JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

古川日出男×坂田明×向井秀徳「平家物語 諸行無常セッション」上映、トークに曽我部恵一ら

映画「平家物語 諸行無常セッション」ポスタービジュアル
約1年前2024年08月27日 9:02

ZAZEN BOYSの向井秀徳、サックス奏者の坂田明、小説家の古川日出男によるライブイベント「平家物語 諸行無常セッション」を収めた河合宏樹監督による同名の映画が、9月7日から13日まで東京・K's cinemaにて上映される。

「平家物語 諸行無常セッション」は古川の声かけにより集まった3人によって、2017年5月に高知県の五台山竹林寺で行われた一夜限りのライブイベント。当日は「平家物語」の現代語訳を完結させた古川、MCやリリックで“諸行無常”を唱えてきた向井、朗読と演奏で「平家物語」を翻案してきた坂田の3人が、言葉と音楽を融合したセッションを披露した。

K's cinemaでの上映期間中は上映後に全日イベントが実施され、初日の向井、坂田、古川にはじまり、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、山本啓太(台風クラブ)、細井徳太郎、宮坂遼太郎、山本達久ら多彩なゲストが登壇。各日テーマにそったトークやライブセッションが繰り広げられる。

「平家物語 諸行無常セッション」K's cinema上映 ゲスト

2024年9月7日(土)【トーク】ライブ映像が映画になるためには
登壇:古川日出男(作家)、坂田明(サックス奏者)、向井秀徳(ミュージシャン)、河合宏樹(映画監督)
司会:安東嵩史(編集者)

2024年9月8日(日)【トーク】「落人」たちの群島、あるいはその想像力
登壇:七里圭(映画監督)、河合宏樹(映画監督)

2024年9月9日(月)【トーク】コロナ禍以降のライブとライブ映像の違いを掘り下げる
登壇:管啓次郎(比較文学者、詩人)、 安東嵩史(編集者)

2024年9月10日(火)【トーク】『平家』のナラティブはどこにある?
登壇:曽我部恵一(ミュージシャン)、山本啓太(ミュージシャン・映像監督)、河合宏樹(映画監督)

2024年9月11日(水)【パフォーマンスセッション】女性視点の平家物語と永遠少女朗読、 歴史ある映画館を鳴らす
登壇:古川日出男(作家)、姜信子(作家)
司会:安東嵩史(編集者)

2024年9月12日(木)【パフォーマンスセッション】平家の亡霊の祟り、彼岸に声を届ける
キュレーション:細井徳太郎&河合宏樹
朗読:青柳いづみ(俳優)
演奏:細井徳太郎(エレキギター)、宮坂遼太郎(打楽器)、山本達久(物音)

2024年9月13日(金)【パフォーマンスセッション】 平家の亡霊の祟り、彼岸に声を届ける
キュレーション:細井徳太郎&河合宏樹
踊り手:小暮香帆(ダンサー、振付家)
アンプラグド演奏:細井徳太郎(アコースティックギター)、玉川鈴(三味線)、辻祐(樽太鼓)

(c)株式会社 K3 企画

関連記事

「芋煮ロックフェスティバル2025」ビジュアル

10周年「芋煮ロックフェスティバル」にサニーデイ、小山田壮平、トクマルシューゴ、井上園子ら

6日
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者一覧

曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表

17日
曽我部恵一「ステキな夜」MVより。

曽我部恵一の最新アルバムCD&アナログ盤リリース決定、収録曲「ステキな夜」MV公開

24日
台風クラブ

台風クラブ新作「身も心も」リリース、映画自主上映の“カンパ作品”として

24日
フローティング・ポインツのステージに登場した宇多田ヒカル。(撮影:岸田哲平)

宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」

25日
台風クラブ

NEWFOLKポップアップストア、新宿ビームスで開催 限定グッズやコラボアイテム販売

28日
台風クラブ

台風クラブ2年半ぶり新作はパンキッシュな労働歌、メンバー手がけるドキュメンタリーも制作中

28日
マンガワンの10周年を記念した実写PV「マンガってなんだ?」サムネイル。

長谷川白紙の新曲、マンガワンPVで聴ける

約1か月
左から向井秀徳、かしゆか、のっち、あ~ちゃん。(撮影:曽我美芽)

PerfumeとZAZEN BOYSが対バンした結果、満員の観客が「ポテトサラダ」でキュートにダンス

約1か月
曽我部恵一「永い夜(2024 Version)CRZKNY Remix」ジャケット

曽我部恵一×CRZKNYが反戦の強い思い込めた「永い夜」リミックス、終戦記念日に配信リリース

約1か月