の13都市巡る

16日