約1年前2024年08月25日 15:07
9月1日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」で米津玄師が特集される。
「Lemon」「LOSER」「KICK BACK」など数々のヒット曲を世に送り出し、番組でも多くのミュージシャンに語られてきた米津。今回の「EIGHT-JAM」では、お互い新曲を聴かせ合うなど米津と10年近い友人関係である川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画、礼賛)、ニューアルバム「LOST CORNER」収録曲「毎日」で共同編曲を手がけたYaffle、米津の初ツアーからサポートベースを務めている須藤優(XIIX)、数多くの作品を米津と共同編曲している作曲家・音楽家の坂東祐大が登場し、彼の魅力を徹底解剖する。
また常田大希(King Gnu、MILLENNIUM PARADE)や蔦谷好位置、mabanua、アイナ・ジ・エンド、Vaundyなど米津をリスペクトするアーティストのコメントも。米津へのロングインタビューも実現し、彼は楽曲制作の裏側や「Lemon」大ヒット後の思いなどを明かす。
テレビ朝日系「EIGHT-JAM」
2024年9月1日(日)23:00~23:55
<出演者>
MC:SUPER EIGHT
支配人:古田新太
アーティストゲスト:川谷絵音 / 坂東祐大 / Yaffle / 須藤優(XIIX)
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)/ 堀田茜

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」
氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の2日目公演が、昨日11月16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。昨年より日程を11月に、会場を幕張に移し新たなスタートを切った「氣志團万博」。幕張で2回目の開催となった今年も豪華アーティストが集結し、それぞれ熱演を繰り広げた。
約17時間前
今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア
本日11月16日23:30放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」で藤井風や星野源、Superfly、久保田利伸のインタビュー映像がオンエアされる。
2日前
藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売
音楽をテーマにしたグラフィックデザイン事例集「あたらしい音楽のデザイン」が11月27日に発売される。
3日前
RADWIMPSトリビュートに米津玄師が参加、初顔合わせから10年の節目にあの曲をカバー
11月19日にリリースされるRADWIMPSのトリビュートアルバム「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」に米津玄師が参加する。
3日前
「NHK紅白歌合戦」M!LK佐野「俺についてきな!」、ちゃんみなHANA初出場に「自分のことよりうれしい」
「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見が、本日11月14日に東京・NHKで行われた。
4日前
「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
4日前
「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着
11月15日と16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の映像が、WOWOWにて放送および配信されることが決まった。
4日前
さとうほなみが柄本時生との結婚発表、ゲスの極み乙女のドラマー「ほな・いこか」としても活躍
ゲスの極み乙女のほな・いこか(Dr)こと、さとうほなみと俳優の柄本時生が結婚を発表した。
5日前
「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表!なにわ男子、King Gnu、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は
明日11月13日19:00より読売テレビ・日本テレビ系で放送される音楽特番「ベストヒット歌謡祭2025」のタイムテーブルが発表された。
6日前
石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開
9月に行われたライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」の模様が11月16日にWOWOWで放送・配信される。これに先駆けて、ドラマー・石若駿率いるThe Shun Ishiwaka Septetによる日野皓正のカバー「Still Be Bop」と、アイナ・ジ・エンドとThe Shun Ishiwaka Septetによる「革命道中」のライブ映像が公開された。
6日前

