JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

21歳の広瀬愛菜2ndアルバムは「21」、曽我部恵一提供曲を先行配信

広瀬愛菜
約1年前2024年09月21日 2:06

広瀬愛菜が2ndアルバム「21」を11月27日にリリースする。

今年21歳になった広瀬。「21」には曽我部恵一(サニーデイ・サービス)提供の「サマービート」、松尾宗能による「Motor Cycle Girl(Cowgirl Song)」、that’s all folksが手がけた「Everlasting」、長谷泰宏(ユメトコスメ)の提供曲「女神と21番街のドレスアップ」「女王陛下かく語りき」、さらに広瀬がラップに初挑戦した新曲「LA BLUE feat. MCあんにゅ, ルカタマ」、原田知世「天国にいちばん近い島」のカバーなど全10曲を収録。プロデュースは関美彦、ミックスとマスタリングは佐藤清喜、バックバンドは伊賀航(B)、北山ゆう子(Dr)、山之内俊夫(G)、長谷泰宏(Piano)による“善福寺BAND”が担当した。なお10月1日には本作より「サマービート」が先行配信される。

さらに広瀬は2ndアルバム「21」と1stフルアルバム「17」のリリースライブを11月30日に東京・渋谷La.mamaで開催。本公演にはルカタマとMCあんにゅがゲスト出演する。チケットはTIGETにて販売されている。

広瀬愛菜「21」収録曲

01. Motor Cycle Girl(Cowgirl Song)
[作詞・作曲:松尾宗能]
02. 天国にいちばん近い島
[作詞:康珍化 / 作曲:林哲司]
03. Everlasting
[作詞:広瀬愛菜 / 作曲:that's all folks]
04. LA BLUE feat. MCあんにゅ, ルカタマ
[作詞:MCあんにゅ / 作曲:関美彦、MCあんにゅ]
05. 女神と21番街のドレスアップ
[作詞・作曲:長谷泰宏]
06. new age
[作詞:広瀬愛菜 / 作曲:関美彦]
07. さよなら青春
[作詞:亀田奎佑、広瀬愛菜 / 作曲:亀田奎佑]
08. 女王陛下かく語りき
[作詞・作曲:長谷泰宏]
09. Let Us Go
[作詞:広瀬愛菜 / 作曲:関美彦]
10. サマービート
[作詞・作曲:曽我部恵一]

広瀬愛菜 21&17リリースライブ

2024年11月30日(土)東京都 渋谷La.mama
<出演者>
広瀬愛菜 / ルカタマ / MCあんにゅ

関連記事

「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

7日
V.A.「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」ジャケット

パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら

14日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス「若者たち」リマスター版にはっぴいえんど、Sex Pistolsのライブカバー

15日
曽我部恵一

曽我部恵一「オーロラ」“2025年版”を発表、アナログ盤も今秋発売

24日
「ドキュメント サニーデイ・サービス in 中国 2024」告知ビジュアル

サニーデイ・サービスの中国ツアードキュメンタリーを公開、3本合計74分の大ボリューム

29日
「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」配信ジャケット

リリースから10年、スピッツ「ハチミツ」トリビュート盤の配信がスタート

29日
原田知世 ©Taro Mizutani

原田知世がクリスマスの時期にライブ開催、「恋愛小説Night」と「Original Night」

約1か月
「芋煮ロックフェスティバル2025」ビジュアル

10周年「芋煮ロックフェスティバル」にサニーデイ、小山田壮平、トクマルシューゴ、井上園子ら

約1か月
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者一覧

曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表

約2か月
曽我部恵一「ステキな夜」MVより。

曽我部恵一の最新アルバムCD&アナログ盤リリース決定、収録曲「ステキな夜」MV公開

約2か月