JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SuchmosのTAIKING&iriコラボ曲流れる、北村匠海×清原果耶「niko and...」新作ムービー公開

「niko and...」ビジュアル
7か月前2024年09月11日 19:03

本日9月12日にYouTubeで公開された「niko and...」のWebムービーに、SuchmosのTAIKING(G)とiriが書き下ろした楽曲「Day Life」が使用されている。

北村匠海(DISH//)と清原果耶が出演するこのムービーは、2人がアンバサダーを務める「niko and...」のプロモーション映像として制作されたもの。舞台は何かと何かを出会わせることで不思議な未知を生み出していく場所“であうにあう編集部”だ。動画では北村と清原が同僚でライバル関係にある編集部員に扮し、Webマガジンを作るべく日々奮闘している。

「Day Life」はブランドキャッチコピーである“であう にあう”というメッセージが表現された、リラックス感の漂う楽曲。動画では、編集部員たちの型にはまらない自由なやり取りの模様を彩っている。このムービーは“であうにあう編集部”の特設サイトや全国のniko and...店舗でも観ることができる。特設サイトでは、今後も北村と清原が登場するWebムービーが順次公開される。

また、YouTubeでは北村と清原のインタビュー動画、Webムービーのメイキング動画を公開。インタビュー動画では、2人は“であう にあう”というメッセージにちなんで、最近出会ったお気に入りのものや、この秋楽しみたいこと、今出かけたい場所を語っている。

TAIKING(Suchmos)コメント

今回の楽曲に込めた思いや、こだわりのポイント

ブランドのメッセージとして頂いたキーワード“であう にあう”という言葉をサビ前で歌っていたら、もうこれしかないだろってくらいしっくりきてました!今回の楽曲のポイントでいうとまさにここです。

人気の楽曲を生み出す秘訣

曲作りの中でなるべく今の自分に正直になりつつも、聴く人のことや、関わってくれた方のことも考えながら制作に取り掛かるのが、リスナーに届いたときに、自分の想像を超えた作品になるんじゃないかなとは思っています。

iri コメント

今回の楽曲に込めた思いや、こだわりのポイント

私自身ときめいたものを着る「自信」をなくしてしまうことがよくあり、無難なものを着てしまいがちですが、結局好きなものは好きでまた買ってしまう、そんな経験をポップに描きました。

人気の楽曲を生み出す秘訣

自分がいいと思える楽曲を出すこと。

関連記事

TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

2日
上白石萌歌と詩羽(水曜日のカンパネラ)。

「装苑」に上白石萌歌×詩羽、北村匠海×河合優実、ACEesが登場

4日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者 ©︎TBS

Adoが「CDTV」フェス企画で7曲披露!Number_i、HANA、JO1、DISH//らも登場

5日
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

8日
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

11日
iri

iri、新たな旅立ちを期待する新曲「Butterfly」配信リリース

19日
今田美桜と北村匠海(DISH//)。

北村匠海「僕はRADWIMPS信者なので…」ヒロイン・今田美桜に代わり「あんぱん」主題歌への愛語る

19日
左から大悟(千鳥)、北村匠海(DISH//)。©日本テレビ

DISH//北村匠海が河合優実、千鳥、かまいたちとお互いの価値観を探り合う

19日
左からリョウガ(超特急)、橘柊生(DISH)、サンシャイン池崎。(c)テレビ朝日

超特急リョウガ「モンハン」新作でガンランスを振り回す、DISH//橘柊生は鋭いセンスを発揮

20日
尾崎世界観

クリープハイプ尾崎世界観の日記連載が「ダ・ヴィンチ」でスタート

23日