JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

粗品が渋谷で亡き父への思いを歌う、9月からZeppツアー「くるみ割り人形」開催

粗品(撮影:渡邉一生)
1年以上前2024年07月12日 5:05

粗品(霜降り明星)が初の全国ツアー「粗品 1stツアー『星彩と大義のアリア』」の千秋楽公演を、昨日7月11日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催した。

4月に自身が全曲の作詞作曲を手がけた1stアルバム「星彩と大義のアリア」をリリースし、オリコンデイリーアルバムランキングで8位を獲得した粗品。大阪、福岡、東京で開催された今回のツアーもチケットがソールドアウトし、アーティスト活動でも注目されている。

大阪公演はI's、福岡公演はPaleduskを迎えた対バン形式だったが、ツアーファイナルはワンマン公演。サポートメンバーは藤本ひかり(B / ex. 赤い公園)と岸波藍(Dr / ex. セプテンバーミー)が務め、本人はギターボーカルを担当した。粗品がクラシックの名曲をバックにステージに登場すると、会場を埋め尽くした約800人の観客から大歓声が上がる。そして「ビームが撃てたらいいのに」を皮切りに次々とアルバム「星彩と大義のアリア」の収録曲を披露した。

最初のMCで「長い間芸人として言葉を扱ってきたが、今日は言葉だけでは伝えきれないものを音楽で伝えたい」と語った粗品。ステージの中盤で演奏した「サルバドルサーガ」では、激しいギターサウンドの中で、サビ部分の歌詞を「渋谷のみんなありがとう 生きてくれている」と変えて歌い、熱いメッセージを届けた。また17歳のときにガンで亡くなった父親へのあふれる思いをMCで語ったあと、粗品は「はるばらぱれ」を熱唱。亡き父への思いを込めた楽曲で場内は感動的なムードに包まれた。

粗品が「宙ぶらりん」で本編を締めくくったあと、アンコールを求める拍手の中、9月下旬から10月にかけて全国5大都市のZeppをまわる「粗品 全国五大都市ツアー 『くるみ割り人形』」を開催することがスクリーンにて発表された。このツアーのチケット先行抽選予約は、7月21日まで実施されている。

粗品 1stツアー「星彩と大義のアリア」2024年7月11日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01. ビームが撃てたらいいのに
02. オーディンの騎行
03. 普通幻想曲
04. タイムトラベルマシンガン
05. 七赤シジジー
06. 風炎のデージー
07. サルバドルサーガ
08. 翌貿の薦濯祉
09. はるばらぱれ
10. 宙ぶらりん
<アンコール>
11. 不条理な外連味
12. 絶対大丈夫の歌

粗品 全国五大都市ツアー「くるみ割り人形」

2024年9月25日(水)福岡県 Zepp Fukuoka
2024年10月3日(木)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2024年10月9日(水)愛知県 Zepp Nagoya
2024年10月15日(火)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
2024年10月22日(火)北海道 Zepp Sapporo

関連記事

Paledusk「NO WAY!! feat.粗品」配信ジャケット

Paledusk×粗品のコラボ曲「NO WAY!!」MV公開

1日
乃紫(Photo by Hitoshi Motomura)

あのちゃん、乃紫に“禁断”の質問 今夜「電電電波♪」で番組オリジナルソング初披露

2日
「Golden SixTONES」 10月12日放送回より。©︎日本テレビ

今夜「Golden SixTONES」でチーム対抗戦、佐野勇斗や及川光博ら新ドラマ出演俳優が集結

5日
Paledusk feat. 粗品

Paledusk初のアルバム「PALEDUSK」リリース、ワンマンツアー決定

8日
再生数急上昇ソング定点観測

HALCALIほか平成ソングが再評価される理由は / 粗品が「消え去れ素人」と歌うタイミングのよさ

13日
石川晟也

霜降り明星・せいやがアーティストデビュー「夢は紅白!」

13日
左からせいや(霜降り明星)、ニューヨーク、ヒコロヒー、菊池風磨(timelesz)。

菊池風磨ら売れっ子5人がMC!どうしても聞いて見たかった質問を投げかける新番組

19日
田淵智也「田淵智也」初回生産限定盤ジャケット

田淵智也ソロアルバムでピロウズ、クリープハイプ、ヒトリエ、赤い公園、DIALOGUE+、ユニゾンほか11組カバー

26日
Paleduskと粗品。

Paleduskが粗品とのコラボシングル「NO WAY!!」発表、MV撮影兼ねた自主イベント開催

27日
BAND-MAID

BAND-MAID&きくお「バズリズム02」グローバルアーティスト特集に登場

27日