JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YOASOBI「THE BOOK」シリーズがアナログ化、ジャケは国内外のイラストレーター描き下ろし

YOASOBI「THE BOOK」アナログ盤ジャケット
10か月前2024年08月30日 14:05

YOASOBIが10月1日に結成5周年を迎えることを記念して、EP「THE BOOK」シリーズ3作品のアナログ盤が完全生産限定盤にて10月23日に発売される。

「THE BOOK」は1作目と2作目が2021年、3作目が2023年にリリースされた作品。アナログ盤のジャケットには国内外で活躍するイラストレーター3名が描き下ろしたAyaseとikuraのイラストが使用される。「THE BOOK」ではクリエイティブチーム「SSS by applibot」に所属するNAJI柳田、「THE BOOK 2」では韓国のイラストレーターEIM(Junhwi Kang)、「THE BOOK 3」では中国出身のイラストレーターQINGYIがイラストを担当。さらに配信盤およびCDのジャケットカラーをモチーフに、「THE BOOK」はピンク、「THE BOOK 2」はグリーン、「THE BOOK 3」はイエローのカラーバイナル仕様となる。各オンラインショップでは商品予約を受付中。

またYOASOBIが10月と11月に行うドームライブのタイトルが「YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”」に決定。キービジュアル公開とともに、本人のコメントが発表された。ローソンチケットではチケット先行抽選予約を明日8月31日12:00から9月10日23:59まで受け付ける。

Ayase コメント

YOASOBIとしてのこの5年間を一言で表すなら「異変」だと思いました。僕ら二人にとって、生活の変化、環境の変化、精神性の変化、その全ての中心にYOASOBIがありました。
何もかもが突如として変わっていく日々に、沢山悩み、苦しんできたのも事実です。
しかしこの5年間で経験してきたかけがえのない体験が、刺激的でたまらなく面白いものだったと今は心の底から思っています。
今までの常識や通常とは異なる未知との邂逅、
僕らが生み出していきたい音楽の在り方が定まった気がしています。
これからもずっと、あなたの生活に、この現実に、刺激的な異変をもたらす存在でありたい。まずはドーム公演「超現実」。ここから新たにスタートする気持ちを持って挑みます。会場で、全身で体感して欲しいです。

ikura コメント

“超現実”というタイトルが、これまでの5年間を表す言葉として、すとんと腑に落ちました。
私の人生のなかに突然生まれた”ikura”という存在が、日に日に本来の私自身と重なり、境界線がなくなっていく感覚。まさに”超現実”を生きているんだと思いました。
このドーム公演に、私たちの見つめるYOASOBIの今と、その先に見据える新たな景色を詰め込み、全身全霊で表現します。
共に歩んできた旅路を想いながら、一緒にドームで歌いましょう。

YOASOBI「THE BOOK」収録曲

SIDE A

01. Epilogue
02. アンコール
03. ハルジオン
04. あの夢をなぞって

SIDE B

01. たぶん
02. 群青
03. ハルカ
04. 夜に駆ける
05. Prologue

YOASOBI「THE BOOK 2」収録曲

SIDE A

01. ツバメ
02. 三原色
03. 大正浪漫
04. もう少しだけ

SIDE B

01. 優しい彗星
02. 怪物
03. もしも命が描けたら
04. ラブレター

YOASOBI「THE BOOK 3」収録曲

SIDE A

01. 勇者
02. Interlude “Awakening”
03. 祝福
04. 海のまにまに
05. ミスター

SIDE B

01. Interlude “Worship”
02. アイドル
03. セブンティーン
04. アドベンチャー
05. 好きだ

YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”

2024年10月26日(土)大阪府 京セラドーム大阪
OPEN 15:30 / START 18:00

2024年10月27日(日)大阪府 京セラドーム大阪
OPEN 14:30 / START 17:00

2024年11月9日(土)東京都 東京ドーム
OPEN 15:30 / START 18:00

2024年11月10日(日)東京都 東京ドーム
OPEN 14:30 / START 17:00

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

6日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

6日
RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

8日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

15日
YOASOBI

YOASOBI「ウィッチウォッチ」テーマ曲CDの特典絵柄を一挙公開

23日
「THE FIRST TAKE」第556回より。

reGretGirl「THE FIRST TAKE」初出演、恋の儚さを歌う

25日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

26日
YOASOBI

YOASOBI初のヨーロッパワンマン映像OA決定、バックステージにも密着

28日
再生数急上昇ソング定点観測

SUPER EIGHTが「四十路少年」を歌った背景 / こっちのけんと「それもいいね」の言語能力の高さ

約1か月
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

約1か月