JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Appare!、今度こそ日本武道館のステージへ!涙の開催中止を経てリベンジ公演決定

Appare!
10か月前2024年09月22日 11:07

8月16日に開催予定だったものの、台風7号の接近に伴い中止となったAppare!の東京・日本武道館公演「Appare!やったれ武道館~玉ねぎいただきます!~」。この“リベンジ公演”となる日本武道館ワンマンライブ「Appare! やったれ武道館 ~絶対!玉ねぎいただきます!~」が2025年1月29日に行われることが発表された。

サプライズ発表に歓喜の涙

Appare!は本日9月22日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで観覧無料のライブ「Appare!夏大感謝祭2024」を開催。かねてより夢見てきた日本武道館公演の中止という大きな挫折を味わったものの、目標の舞台に向けて一心不乱に駆け抜け、出演したすべてのフェスでメインステージに立つなど大きく躍進したこの夏を、竹の子(Appare!ファンの呼称)への感謝の思いとともに盛大に締めくくった。

パフォーマンスを終えたAppare!は、10月より「REVENGE!武道館 ~番外編~」と題したツアーを開催することを発表。さらに10月5日に開催が決定している東京・Zepp DiverCity(TOKYO)公演「REVENGE!武道館 其の一」に続いて、11月16日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「REVENGE!武道館 其の二」を行うこともアナウンスした。Zepp DiverCity(TOKYO)公演では浅野尚志とNOBE提供の新曲、日比谷野音公演では田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)提供の新曲が初披露される。そしてこれらの告知を終え、7人が本日のライブを締めくくる挨拶へ移ろうとした瞬間、ステージ上のスクリーンに突如として特報映像が流れ始めた。その映像は日本武道館リベンジ公演の開催決定を告げる内容で、会場が大きな歓声と拍手で包まれる中、メンバーは涙を流しながら歓喜の声を上げた。

「心にぽっかり穴が空いたような夏でした」

予想していなかった展開にメンバーは気持ちの整理がつかない様子だったが、終演後にマスコミの取材に応じ、現在の心境を言葉にした。朝比奈れいは日本武道館で無観客生配信を行った8月16日、そしてそこから今日までの日々を振り返りながら、「武道館公演がなくなったからすべてが終わりというわけではなかったけど、そこに向けて本当にがんばっていたので、みんな心にぽっかり穴が空いたような夏でした。言葉には出していないけど『どんな気持ちでがんばっていったらいいんだろう』という気持ちは正直ありました。迷路に迷っちゃったような」とコメント。藍井すずは「こんな急にリベンジ公演が決まるとは思ってなかったです。もう4カ月後なんですよね……この4カ月もあっという間に過ぎちゃうんだろうな」と、いまだ実感が湧いてないながらも笑顔を見せ、工藤のかは「武道館が中止になったというニュースでAppare!のことを知ってくださった方もいるんですよ。8月に開催するだった武道館ワンマンよりも、さらにもっといい武道館ワンマンにできるように、この4カ月間、毎日を積み重ねてがんばりたいと思います。1月29日は平日ですけど、ぜひお仕事を休んで(笑)、晴れることを祈って来ていただきたいです!」とリベンジへの思いを語った。

8月の日本武道館公演で初披露予定だった堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)提供の新曲タイトルが「大快晴ボンボヤージュ!」だったことなど、災難に見舞われながらも夢のステージまでのストーリーがよりドラマチックになっているAppare!。藍井は「別にその日にタイトルを決めたわけじゃないんですよ!(笑)」と偶然が重なったことを強調し、朝比奈は「開催を知らされたばかりで何もわからないですけど(笑)、改めて武道館で『大快晴ボンボヤージュ!』を聴けるかもしれません!」と満面の笑みでアピールした。

ライブ情報

REVENGE!武道館 ~番外編~

2024年10月20日(日)愛知県 Zephyr Hall
2024年10月27日(日)福岡県 パピヨン24
2024年11月2日(土)宮城県 Rensa
2024年11月9日(土)大阪府 ROCKTOWN
2024年12月14日(土)北海道 Sound lab mole

REVENGE!武道館 其の二

2024年11月16日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

Appare! やったれ武道館 ~絶対!玉ねぎいただきます!~

2025年1月29日(水)東京都 日本武道館

関連記事

「Appare!9周年ワンマンライブ~9年目のありがとう。ここから、もっと。~」フライヤー

Appare!の9周年ワンマン、横浜赤レンガ倉庫でもうすぐ開催

約21時間
Chevon

Chevonが5組とツーマン!お相手はユニゾン、フレデリック、オーラル、須田景凪、indigo la End

5日
UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENライブBD/DVDより「MR. アンディ」映像公開

8日
多次元制御機構よだか

元フィッシュライフ林直大のソロプロジェクト・多次元制御機構よだかがメジャーデビュー

10日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

12日
UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENベストアルバムツアー映像作品、人気曲満載のトレイラー公開

15日
DIALOGUE+

DIALOGUE+のニュースタンダード届ける新作に清竜人、じん、玉屋2060%、宮野弦士が参加

20日
島爺

島爺がAdo、涼宮ハルヒ、ロードオブメジャーらの名曲を熱唱!堀江晶太プロデュースのアニソンカバーEP発表

23日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

24日
UNISON SQUARE GARDEN

ユニゾン対バンツアーゲストはsyrup16g、時雨、バニラズ、SHISHAMO、ZION、フレデリック、くるり

25日