約1年前2024年09月15日 12:07
高嶺のなでしこの新曲「アドレナリンゲーム」が、現在放送中のフジテレビ系アニメ「逃走中 グレートミッション」のエンディング主題歌に決定した。
「アドレナリンゲーム」は高嶺のなでしこが12月11日にリリースするニューシングルの収録曲。スピード感のあるロックな楽曲で、間奏に“煽りパート”が取り入れられている。サウンドプロデューサーのHoneyWorksは楽曲について「歌はシリアスにカッコよく表現してもらいましたが、間奏ではファンの皆さんと盛り上がる箇所もあるので一緒に拳を上げて楽しんでいただけると嬉しいです」とコメントしている。
エンディング主題歌には10月6日放送回よりオンエアされる。なお高嶺のなでしこがテレビアニメの主題歌の担当するのは今回が初となる。
またシングルのタイトルが「I'M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム」に決定した。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Gero主催「ちゃんげろソニック」開催決定、有観客は7年ぶり
Gero主催のライブイベント「ちゃんげろソニック2026」が、2026年2月22日に東京・TOYOTA ARENA TOKYOにて開催される。
1日前
井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月29日から9月4日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約1か月前
「@JAM EXPO」2日目 スタプラ、東京女子流、iLiFE!、CANDY TUNEら人気アイドル集結
アイドルフェス「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」が8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催された。この記事では2日目公演の模様をレポートする。
約1か月前
高嶺のなでしこ、幕張ワンマンで見せたアイドルとしての全力の姿 アルバム発売&アジア公演含むツアー決定
HoneyWorksがサウンドプロデュースを手がけるアイドルグループ・高嶺のなでしこのデビュー3周年記念ライブ「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT『A Wonderful Encounter』」が、9月7日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて開催された。
約1か月前
HoneyWorks「告白実行委員会」高橋李依が歌う新作MV公開、新シリーズは子供世代の物語
HoneyWorksの楽曲をもとにしたメディアミックスプロジェクト「告白実行委員会」の新作ミュージックビデオ「今、恋がはじまれ。」がYouTubeで公開された。
約2か月前
「ぴゅあくる刀剣男士」Ghostellaのデビュー曲配信開始、制作はHoneyWorks
ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」から派生したプロジェクト「ぴゅあくる刀剣男士」のアイドルグループ、Ghostellaのデビューシングル「Ghostella」が本日8月29日に配信リリースされた。
約2か月前
令和の渋谷で「メルト」「チルノ」「エアーマン」熱唱!ゴム主催「ニコニコ再会議」にレジェンド集結
8月21日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにてゴム(HoneyWorks)プロデュースのライブイベント「ゴムプロデュース ニコニコ再会議'07~'09 Supported by dwango」が開催された。
約2か月前
HoneyWorksがプロデュースする男性ユニットLIP×LIP、約6年ぶりワンマンがBlu-rayに
HoneyWorksがプロデュースする男性アイドルユニットLIP×LIPのライブBlu-ray「LIP×LIP LIVE『"ジュリエッタとの契約" ~永遠に解けないkissの魔法~』」が12月24日にリリースされる。
約2か月前
高嶺のなでしこ「この世界は嘘でできている」配信、MVは橋本桃呼の歌唱シーンでスタート
高嶺のなでしこが本日8月20日に新曲「この世界は嘘でできている」を配信リリースした。
約2か月前
アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開
8月30、31日に神奈川・横浜アリーナで開催される「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」。このフェスで行われる特典会のタイムテーブルが公開された。
2か月前

