JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

三浦大知、「パリオリンピック」に挑むTEAM JAPAN公式応援ソングを担当

三浦大知
約1年前2024年07月08日 9:01

三浦大知が、7月26日に開幕するオリンピック競技大会「パリオリンピック2024」に挑む“TEAM JAPAN”の公式応援ソングとして新曲「心拍音」を書き下ろした。

「心拍音」は、人々にとっての“始まりの声”である「心拍音」をキーワードに制作された楽曲。アスリート1人ひとりを鼓舞するようなビートと、チームの一体感を創出するような温かみのあるサウンドが印象的な作品に仕上がっている。

「心拍音」について、三浦は「選手の皆さんが歩んできた人生の1秒1秒を。重ねてきた心拍音を。そしてその先にある新たな始まりを。自分なりにイメージしながら音楽にさせていただきました。試合に向かっていく選手の皆さんの、そしてTEAM JAPANを応援する皆さんの、心の高鳴りと共に鳴らしていただけたら幸いです」とコメント。また今年TEAM JAPANの副団長を務める井上康生は「TEAM JAPAN の誇りと責任を胸に、この歌と共に戦ってきます。この曲と共に皆さんでオリンピックを盛り上げていただければ最高です。我々も皆さんに感動や夢、希望を感じていただけるように頑張ってきます!!」と意気込みを述べている。

YouTubeでは、楽曲が流れるTEAM JAPANのコンセプトムービーを公開中。この映像はテレビや選手村でも放映される。

コメント

三浦大知

選手の皆さんが歩んできた人生の1秒1秒を。重ねてきた心拍音を。そしてその先にある新たな始まりを。自分なりにイメージしながら音楽にさせていただきました。
試合に向かっていく選手の皆さんの、そしてTEAM JAPANを応援する皆さんの、心の高鳴りと共に鳴らしていただけたら幸いです。

井上康生(パリ 2024 対策プロジェクトリーダー / TEAM JAPAN パリ 2024 副団長)

この度、TEAM JAPAN に三浦大知さんから楽曲を頂き、パリ対策プロジェクトリーダーの私としては、これほど心強いことはないです。チームスローガンである「一歩、踏み出す勇気を~共に更なる高みへ~」をもとに、オリンピックのモットーや選手やスタッフたちのオリンピックに対する強く、熱い思いなどを盛り込んだ、いわば我々の魂が詰まった曲となっています。TEAM JAPAN の誇りと責任を胸に、この歌と共に戦ってきます。この曲と共に皆さんでオリンピックを盛り上げていただければ最高です。我々も皆さんに感動や夢、希望を感じていただけるように頑張ってきます!! GO TEAM JAPAN!!

TEAM JAPAN シンボルアスリート

見延和靖(フェンシング選手)

かっこよく作っていただいて、懐かしい気持ちになります。
フェンシングを始めた高校一年生の時の写真で、あの時一歩踏み出した時のことを、まさに思い出した気がします。
三浦大知さんの曲も相まって、いよいよこのオリンピックが始まるんだということ、高まりを生み出したあの時の勇気を再確認できて、そしてすごく強く当たっていけそうな気がしています。

橋本大輝(体操 / 体操競技選手)

小さいころからオリンピックで金メダルを取ることを夢見て目標としてきました。
東京 2020 オリンピックで金メダルを獲得することができ、沢山の方から勇気や希望を貰ったという思いを頂き、パリオリンピックに向けて、再び挑戦する事を決意し踏み出しました。
パリオリンピックでの連覇という目標に向け一歩踏み出す勇気をもらえるような、気持ちが高ぶる映像と三浦大知さんのテーマソングがマッチしていて、もう一度皆さんの思いと共に世界一になるという夢に向けて頑張ろうと思えるCMなので是非ご覧頂き、一緒に戦い応援頂けると嬉しいです。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

浜崎あゆみ(写真提供:エイベックス)

「a-nation」浜崎あゆみ、XG、Da-iCE、ジェネら熱演!最後はみんなで「WOW WAR TONIGHT」

5日
左からØMI、三浦大知。

ØMIと三浦大知がコラボした温かなバラード完成、ワンカット撮影のMVも公開

約2か月
「a-nation 2025」ロゴ

「a-nation」ヘッドライナーはXG&浜崎あゆみ!出演者第1弾に久保田利伸、ZICO、Da-iCE、とき宣ら

約2か月
©︎ナタリー

「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は

約2か月
「レコードの日 2025」バナー

2DAYS開催「レコードの日」でavex一斉再発 いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー、スカートとPUNPEEなどもラインナップ

約2か月
(c)ナタリー

本日放送「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、BE:FIRSTら出演者の登場時間・歌唱曲は

約2か月
クリス・ペプラーのひと言に笑顔になるSWAYと工藤大輝。

Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生

約2か月
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」4時間特番にano、King & Princeら5組追加 出演アーティストの披露曲も明らかに

2か月
「音楽の日2025」出演アーティスト第3弾

TBS系「音楽の日」第3弾発表でSnow Man、M!LK、超とき宣、JO1、BE:FIRST、三代目JSBら27組追加

2か月
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

2か月