JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

i-dle、imaseがアニメ「BEYBLADE X」新シーズンテーマ曲を担当

「BEYBLADE X」キービジュアル ©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
20日前2025年09月26日 10:05

テレ東系で放送中のアニメ「BEYBLADE X」が10月24日放送の第101話よりシーズン3に突入する。この新シーズンのオープニングテーマをi-dleが、エンディングテーマをimaseが担当することが発表された。

放送開始以降、これまでにONE OK ROCK、aespa、L'Arc-en-Ciel、Perfume、TOMORROW X TOGETHER、Jax Jones, Adoといった豪華アーティストがテーマ曲を手がけてきた「BEYBLADE X」。新たにi-dleとimaseがその系譜に名を連ねることとなる。

i-dleが歌う新オープニングテーマのタイトルは「Invincible」で、彼女たちならではのクールさとポップネスを融合させた楽曲に仕上がっている。ベイブレードのシュート直前に発せられる掛け声「3, 2, 1」をサビ前に取り入れた構成も特徴だ。この曲は10月3日にリリースされるi-dleの日本1st EP「i-dle」に収録される。YouTubeではi-dleのコメント動画も公開された。

エンディングテーマ「渦」は、現在アーティスト活動を休止しているimaseがそれより前に制作したという楽曲。シティポップサウンドに乗せてimase独自の世界観を表現した楽曲で、サビ後のラップパートとのギャップも楽しい1曲に仕上がっている。この曲は10月25日に配信リリースされる。

i-dleコメント

皆さんこんにちは! i-dleです。この度、TVアニメ「BEYBLADE X」の新しいオープニングテーマを担当させていただくことになりました。この楽曲は疾走感溢れるサウンドで、夢を追いかける人々に力や自信をくれるパワフルな楽曲になっています! ぜひアニメのオープニング映像と共に楽しんでください!

imase コメント

活動休止前に制作したエンディングテーマ「渦」は、子供時代の自分をワクワクさせるような楽しい楽曲を目指しました。白熱したバトルにも合うようにスリリングな要素も取り入れています。僕はメタルファイト ベイブレード世代で、子供の頃アニメや漫画、ゲームで遊んでいたので、そんなベイブレードに携われることをとても光栄に思います。ぜひアニメと共に楽曲も楽しんでいただけたら嬉しいです!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から岩田剛典、RIEHATA、ソヨン(i-dle)、Gaeko。©Mnet

岩田剛典らPD務めるMnetオーディション「HIP POP Princess」明日から、韓国の制作発表会で見どころ語る

1日
今月のイラスト:「BOYS II PLANET」最終1位のサンウォン。

TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動

8日
i-dle「どうしよっかな」ミュージックビデオのサムネイル。

i-dle大ファンのファーストサマーウイカ「どうしよっかな」MVにカメオ出演

13日
鷲尾伶菜

鷲尾伶菜が元(G)I-DLE・スジン迎えた楽曲「TOP NOTE」先行配信、ミニアルバム「freivor」より

14日
「imase 1st photo book『you & me』Another Edition(photographs by Ittetsu Matsuoka)」キービジュアル

もうすぐ開幕!imaseフォトブック写真展のカラバリ豊富なグッズ一覧、ステッカーやアクキーなど

約1か月
今月のイラスト:ロラパルーザでのTWICE。

【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

カリスマックスの情報量こそSnow Manらしさ / BE:FIRSTがまた進化した「Secret Garden」

約1か月
「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess]」メインプロデューサーを務める岩田剛典。

岩田剛典がMnet日韓合同オーディション「HIP POP Princess」のメインプロデューサーに

約1か月
i-dle

i-dleが日本で撮影したアー写&EPジャケット公開、日本のカルチャーをi-dle流に解釈

約1か月