JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLIM SPANKY“雨の極寒の野音”揺らしたライブ映像を公開

「The Goldmine Tour 2024」at 東京・日比谷公園大音楽堂公演のライブダイジェストより。
5か月前2024年10月19日 15:06

GLIM SPANKYが3月24日に開催した、「The Goldmine Tour 2024」東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)のライブ映像のダイジェスト動画がYouTubeにて公開された。

「The Goldmine Tour 2024」は、2023年11月リリースの7thアルバムの発売を記念して行われた全国ツアー。日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)公演のライブ映像について、松尾レミは「雨の極寒の野音、思い切りやりました。あの日の熱量が、リアルにしっかり映像に閉じ込められました。すごく思い出に残る日だったので映像になることが嬉しいです」、亀本寛貴は「雨の日の野音ということでとても記憶に残っている1日です。普段以上に会場全体の一体感を感じた日でした」とコメントしている。なおこのライブ映像の本編は、11月27日リリースのベストアルバム「All the Greatest Dudes」の10周年記念限定盤と初回限定盤に収録される。

またGLIM SPANKYは、10月27日にWOWOWで放送・配信される「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」の第4話「殺人ホテルだよ全員集合!!」のエンディングテーマ「赤い轍」を本日10月20日に配信リリースした。

GLIM SPANKY コメント

松尾レミ

ライブ、MCや最後の記念撮影まで全部収録の映像になっています!
雨の極寒の野音、思い切りやりました。あの日の熱量が、リアルにしっかり映像に閉じ込められました。
すごく思い出に残る日だったので映像になることが嬉しいです。
我ながらとてもいいツアーだったので「The Goldmine」が凄く大切な作品になりました。
ライブに行く感覚で見ていただけたら嬉しいです!!

亀本寛貴

雨の日の野音ということでとても記憶に残っている1日です。
普段以上に会場全体の一体感を感じた日でした。
当日のライブの熱量、会場の雰囲気が伝わる作品になったと思います。
改めてライブ映像を見ると前作「The Goldmine」の曲たちもライブ映えする曲ばかりです。
是非Blu-ray、DVDでご自宅でも楽しんでください!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

6日
「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル

「閃光ライオット」ファイナルステージ、今年のゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN

14日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

23日
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

約2か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にテナー、10-FEET、フォーリミ、GLIM、ヤバT、WurtSら19組出演決定

約2か月
「hoshioto」イメージ

岡山の星空美しい野外フェス「hoshioto'25」にクリトリック・リスら出演

2か月
XAI

XAIの3rdワンマン開催決定、LIQUIDROOMに“導きの星”

3か月
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾ける」フライヤー

宮田和弥×CLUB Que企画にTheピーズ大木、サバなち、花田裕之、山口洋、グリム、オカモトショウ

4か月
「たとえばボクが踊ったら、#6.5 THANX "UNIVERSE"」告知ビジュアル

味園ユニバース「ボク踊」にThe Birthdayメンバー、スペアザ、GLIM、渋谷すばる

4か月
GLIM SPANKY「All the Greatest Dudes」通常盤ジャケット

GLIM SPANKYベスト盤本日発売、松尾レミ手がけたリリックビデオ公開&今晩インスタライブ実施

4か月