約1年前2024年08月27日 2:02
9月3日19:57~20:42に放送されるNHK総合「うたコン」に野宮真貴、ME:I、三浦大知らが出演する。
今回の「うたコン」では、日本各地の美しい情景を歌った名曲を特集。野宮は「東京は夜の七時」をME:Iとコラボでパフォーマンスし、三浦大知はBEGINの代表曲「島人ぬ宝」をカバーする。森進一は北海道の名曲「襟裳岬」を壮大な合唱とともに披露。石川さゆりは、放送当日に最終日を迎える富山・八尾の伝統行事「おわら風の盆」の楽曲「風の盆恋歌」を熱唱し、純烈は、吉幾三が故郷・津軽を歌った「俺ら東京さ行ぐだ」をカバーする。
山本譲二は7年ぶりに「うたコン」に出演し、ヒット曲「みちのくひとり旅」を歌唱。今年デビュー40周年を迎えた菊池桃子はヒット曲「Say Yes!~もう逢えないかもしれない」を届ける。またME:Iは「Hi-Five」、三浦は「心拍音」、純烈は「夢みた果実」、森は「みれんの港」とそれぞれオリジナル曲も披露する。
NHK総合「うたコン」
2024年9月3日(火)19:57~20:42
<出演者およびパフォーマンス曲>
・「襟裳岬」森進一
・「風の盆恋歌」石川さゆり
・「俺ら東京さ行ぐだ」純烈
・「東京は夜の七時」野宮真貴・ME:I
・「島人ぬ宝」三浦大知
・「みちのくひとり旅」山本譲二
・「Say Yes!~もう逢えないかもしれない」菊池桃子
・「夢みた果実」純烈
・「心拍音」三浦大知
・「みれんの港」森進一
・「Hi-Five」ME:I
関連記事
「レコード大賞」各賞発表!大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、アイナ、ミセス、ビーファら並ぶ
TBS系の年末恒例の大型特番「第67回 輝く!日本レコード大賞」が12月30日17:30から放送されることが決定。各賞の受賞者および受賞曲が発表された。
約18時間前
純烈、南こうせつが書き下ろした新曲「今夜どうするの」ミュージックビデオ公開
純烈の新曲「今夜どうするの」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
2日前
ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマを配信リリース
ME:Iの新曲「LとR」が2026年1月9日に配信リリースされることが決定した。
3日前
「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
7日前
「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表!なにわ男子、King Gnu、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は
明日11月13日19:00より読売テレビ・日本テレビ系で放送される音楽特番「ベストヒット歌謡祭2025」のタイムテーブルが発表された。
9日前
「ベストヒット歌謡祭」King Gnuがコナンキャラに 郷ひろみ×なにわ男子、M!LK×サンリオなど一夜限りコラボも
11月13日19:00~21:54に読売テレビ・日本テレビ系で放送される音楽特番「ベストヒット歌謡祭2025」の特別企画が発表された。
13日前
「ベストヒット歌謡祭」にKing Gnu、イコラブ、M!LK、HANAら初登場!Number_i、なにわ男子も出演者25組発表
11月13日19:00より読売テレビ・日本テレビ系で放送される音楽特番「ベストヒット歌謡祭2025」の出演アーティストが発表された。
22日前
「どうせ、恋してしまうんだ。」OPテーマをME:I、EDテーマをberry meetが担当
2026年1月からTBS、BS11で放送されるテレビアニメ「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期のオープニングテーマをME:I、エンディングテーマをberry meetが担当する。
22日前
菊池桃子、デビュー40周年公演のライブBD/DVDリリース クリスマスディナーショー開催
菊池桃子のライブBlu-ray/DVD「40th Anniversary FINAL 碧い記憶/紅の想い」(あおいきおく/くれないのおもい)が本日10月29日にリリースされた。
23日前
イルカが稲垣潤一、純烈、神部冬馬ら迎えたコンサートの模様を来年オンエア
イルカが親善大使を務める国際自然保護連合(IUCN)の環境活動の認知向上を目的としたコンサート「イルカ with Friends」の模様が、2026年1月24日に歌謡ポップスチャンネルで放送される。
約1か月前


