JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Da-iCE×「キリンレモン」キャンペーンソング「イミテーション」のコラボMV公開

Da-iCE「イミテーション」コラボMVより。
約1年前2024年07月08日 1:01

Da-iCEがキリンビバレッジ「キリンレモン」のキャンペーンソングとして書き下ろした新曲「イミテーション」のコラボミュージックビデオがYouTubeで公開された。

コラボMVは、「キリンレモン」の炭酸から連想した“弾ける”をテーマにした作品。黄色と白の世界でDa-iCEが「イミテーション」を歌唱するシーンや、キレのあるダンスを披露するシーンなどで構成されている。

「イミテーション」の作詞作曲を担当した工藤大輝は、本楽曲について「光栄でしたが、プレッシャーもありました。ダンス&ボーカルとしてどういう楽曲作りを目指せば楽しくなりそうかを考えながら、良い意味でフレーズイメージと乖離したジャンルで作り上げたいという気持ちもありました」「大人になって様々なことを覚えて気にする中で、昔持っていた純粋な気持ちを忘れずにいたいという大枠のテーマを据えて、世代を言い訳にせずフレッシュでいたいという想いを込めました」とコメントしている。

なお「イミテーション」は、Da-iCEが本日7月8日に配信リリースした最新シングル「Story」に収録されている。

工藤大輝 コメント

オファーを受けた際の感想

光栄でしたが、プレッシャーもありました。その中でキリンレモンさんとの掛け算でダンス&ボーカルとしてどういう楽曲作りを目指せば楽しくなりそうかを考えながら、良い意味でフレーズイメージと乖離したジャンルで作り上げたいという気持ちもありました。

「イミテーション」に込めた思い

大人になって様々なことを覚えて気にする中で、昔持っていた純粋な気持ちを忘れずにいたいという大枠のテーマを据えて、世代を言い訳にせずフレッシュでいたいという想いを込めました。楽曲ジャンルも2000年代に流行した2stepや10数年前に流行したダブステップと最近のジャージークラブのビートをミックスしたり、時代感をミックスしたアプローチで組み上げています。

コラボMVの撮影を終えて

シンプルな撮影でしたが、楽しくできました。爽やかさはありつつも僕ららしさもある映像になったかと思います。CMみたいな感覚で楽しんでもらえたら嬉しいです。撮影時に監督がマッサージの方を呼んでくれていて、撮影の合間でずっとほぐしてもらっていたら次の日しっかり好転反応の揉み返しがきました。ありがとうございました。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左からいしわたり淳治、Superfly、竹本健一、Ryo'LEFTY'Miyata。©テレビ朝日

Superflyが今夜10年ぶりに「EIGHT-JAM」登場、歌唱の秘密を公開

10日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO公演の出演者一覧。

「サマソニ」にDa-iCE、Furui Riho、KickFlip、PUSHIM、Def Tech、B&ZAIら追加

16日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

18日
後藤真希と花村想太(Da-iCE)。

後藤真希×Da-iCE花村想太のコラボ曲「チェケラ」カラフルポップなMV公開

21日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

28日
「全力!脱力タイムズ」より、工藤大輝(Da-iCE)。©フジテレビ

Da-iCE工藤大輝「脱力タイムズ」でマニフェストの重要性討論、出来レースで芸人たちを“ガチ”審査

28日
後藤真希と花村想太(Da-iCE)。

後藤真希×Da-iCE花村想太がコラボ曲発表、花村自ら作詞作曲プロデュースした“男女の友情”の曲

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

Da-iCE「Black and White」のMVを読み解く / モー娘。「気になるその気の歌」つんくの真意

約1か月
TBS系「音楽の日2025」出演アーティスト第1弾

「音楽の日2025」にSixTONES、King & Prince、INI、超特急、CUTIE STREETら出演

約1か月
「大阪・関西万博開催記念『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!”in 万博記念公園」キービジュアル

ドリカムが大阪で夏祭り!リーダーズ、NMB48、Da-iCE、いきもの、SHISHAMO、Ms.OOJAと

約1か月