JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

SAMとDJ KOOが還暦越えでラップユニット「B.O.C」結成、呂布カルマ客演に迎え本日デビュー

B.O.C「NARIYAMA NIGHT」
約1年前2024年08月29日 19:04

TRFのSAMとDJ KOOがラップユニット「B.O.C(SAM & DJ KOO)」を結成。本日8月30日に「NARIYAMA NIGHT」でデビューした。

ユニット名のB.O.C(ビーオーシー)とは「BEEF OR CHICKEN」の略。2人がTRFとしてデビューする前の駆け出し時代、海外に向かう飛行機の中で客室乗務員に毎度聞かれた「BEEF OR CHICKEN?」のフレーズが由来となっている。ハングリー精神にあふれた当時の自分たちを思い返すこの言葉に「初心に戻り新しいチャレンジを始めよう」という気持ちを込め、2人はこのユニット名に決めたという。

本日配信リリースされたデビュー曲「NARIYAMA NIGHT」は、作・編曲を小室哲哉が担当したヒップホップナンバー。DJ CHARI、Ry-laxとともに作り上げたリリックにはSAMとDJ KOOのリアルなライフスタイルが反映されており、「自分たちの音楽は今もまだまだ鳴り止まないんだ!」というメッセージが込められている。また、フィーチャリングアーティストとして呂布カルマが参加した。リリースに際しSAMは「最近自分の中にダンスだけではなくHipHopが鳴り響いてきた。人生100年時代のメッセンジャーとしてこの先のメッセージはRapで伝えていきます!」と宣言し、DJ KOOは「人生100年時代の生きざまHip-hop スタート DO DANCE!!」と語っている。

SAM コメント

いくつになっても新しい事に興味を持ちチャレンジする。
最近自分の中にダンスだけではなくHipHopが鳴り響いてきた。
人生100年時代のメッセンジャーとしてこの先のメッセージはRapで伝えていきます!

DJ KOO コメント

63才になった自分の中にまだまだ鳴り止まない音楽とスキルが沸々と沸き上がっています!!
幾つになっても新しいチャレンジにもう遅いなんてないと思うし!!(僕のバラエティーデビューは52才でしたw)
人生100年時代の生きざまHip-hop スタート DO DANCE!!

関連記事

HIRØ(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)

紅白だけが祭りじゃないぜ、年越しイベント「New Year Rock Festival」今年も渋谷で開催

7日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

12日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

15日
「最KOO DE TRIP」ビジュアル

DJ KOO&BEYOOOOONDS、東海道新幹線とコラボ!「最KOO DE TRIP」10月スタート

18日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

24日
「HY SKY Fes 2026 &Special Night」出演者

HY主催フェスにリトグリ、ふるっぱー、コブクロ、きゃりー、TRF、アイナ、C&K、Chevon

26日
パール兄弟

パール兄弟が5年ぶりアルバムリリース、小室哲哉が新曲に参加

26日
手越祐也©フジテレビ

手越祐也が15年ぶり「ネプリーグ」参戦!超とき宣&ROIROM初登場、布川敏和と植草克秀の30年ぶり共演も

約1か月
浜崎あゆみ(写真提供:エイベックス)

「a-nation」浜崎あゆみ、XG、Da-iCE、ジェネら熱演!最後はみんなで「WOW WAR TONIGHT」

約1か月
パール兄弟

パール兄弟の35年ぶりツアー、ゲストは小室哲哉とCHAKA

約2か月