JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAYの音楽と30年前にトリップ、アルバム「Back To The Pops」発売記念ドラマに柄本時生&武井咲

GLAY
11か月前2024年10月10日 12:04

GLAYの最新アルバム「Back To The Pops」のリリースを記念したショートドラマ「GLAY Back To The Pops "Albumovie"」がYouTubeで公開された。

このドラマは柄本時生演じる主人公が30年前の自分に誘われ、「Back To The Pops」の収録曲とともに人生を振り返るというストーリー。「昨日が今日を産み落とし、今日が明日を創り出す。」をテーマに、各時代に沿ったカルチャーや背景がGLAYの音楽に乗せて描かれており、武井咲演じる昔の彼女とワイヤードイヤホンを片耳ずつシェアして聴く姿や、懐かしのファッションやメイクなどが楽しめる。なお、監督は箭内道彦、ナレーションはTERUが担当した。

柄本時生 コメント

まさか僕なんかにオファーが来るとは全く思っていなかったので、ちょっと衝撃的でした。本当にありがとうございます。
撮影をしてみて、ちょっとの部分なのかもしれないんですけども、渋谷のあの階段の女子中学生の(90年代の)衣装はちょっと僕の中ではテンション上がりました。
今の若い人は、きっと知らない服装なんじゃないかなと思います。
「こんな着方しない」みたいなことを言っていたので、そういう違いが見れるのはすごく面白い作品になるんじゃないかなと思っております。
30年続けるというのがとんでもなく大変だというのが、僕も俳優を20年やっているので何となく分かります。
この度は本当におめでとうございます。

武井咲 コメント

GLAYのみなさん、30周年おめでとうございます。
今回このアルバムが出ることを個人的に楽しみにしている最中、
このようなオファーをいただいて嬉しいのと、びっくりなのと、そして楽しみなのと、
いろんな気持ちが混ざりました。

私は小学校1年生の時に初めてGLAYさんのライブに行って、それが「HEAVY GAUGE」だったんですけど、それから毎年のようにライブも行ってましたし、GLAYと共に育ったような、それぐらいGLAYER なので、今回このようなMVに出演させていただけて本当に嬉しく思います。

私もちょうど30歳を迎えて30周年。同じ記念だったので、このようなご縁をいただけて嬉しかったです。

そして引き続き応援しています。

箭内道彦 コメント

GLAYの30年。僕たちの30年。
いろんなことがありました。ずっと昔のことのようにも思えるし、つい最近のことにも感じます。

今のGLAYにしか作ることのできない、時空を旅するこのアルバムを受け取って、一本のフィルムが生まれました。
アルバムに内在する太いコンセプトを体現するインスパイアムービー。それを“Albumovie”と名付けました。

それぞれの全ての過去の重なりの上に今日があり、次の明日を迎える。
そのことの愛おしさをGLAYの4人が手渡してくれます。昨日の自分が羨むくらいかけがえのない今日であるようにと。

関連記事

GLAY

GLAYがローソン50周年ライブに登場、Kアリーナ横浜でワンマン

1日
「FLOW THE FESTIVAL 2025」舞台裏の様子。

「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け

5日
CONTRASTZ

GLAYのJIROとLITEのJunIzawaが新バンド結成、1stアルバムから「KONTRAST」先行配信

14日
GLAY

GLAYデビュー30周年栄光のフィナーレ、東京ドーム公演の映像が放送&配信決定

27日
MCU「BEST OF MCU」ジャケット

KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート

約1か月
氷川きよし

氷川きよし「白睡蓮」ミュージックビデオ公開、松本隆×TAKURO×亀田誠治手がけるバラード

約1か月
「STUDIO HISASHI with Anime」#30告知ビジュアル

HISASHIアニソン番組でangelaが明かす2人の関係と下積み時代、“神”高橋洋子についても語る

約1か月
風とロック × RIP SLYME SPECIAL TALK NIGHT「風とリップ」フライヤー

RIP SLYMEと箭内道彦、台本のないトークイベント開催

約1か月
「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の様子。

GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送

約2か月
TERU

GLAY・TERUが「函館港まつり」パレードに楽曲書き下ろし コーラスにAzumi、HIDEら

約2か月