百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、吉野北人(THE RAMPAGE)らが本日11月26日に東京・銀座RAISEにて開催された「UGG 銀座松屋通り オープンイベント」に出席した。
ブーツをはじめとする上質なムートン素材のアイテムが有名なUGG(アグ)は、南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランド。銀座で2店舗目となる新店舗は、11月28日に銀座松屋通りにオープンする。UGG 銀座松屋通りの外観はシンプルでありながらも上質な雰囲気。内装はブランドのルーツであるカリフォルニアの空気感やライフスタイルを想起させるデザインで、木目やナチュラルなカラーを全体に使用し、色や素材そのものが持つ温かみを感じられるUGGならではのエフォートレスなラグジュアリー空間となった。
百田夏菜子、UGGの店内に感激
百田は今年のUGGのテーマカラー「イリュージョンブルー」のフェイクファージャケットにニットのセットアップ、そしてビジュー付きのビーニーと-30℃まで対応するウィンターブーツを合わせた、生足がハツラツとした印象を与えるコーディネートで報道陣の前へ。ひと足先にUGG 銀座松屋通りを訪れたという彼女は「空間が優しいベージュをメインに作られていてUGGさんの柔らかい雰囲気でした。店舗に入ったら今のシーズンならではのふわふわのプレゼントボックスが重なっていて、2階にはふわふわでできたUGGさんならではのポストがあって、このシーズンならではの空間でとても素敵だなと思いました」とその感想を述べた。
百田夏菜子が今日のコーデで行きたい場所は?
今回のコーディネートで出かけたい場所をMCから問われた百田は「さっぱりとしたニットのセットアップを着ているので、クリスマスパーティに行きたいです」とコメント。またアウトドアにも対応した「メトロピーク」というブーツを履いていることから「スキーが大好きなのでスキー場にも行きたい」とコメントした。UGG 銀座松屋通りで行われるメッセージを書いたポストカードを投函できるキャンペーン「UGG HOLIDAY POSTCARD」にもひと足先に参加した百田。この取り組みについて「何を書こうかワクワクしますし、いろんなデザインがあるので選ぶのも楽しい。そろそろ今年も終わりに近付いているので今年を振り返りながら、自分へのメッセージや大切な人へのメッセージを書いてポストに入れるっていうのが素敵だなと思いました」とコメントした。
吉野北人、店内にカリフォルニアを感じる
吉野はUGGのシグネチャーである“UGGフラッフ”素材のジャケットに防水性のあるスエードとシームシールド構造が特徴の「CLウルトラミニウェザーハイブリッド」を合わせた、チェスナットカラーで統一したコーディネートで登場。吉野もUGG 銀座松屋通りを訪店しており、「開放的でUGGならではの温かみを感じるような空間でした。何よりも南カリフォルニアの雰囲気を感じるような空気感で、自分自身とても好きなカリフォルニアに来たような感覚になれてうれしかったです」と、UGGのホームタウンを感じられる空間作りに感心していた。また店内に並んだ新作も気に入ったようで「思わず見とれちゃいましたね。あとでこっそり購入しようと思います」とはにかんだ。
MCからコーディネートのポイントについて問われると、「個人的にUGGさんにはチェスナットカラーのイメージがあって。その世界観を全身で表現させていただきました。今年の冬は大人っぽいUGGのコーディネートで自分自身も仕上げたい」とコメントした吉野。「UGGさんは機能性が素晴らしいですよね。今日はいているブーツも軽いですし、防水なので雪が積もった場所も気にせず歩ける。そういったところもUGGさんの推しポイントかなと思います」とUGGのシューズの“推しポイント”を挙げた。
吉野北人、憧れは「家族でUGGおそろコーデ」
クリスマスにUGGのシューズを履いて出かけたい場所について吉野は「家族でUGGおそろコーデをして、クリスマスマーケットに行ったりイルミネーションを観に行くのに憧れがあります。家族でのUGGおそろコーデは、それぞれ違うアイテムを使わせていただいて……そうやって考える時間も楽しいと思うので憧れます」と語る。吉野も「UGG HOLIDAY POSTCARD」を体験したそうで「シンプルに『素敵なクリスマスを』というメッセージを『幸せになってほしいな』という気持ちで書きました。文字で書いたり、言葉にして発するのが一番思いが伝わるので、ホリデーにふさわしいUGGさんらしい温かい企画だなと思いました」と、この企画への感想を述べた。
そのほか、本イベントには西野七瀬、萩原利久、福原遥、藤田ニコル、前田公輝、三浦翔平、森川葵も参加した。


