JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLIM SPANKY“雨の極寒の野音”揺らしたライブ映像を公開

「The Goldmine Tour 2024」at 東京・日比谷公園大音楽堂公演のライブダイジェストより。
11か月前2024年10月19日 15:06

GLIM SPANKYが3月24日に開催した、「The Goldmine Tour 2024」東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)のライブ映像のダイジェスト動画がYouTubeにて公開された。

「The Goldmine Tour 2024」は、2023年11月リリースの7thアルバムの発売を記念して行われた全国ツアー。日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)公演のライブ映像について、松尾レミは「雨の極寒の野音、思い切りやりました。あの日の熱量が、リアルにしっかり映像に閉じ込められました。すごく思い出に残る日だったので映像になることが嬉しいです」、亀本寛貴は「雨の日の野音ということでとても記憶に残っている1日です。普段以上に会場全体の一体感を感じた日でした」とコメントしている。なおこのライブ映像の本編は、11月27日リリースのベストアルバム「All the Greatest Dudes」の10周年記念限定盤と初回限定盤に収録される。

またGLIM SPANKYは、10月27日にWOWOWで放送・配信される「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」の第4話「殺人ホテルだよ全員集合!!」のエンディングテーマ「赤い轍」を本日10月20日に配信リリースした。

GLIM SPANKY コメント

松尾レミ

ライブ、MCや最後の記念撮影まで全部収録の映像になっています!
雨の極寒の野音、思い切りやりました。あの日の熱量が、リアルにしっかり映像に閉じ込められました。
すごく思い出に残る日だったので映像になることが嬉しいです。
我ながらとてもいいツアーだったので「The Goldmine」が凄く大切な作品になりました。
ライブに行く感覚で見ていただけたら嬉しいです!!

亀本寛貴

雨の日の野音ということでとても記憶に残っている1日です。
普段以上に会場全体の一体感を感じた日でした。
当日のライブの熱量、会場の雰囲気が伝わる作品になったと思います。
改めてライブ映像を見ると前作「The Goldmine」の曲たちもライブ映えする曲ばかりです。
是非Blu-ray、DVDでご自宅でも楽しんでください!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

映画「コクリコ坂から」キービジュアル © 2011 Chizuru Takahashi, Tetsuro Sayama/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMT

GLIM SPANKY、大原櫻子がジブリパーク野外上映会&コンサート出演 ライブ演出は武部聡志

6日
GLIM SPANKY

GLIM SPANKYが奥山葵主演ドラマ主題歌を書き下ろし、タイトルは「カメラ アイロニー」

7日
V.A.「ジブリをうたう その2」参加アーティスト

「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加

19日
XAI

XAIの新対バン企画「XAIXLIVE」初回はZAQとツーマン

約1か月
山中さわお

山中さわお対バンツアーにThe Birthday、Galileo Galilei、THE KEBABS、家主ら7組

約1か月
「WILD WOOD TOKYO 2025」告知ビジュアル

「中津川 WILD WOOD」東京版に神サイ、GLIM SPANKY、レトロリロン

約1か月
「おぼろっく 2025 ~TSURUGA MUSIC FESTIVAL~」ロゴ

福井「おぼろっく」にCLAN QUEEN、yama、locofrank、花冷え。ら7組追加

約2か月
「FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE」告知ビジュアル

FM802特番の公開生放送でGENERATIONS数原龍友、SIRUP、GLIM SPANKYがライブ

3か月
「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」メインビジュアル

「オハラ☆ブレイク」に仲井戸麗市、梅津和時、吉川晃司、甲本ヒロト、のん、奥田民生ら20組追加

3か月
ステージ上で記念撮影する「YON FES 2025」初日公演の出演者。(撮影:ヤオタケシ)

フォーリミ主催「YON FES」初日、炎天下で熱演続々「こういう日があるから生きていられます」

3か月