JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スピッツの大規模展覧会「SPITZ,NOW!」展示内容の一部を先行公開

全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 "HIMITSU STUDIO"」ステージの様子。(c)JUNJI NAITO
6か月前2024年10月02日 9:03

11月8日から2025年1月15日まで東京・東京シティビューにて開催されるスピッツ初の大規模展覧会「SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展 Special Supporter マイナビ」の展示内容の一部が先行公開された。

会場内で最初に展示されているのは、2023年6月から今年1月にかけて行われた全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 "HIMITSU STUDIO"」にて実際のステージセットとして使用された巨大オブジェ「イチゴ&プライヤー」「ツアーロゴサイン」「スケートボード」の3点。この迫力あるオブジェを、全45公演にまつわる写真や資料などをメンバー自ら解説する音声ガイドとともに間近に楽しむことができる。

また展覧会の目玉となるVRエリアでは、同ツアーの演奏シーンを4台の360°カメラで撮影した8K映像を、PICO社の高性能VRゴーグル「pico neo 3 pro」で没入感たっぷりに堪能できる。ライブ音源は多数のスピッツ作品を手がけるエンジニア・高山徹がミックスを担当した。

なおマイナビが本展覧会のサポーターとなることが決定。マイナビの創業50周年を記念し制作されたオリジナルWeb映画「ミライヘキミト。」のエンディングテーマにはスピッツの楽曲「青い車」が採用されており、これにちなんだ映画「ミライヘキミト。」の展示エリアが設置されるほか、来場者へのオリジナルステッカープレゼントも予定されている。

イープラスでは10月6日まで入場チケットのファミリーマート先着先行予約を実施中。

SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展 Special Supporter マイナビ

2024年11月8日(金)~2025年1月15日(水)東京都 東京シティビュー
OPEN 10:00 / CLOSE 19:00(最終入館18:00)
※金曜・土曜・祝前日はCLOSE 20:00(最終入館19:00)
※12月28日(土)~1月2日(木)は休館

VR上映(「SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 "HIMITSU STUDIO"」より)

第1期「跳べ」:11月8日(金)~11月28日(木)
第2期「オバケのロックバンド」:11月29日(金)~12月19日(木)
第3期「めぐりめぐって」:12月20日(金)~1月15日(水)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Maika Loubté

Maika Loubtéがスピッツ、Cocco、PUFFYカバーしたEP発表 先行シングル第1弾は「ロビンソン」

2日
1995年4月発売「ロビンソン」ジャケット

スピッツ「ロビンソン」発売から30年!“新しい季節”に聴きたい楽曲アンケート募集中

18日
2024年Spotify各ランキング

Spotify年間ランキングでCreepy Nutsが史上初の快挙、国内で最も聴かれたのはMrs. GREEN APPLE

4か月
GLIM SPANKY「All the Greatest Dudes」通常盤ジャケット

GLIM SPANKYベスト盤本日発売、松尾レミ手がけたリリックビデオ公開&今晩インスタライブ実施

4か月
「ringo」ミュージックビデオより。

秦基博×草野マサムネのコラボ曲「ringo」MV公開、山田杏奈演じるりんごの妖精が登場

4か月
「SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~ Special Supporter マイナビ」を体験するスピッツ。(Photo by Maho Korogi)

スピッツ初の大規模展覧会スタート、ステージセットや楽屋の様子で現在地を確かめよう

4か月
左から秦基博、草野マサムネ(スピッツ)。

秦基博が本日リリース、草野マサムネと作った“ちょっと歪な恋の歌” 2人の対談もチラ見せ

5か月
「劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro」復活上映入場者特典しおり

スピッツ展覧会記念し「優しいスピッツ」復活上映、会場マップ&グッズ一覧も明らかに

5か月
左から秦基博、草野マサムネ(スピッツ)。

秦基博と草野マサムネのコラボ曲「ringo」配信決定、アルバム初回盤には2人の対談映像も

5か月
(c)ナタリー

NewJeansがTUBE、スピッツ、宇多田ヒカル、Vaundyらカバーした動画公開

5か月