JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

imase、jo0ji、なとり出演のライブイベント「Juice」開催

「Juice」告知画像
5か月前2024年10月22日 12:02

imase、jo0ji、なとりの3組が出演するライブイベント「Juice」が2月11日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)、16日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催される。

大阪公演は開局35周年を迎えたFM802とのコラボ企画として行われる。明日10月23日21:00に大阪公演のチケットのFM802番組先行予約の受付を開始。10月28日18:00より両公演のオフィシャル先行予約受付がスタートする。

FM802 35th Anniversary "Be FUNKY!!"×Juice Supported by Rolling Stone Japan

2025年2月11日(火・祝)大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
<出演者>
imase / jo0ji / なとり

Juice Supported by Rolling Stone Japan

2025年2月16日(日)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
<出演者>
imase / jo0ji / なとり

imase コメント

いつか、なとりとjo0jiと対バンしたいと思っていたら……まさかこんなにも早く実現するとは!!! 最高に楽しみです。
やりたいことや表現の仕方、ジャンルも異なる3組ですが、だからこそリスペクトし合えている気がしています。
個性ある音が聞こえてくる楽しいライブになる予感。みんな遊びに来てね!

jo0ji コメント

曲をつくりはじめて間もない時、ほんのわずかにいる自分の曲を聴いてくれる人の中にimaseが居てくれた。そのおかげで、なとりとも出会えた。音楽に繋いでもらった2人と、ライブができることがとても嬉しい。このような機会をつくってくれて本当にありがとう。張り切って参る。

なとり コメント

敬愛している彼らと同じ舞台で音楽ができることがとても楽しみです! 近いようで遠いような、遠いようで近いような。不思議な3人ですが、必ず良いライブにします! よろしくー

矢島由佳子(「Juice」キュレーター)コメント

2020年代の日本の音楽シーンは、とても面白い。ジャンル、国境・言語、所属事務所など、さまざまな壁を越えて自由に混ざり合うことが祝福される時代になりました。そして誰もが創作・発表できる世界の中で、 自分と社会を見つめる覚悟と音楽的なセンスや愛情が抜きん出ている表現者だけが、シーンの最前線に立ち続けられる時代でもあるように感じます。そんな2020年代を象徴するアーティストに集結してもらうのが、このライブイベント「Juice」。
今回は、imaseさん、jo0jiさん、なとりさんという、新時代を代表する存在と呼ぶにふさわしい、素晴らしい3組にご登場いただきます。きっかけは、imaseさんから「この3組で対バンとかやりたいですね」とDMをもらったこと。あの夜のことは今も忘れません。「これを流すことはシーンにとって損失である」というくらいに思う自分がいました。
今は作り手が熱狂しているかどうかが、たったひとつの発信からも伝わる時代だと思っています。さまざまなコンテンツが溢れる中で、自分の時間とお金を費やすものをシビアに選ぶ現代人は、その点の選球眼が異様に優れていることを感じます。だからアーティストがやりたい本気の遊びを形にしたものこそ、アーティスト自身とファンの心、そして音楽文化の土壌を、潤すはずだと信じているのです。
編集者の仕事とは、必要なひと・もの・ことを集めて対象者の物語を紡ぐことです。imaseさん、jo0jiさん、なとりさん、それぞれのインタビューや対談コンテンツなどを通して、これまでも物語を紡いできました。今回のイベントも、ひとつの章となることでしょう。そして物語は続きます。どうかお見逃しなく。

関連記事

片岡健太(sumika)

FM802春キャンペーン曲にsumika片岡、Aooo石野、imase、Da-iCE大野、ファンタ中島ら参加

約12時間
「中津川 WILD WOOD 2025」告知ビジュアル

岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演

3日
南波志帆

南波志帆がラジオ番組「ミュージックライン」DJ卒業、後任はimase&譜久村聖

6日
imase「Soyokaze」ジャケット

imase、春の訪れを感じさせる新曲「Soyokaze」リリース

7日
雑誌「SWITCH」4月号表紙

imaseはどのように生まれたのか「SWITCH」でその魅力を紐解く特集

18日
TAKU INOUEのステージの様子。(撮影:横山マサト)

TAKU INOUEがZepp新宿で天音みほ、ナナヲアカリ、ARuFa、なとり、春野&SARUKANIらとバトル

19日
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」ロゴ

「METROCK」にリーダーズ、Novelbright、キュウソ、離婚伝説、Billyrromら9組追加

19日
TAKU INOUE

TAKU INOUEが3年半ぶり新作EP発表 なとり、春野、SARUKANI参加曲収録

25日
バルーン「Fall Apart」通常盤ジャケット

バルーンの企画アルバムにChevon参加、須田景凪の自主企画にはReolとChevonが

27日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「VIVA LA ROCK」にedhiii boi、友成空、なとり、MAZZEL、Chilli Beans.ら15組追加

約1か月