JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THE RAMPAGEがトイレで体当たり演技!冠番組初回は芸人タッグ即興コントでガチバトル

「STAGE RAMPAGE」より。 (c)ABCテレビ
約1年前2024年10月02日 23:03

THE RAMPAGEのABCテレビの冠番組「STAGE RAMPAGE」の初回特番が10月5日深夜に放送され、レギュラー放送が10月12日深夜にスタートする。

初回特番ではMCに土田晃之を迎え、THE RAMPAGEが6チームに分かれてお笑い芸人たちと“ガチの即興コント”に挑戦。ステージ前の観客による投票で、どのチームが一番おもしろかったかを決めるバトル形式だ。陣とLIKIYAがかもめんたると「チームBLACK」、与那嶺瑠唯、岩谷翔吾、後藤拓磨がや団と「チームGREEN」、川村壱馬、武知海青、鈴木昂秀がラブレターズと「チームPURPLE」、RIKU、浦川翔平、神谷健太がかもめんたると「チームRED」、藤原樹、長谷川慎、吉野北人がパーパーと「チームORANGE」、山本彰吾、龍がラブレターズと「チームBLUE」を組んで参戦する。

先陣を切るのは「チームBLACK」。ワンピースの衣装を用意されたLIKIYAはう大からの無茶ぶりに必至に食らい付く。一方の陣は真っ赤な全身タイツに身を包み、謎の役を担うことに。「チームGREEN」の与那嶺、岩谷、後藤は緊張の中でもや団のパワフルな世界観に入り込み、それぞれの個性を光らせる。「チームPURPLE」の川村、武知、鈴木はラブレターズが用意したトイレという舞台で体当たりなコントを披露。RIKU、浦川、神谷の「チームRED」ではう大が作り上げた設定が、あるメンバーの手でどんどん形を変えていく。

また藤原、長谷川、吉野と演技派がそろった「チームORANGE」は、パーパーのクセが強すぎるコント設定で3人ともタジタジに。「チームBLUE」の山本と龍はラブレターズとともに長髪ウィッグを被り、日々鍛えられたダンス力を遺憾なく発揮する。

ABCテレビ「STAGE RAMPAGE」

初回特番:2024年10月5日(土)24:30~25:30
レギュラー:2024年10月12日(土)25:00~25:30
※以降毎週土曜25:00~25:30

関連記事

左からYAMASHO、零。

THE RAMPAGE川村壱馬がソロ曲で山本彰吾とコラボ、久保茂昭監督のミュージックビデオも公開

3日
「CDTVライブ!ライブ!」10月20日放送回の出演者。

「CDTV」にTOMORROW X TOGETHER、JO1、aoen、櫻坂46、中島健人ら出演

3日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

5日
梅田サイファー

梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当

6日
HOKUTO「ふたりでいようか」ミュージックビデオより。

吉野北人が山で鹿と過ごす、シュールなミュージックビデオ公開

10日
零/L.E.I.(川村壱馬)

川村壱馬、レザーライダースを着て「TAKAHIROさんとバイクに乗って旅行に行きたい」

13日
玉森裕太(Kis-My-Ft2
)に寄り添う永瀬廉(King & Prince)。©テレビ東京

永瀬廉がMCのテレ東音楽番組スタート、初回ゲストは先輩・玉森裕太

15日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

17日
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

21日
「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」ロゴ

「BATTLE OF TOKYO」ライブ映像に新エピソード加えた劇場版を公開、夏には新ライブ決定

21日