JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

今晩「小室哲哉の神曲BEST20」を発表、小室をよく知る証言者も登場

左から東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)、島崎和歌子、佐々木久美、柳原可奈子、劇団ひとり。 ©フジテレビ
約1か月前2025年05月29日 6:04

本日5月29日20:00から放送のフジテレビ系「この世界は1ダフル」で小室哲哉が特集される。

東野幸治と渡辺翔太(Snow Man)がMCを務める「この世界は1ダフル」。今回は「伝説のヒットメーカー・小室哲哉スペシャル」と題し、「1万人に聞いた!小室哲哉の神曲BEST20」が発表され、スタジオゲストの島崎和歌子、佐々木久美(ex. 日向坂46)、柳原可奈子、劇団ひとりとともに、フジテレビに残された貴重映像を交えて小室の名曲を振り返る。

ベスト10には小室哲哉が生み出したTRF5枚目のシングル「寒い夜だから…」がランクイン。小室が自宅からスタジオまでの自転車移動中にフレーズを思い付いたというこの楽曲についてDJ KOOは「この曲を聴いた瞬間、衝撃を受けた。ダンスミュージックはこうでなければいけない、という概念を取っ払ってくれた曲」と当時を振り返る。続けて「こんないい曲を歌えるYU-KIは幸せだなと思った」と、グループの人気を決定付けた楽曲の秘話を語る。さらにDJ KOOは、1995年に放送された鈴木京香主演ドラマ「我慢できない!」の主題歌「CRAZY GONNA CRAZY」や代表曲「EZ DO DANCE」の秘話も明かす。

そのほか、番組では安室奈美恵「Body Feels EXIT」やglobe「FACE」、華原朋美「I'm Proud」など小室が生んだ名曲の数々を紹介。小室のプロデュースでデビューした鈴木亜美は「Body Feels EXIT」が大好きで、「小室さんの楽曲はド頭からサビで始まる曲が多い。サビで一気に“キター!”となってライブもめちゃくちゃ盛り上がる!」と、聴く人のボルテージを上げる“TKサウンド”の“1ダフル”なポイントを語る。さらに小室に才能を見いだされた観月ありさや宮沢りえといった人気俳優たちの楽曲も貴重な映像とともに紹介。小室をよく知る証言者が明かす、知られざる“1ダフルエピソード”も気になるところだ。

フジテレビ系「この世界は1ダフル」

2025年5月29日(木)20:30~21:54
<出演者>
MC:東野幸治 / 渡辺翔太(Snow Man)
ゲスト:島崎和歌子 / 佐々木久美 / 柳原可奈子 / 劇団ひとり

関連記事

「anan」2454号表紙 ©マガジンハウス

Snow Man向井康二「anan」表紙に登場、「Dating Game」でW主演務めるマーチと

約3時間
向井康二(Snow Man)(c)TBS

向井康二「バナナマンのせっかくグルメ!!」登場、松本潤のグルメロケ映像に「僕も食べたい」と悶絶

約18時間
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

1日
富田鈴花(日向坂46)1st写真集の掲載ショット。(撮影:峠雄三)©光文社

富田鈴花が邸宅でリラックス、古い街並みではレトロなワンピース姿に

4日
Zoffサンカットグラスをかけてにっこり笑う目黒蓮(Snow Man)。

目黒蓮がZoffグルーバルアンバサダー就任、サンカットグラスで知った「目の守る大切さ」

5日
富田鈴花(日向坂46)1st写真集の掲載ショット。(撮影:峠雄三)©光文社

富田鈴花、つなぎ姿でクガリの珊瑚海へ ダイナーではポテト食べる

5日
富田鈴花(日向坂46)1st写真集の掲載ショット。(撮影:峠雄三)©光文社

白ワンピースの富田鈴花、黒パンツスーツの富田鈴花 写真集先行カット第4弾は対照的

6日
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

7日
モトローラの新テレビCM「Google Geminiと模様替え」編より。

目黒蓮がモトローラ新CMで模様替え、自宅のこだわりポイントは「リビングのソファの上」

7日
マッサマンとラウール。©︎フジテレビ

向井康二vsラウール!「マッサマン」初のSnow Manメンバー対決が実現

8日