約1年前2024年10月11日 3:05
10月19日に発売される雑誌「non-no」12月号特別版の表紙にINIが登場する。
INI が「non-no」の表紙を飾るのはこれで3度目。今回は「Tale of INI」と題した特集で、メンバー11人とグループとしての歩みが、“物語“になぞらえて語られている。写真は特集内容に合わせ、リボンやレース、レディースブランドのアイテムをミックスしたスタイリングに。新鮮なコーディネートに、木村柾哉は「次のシングルのコンセプトとして取り入れたいくらい」と太鼓判を押した。
また今号のとじ込み付録にはINIの「Royalフォトカード」が付属。表面は特別版の表紙でも着用したジャケットスタイルの全身カット、裏面は各メンバーのアップショットをカメオブローチのようにあしらったデザインになっている。
さらに木村は映画「あたしの!」特集記事にて、共演者の山中柔太朗と対談。このほか今号には千賀健永(Kis-My-Ft2)が“スキンケア哲学”を語るインタビューも掲載され、「名言から選ぶ20歳のマンガ大賞2024」特集には桜庭遥花(CUTIE STREET)が参加している。なお増刊の表紙にはILLITが登場している。
関連記事
INIがミラノの大通りを闊歩、「ViVi」表紙でエンポリオ アルマーニに身を包む
10月23日に発売される雑誌「ViVi」12月号増刊号の表紙にINIが登場。イタリア・ミラノでの撮り下ろしカットが使用される。
約22時間前
ILLIT「THE FIRST TAKE」に再登場、セカオワNakajin制作参加の日本オリジナル曲を披露
ILLITが本日10月15日22:00にYouTubeでプレミア公開された「THE FIRST TAKE」第600回に登場している。
1日前
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
1日前
山中柔太朗「炊飯器って四角い方がビジュいいじゃん」
山中柔太朗(M!LK)が出演する山善「キューブ型炊飯器」のWeb CM「ビジュいいじゃん」編が本日10月15日9:00より特設サイト、TVer、各種SNSで公開される。
2日前
Lienel初のタイアップ、M!LK山中柔太朗ら出演ドラマ「できても、できなくても」OPテーマ担当
Lienelがドラマ「できても、できなくても」のオープニングテーマを担当していることが発表された。
4日前
INIと過ごす冬の訪れを感じさせる新ビジュアル公開、南海電鉄とのコラボも決定
INIが11月19日にリリースするニューシングル「THE WINTER MAGIC」のジャケットが公開された。
6日前
Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表
11月3日に東京・東京ドームで開催されるライブイベント「MUSIC EXPO LIVE 2025」のチケットの一般販売がスタート。あわせて出演順が発表された。
6日前
永瀬廉がMC務める音楽番組「ミュージックカプセル」にATEEZホンジュン&ユンホ、鞘師里保ら
永瀬廉(King & Prince)がメインMCを務めるテレ東系新番組「ミュージックカプセル ~人生の推しソング~」の10月放送回のゲストが発表された。
8日前
ふるっぱー、きゃんちゅーらKAWAII LAB.所属グループの公式写真がnoteで利用可能に
アソビシステムのアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が、メディアプラットフォーム・noteで所属グループの公式写真の配布をスタートした。
9日前
TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。9月は、TWICEチェヨン、Red Velvetウェンディ、宇宙少女ダヨン、i-dleウギと、コロナ前からK-POP人気を牽引してきた中堅ガールズグループのメンバーのソロ活動が盛んな月でした。また月の後半には、人気振付師YUMEKIの参加も話題となったMnetの大型サバイバル番組「BOYS II PLANET」が最終回を迎え、新グループALPHA DRIVE ONEが誕生。メンバーには、BIGHIT MUSICのプレデビューチーム・Trainee A出身のサンウォンやリオ、JYPのボーイズグループ・BOY STORYメンバーのシンロン、WEiの最年少メンバーであるジュンソら8名が選ばれました。本稿では、そんな9月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
9日前