JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

アジカン後藤正文、レコーディングスタジオ建設のためクラファン開始

「アップルビネガー音楽支援機構」クラウドファンディング告知ビジュアル
約1年前2024年08月23日 9:05

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が設立したNPO法人「アップルビネガー音楽支援機構」のクラウドファンディングが9月27日から12月15日までCAMPFIREにて実施される。

「アップルビネガー音楽支援機構」はインディペンデントに活動するミュージシャン、アーティストに対して金銭的、技術的な支援を行うべく今年5月に発足。活動総称を「APPLE VINEGAR -Music Support-」として、藤枝市内に音楽制作スタジオ「Music Inn Fujieda」を建設し、同市を拠点に活動していく。スタジオの完成は2025年秋頃を予定している。

今回のクラウドファンディングの目的は、レコーディングスタジオと宿泊施設の改修。目標金額は5500万円に設定されており、改修費を上回る支援が集まった場合は「Music Inn Fujieda」の運営費に充てられる。クラウドファンディングの始動に際してASIAN KUNG-FU GENERATIONの喜多建介(G, Vo)、山田貴洋(B, Vo)、伊地知潔(Dr)は「スタジオが完成し、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのレコーディングができる日を楽しみにしていますし、この活動が多くのみなさんに届くよう応援しています」とコメントを寄せた。

なおアジカンが8月24、25日に神奈川・横浜BUNTAIで開催するライブ「ファン感謝祭2024」と9月30日にスタートするライブツアー「ファン感謝サーキット」の会場では、プロジェクト支援の為の募金箱が設置される。

喜多建介、山田貴洋、伊地知潔 コメント

スタジオを探している話は以前から聞いていたので、いよいよだなという感じがしています。
僕たちも若い時に経験しましたが、宿泊しながら音楽を作る機会が減ってきている中で「滞在型スタジオ」という制作に集中できる環境と、リーズナブル且つ良い音で録音できるスタジオづくりを目指している、素晴らしい取り組みだと思います。スタジオが完成し、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのレコーディングができる日を楽しみにしていますし、この活動が多くのみなさんに届くよう応援しています。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「ASIAN KUNG-FU GENERATION 30th Anniversary Special Concert "Thirty Revolutions"」告知画像

ASIAN KUNG-FU GENERATION結成30周年ワンマンは有明アリーナ2DAYS、ジャカルタ公演も

1日
Oasis

再結成Oasisの東京ドーム公演にASIAN KUNG-FU GENERATION、おとぼけビ~バ~出演決定

2日
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

6日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

8日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

9日
ART-SCHOOL

ART-SCHOOLトリビュート発売記念ライブvol.6&7開催!アジカン、syrup16g、モーサム出演

11日
ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカン「ファン感謝祭」より「路地裏のうさぎ」映像を公開

15日
後藤正文と古賀健一。

「音楽に限らず、芸術の新たな継続の仕方を提示したい」「ちゃんとトライできる時間と環境作りを」

17日
「『夏の日、残像』from 映像作品集21巻 - 2024.8.25 at. 横浜BUNTAI」より。

アジカン、ファン投票1位に輝いた楽曲「夏の日、残像」ライブ映像公開

27日
「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」配信ジャケット

リリースから10年、スピッツ「ハチミツ」トリビュート盤の配信がスタート

約1か月