JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

映画「ぼくのお日さま」主題歌収めたハンバート ハンバートのアルバムがアナログ化、サントラも同日発売

ハンバート ハンバート
9か月前2024年07月05日 3:05

ハンバート ハンバートのアルバム「むかしぼくはみじめだった」がアナログ盤が9月11日にリリースされる。

本作は2014年に発売されたハンバート ハンバート8枚目のオリジナルアルバムで、サウンドプロデューサーとしてティム・オブライエンが参加。2024年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品された奥山大史監督の映画「ぼくのお日さま」の主題歌「ぼくのお日さま」や、NHK Eテレの子供番組への提供曲「ホンマツテントウ虫」「ポンヌフのたまご」のセルフカバー、音楽プロデューサー・あべのぼるが遺した「何も考えない」「オーイ オイ」のカバーなどが収録されており、10周年を記念してアナログ化が決定した。

また佐藤良成が音楽を手がけた映画「ぼくのお日さま」のオリジナルサウンドトラックが同日にCD発売されることも決定。奥山監督の撮る美しい映像に寄り添ったオリジナル楽曲のほか、劇中で印象的に流れるドビュッシー「月の光」などが収められる。

ハンバート ハンバート「むかしぼくはみじめだった」アナログ盤収録曲

SIDE A

01. ぼくのお日さま
02. ぶらんぶらん
03. 鬼が来た
04. 何も考えない
05. オーイ オイ
06. 潮どき

SIDE B

01. 小舟
02. くもの糸
03. ホンマツテントウ虫[サビ入り]
04. まぶしい人
05. ポンヌフのたまご
06. 移民の歌

「ぼくのお日さま」オリジナルサウンドトラック収録曲

01. 初雪
02.「月の光」(演奏:関藤麻衣子)
03. A Friend Of Mine
04. A Long Night
05. 小さな灯
06. 小さな灯(alternate version)
07. お古のスケート靴
08. タクヤの個人練習
09. タクヤと荒川秘密の特訓~ぎこちない「月の光」
10.「月の光」をこつこつと(演奏:関藤麻衣子)
11. 製氷車と追いかけっこ
12. アイスダンスの練習を始める
13. アイスダンスの練習を始める(alternate version)
14. アイスダンスの練習を始める(alternate version 2)
15. 三人でカップ麺
16. 湖の帰り道
17. フラスコとイーゼル
18. 雪解け
19. ぼくのお日さま / ハンバート ハンバート

関連記事

「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

18日
いきものがかり

NHK「みんなのうた」いきものがかりmeetsハンバート ハンバート、androp、折坂悠太が登場

20日
「FUJI & SUN'25」ビジュアル

静岡「FUJI & SUN」に折坂悠太、森山直太朗、柴田聡子、トリプルファイヤーら7組

2か月
京都・磔磔 (c)フジテレビ

ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送

4か月
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバート、最新アルバム収録曲より「ある日の来客」MV公開

4か月
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバート「大きな家」主題歌が配信開始、未来への不安と光を表現

5か月
「夜明けのすべて」場面写真 (c)瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会

「TAMA映画賞」松村北斗と上白石萌音ダブル主演作「夜明けのすべて」作品賞、男優賞、女優賞を受賞

6か月
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバートが2年ぶりオリジナルアルバム発売、全国ツアー開催も発表

6か月
「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」タイトルバック (c)BSFUJI

ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組OA、50周年記念ライブの模様も

7か月
「“こえ”のうた」より。(画像提供:NHK)

満島ひかり×ハンバート ハンバートの新曲、ユニセフのサイトで明日公開

7か月