JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

中野駅前大盆踊り大会にDJ KOO、ザ・リーサルウェポンズ、なかやまきんに君ら登場

「第12回中野駅前大盆踊り大会」ポスタービジュアル
約1年前2024年07月31日 9:03

8月3、4日に東京・中野セントラルパーク内パークアベニューにて「第12回中野駅前大盆踊り大会」が開催される。

今年で12回目を迎える「中野駅前大盆踊り大会」は、「中野の唄と踊りを生唄で」をテーマにスタートした盆踊り大会。地元の「中野音頭」をはじめ「東京音頭」「炭坑節」「ドダレバチ」「鹿児島おはら」など、北から南まで日本全国の民謡盆踊りを中野区民謡連盟の生演奏で踊ることができる。

2010年代後半からは、伝統的な盆踊りの音楽と合わせて、DJによるディスコやロック音楽の演奏も始まり、2018年にはBon Joviのヒット曲「Livin' on a Prayer」に合わせて来場者が盆踊りを踊る動画がSNSで大きな話題に。“盆ジョヴィ”発祥の地として多数のテレビやメデイアにも取り上げられた。

今年はスペシャルゲストとしてDJ KOO(TRF)、DJ CELLY a.k.a 盆ジョヴィ、なかやまきんに君、DJやついいちろう、THE FRANK VOX、アニソンディスコ、ザ・リーサルウェポンズ、爆上戦隊ブンブンジャー、山中一平&瑞姫、筋肉紳士集団ALLOUT、日本民踊 鳳蝶流の参加が決定。Bon Jovi公式アンバサダーのなかやまきんに君は、3日に出演し、Bon Jovi楽曲に合わせて踊る予定だ。

HMVのスペシャルブースではBon JoviのTシャツやトートバッグ、豆皿、手ぬぐいなどのグッズ・CDが販売され、税込み1万円以上購入した人には先着で非売品の「ボン・ジョヴィ FOEVER オリジナル手拭い」がプレゼントされる。また先着1万名にBon Joviの特製うちわが無料配布されることも決定した。中野駅前大盆踊り大会の公式X(@nakano_bonodori)ではBon Joviからのコメント動画が公開されているので、こちらのチェックもお忘れなく。

関連記事

「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

13日
「最KOO DE TRIP」ビジュアル

DJ KOO&BEYOOOOONDS、東海道新幹線とコラボ!「最KOO DE TRIP」10月スタート

19日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

25日
「HY SKY Fes 2026 &Special Night」出演者

HY主催フェスにリトグリ、ふるっぱー、コブクロ、きゃりー、TRF、アイナ、C&K、Chevon

27日
手越祐也©フジテレビ

手越祐也が15年ぶり「ネプリーグ」参戦!超とき宣&ROIROM初登場、布川敏和と植草克秀の30年ぶり共演も

約1か月
浜崎あゆみ(写真提供:エイベックス)

「a-nation」浜崎あゆみ、XG、Da-iCE、ジェネら熱演!最後はみんなで「WOW WAR TONIGHT」

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

「青と夏」から7年、ミセス「夏の影」が感慨深い / 「令和のたま」と話題、古山菜の花って何者?

約2か月
DJ KOO「最KOO DE DANCE」初回生産限定盤(DJ KOO盤)ジャケット

活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着

3か月
音楽評論家の伊藤政則。

伊藤政則の恒例トークライブ「政則十番勝負」に峯田和伸、宮藤官九郎ら初登場

3か月
「a-nation 2025」ロゴ

「a-nation」ヘッドライナーはXG&浜崎あゆみ!出演者第1弾に久保田利伸、ZICO、Da-iCE、とき宣ら

3か月